【エネルギー】地熱発電が途上国に広がる、日本はケニアに抜かれて世界で9位

1: 海江田三郎 ★ 2015/06/29(月) 10:38:05.55 ???.net
http://www.itmedia.co.jp/…a…japan/a…icles/1506/26/news027.html

再生可能エネルギーの中で自然の蒸気をそのまま利用して発電できるのは地熱だけである。 世界の中で活火山が多い地域に地熱は偏在している。推定の資源量は米国、インドネシア、 日本の3カ国が圧倒的に大きい。そのほかではフィリピン、メキ…、アイスランド、ニュージーランド、イタリアなどにも多く存在する。 こうした世界各国にある火山地帯で地熱発電設備の大半が稼働している。2014年末の時点で 総容量が最も大きいのは米国で、2位のフィリピンの約2倍もある(図1)。それでも米国の再生可能エネルギー全体の2%程度にとどまり、 電力源としての重要性はさほど大きくない。 むしろ最近では途上国で地熱発電の役割が高まってきた。2014年に運転を開始した 地熱発電設備の割合を国別にみると、半分以上をケニアが占めている(図2)。 ケニアで新たに導入した地熱発電設備の容量は358MW(メガワット)にのぼり、累計の容量でも日本を一気に抜き去った。 ケニアにはアフリカを縦断する火山地帯が広がっていて、その中の「オルカリア地熱地帯」で大規模な地熱発電所の開発プロジェクトが進んでいる(図3)。 日本企業も参画して合計5カ所に発電所を展開中で、2014年には280MWが運転を開始した。 さらに140MWの開発計画もあり、2015年以降も拡大は続いていく。 このほかではトルコ、インドネシア、フィリピン、イタリアの順に地熱発電の容量が増えている。 日本は小規模なバイナリー方式の地熱発電設備が運転を開始して、2014年に3.5MWが加わった。 米国も同様に3.5MWの増加で、地熱発電はアフリカとアジアの途上国にシフトしている。 アフリカでは東側に地熱資源が多く存在して、ケニアの北に隣接するエチオピアでも大規模な開発計画が始まっている。 地熱は発電のほかに熱をそのまま利用するケースも多い(図4)。2014年に全世界で消費した 地熱のエネルギーを発電と熱利用に分けると、発電が740億kWh(キロワット時)、熱利用も730億kWhにのぼり、ほぼ同じ規模がある。 国別では中国の地熱利用量が最も多くて206億kWh、次いでトルコ、アイスランド、日本の順になる。 日本でも電力量に換算して71億kWh分の地熱エネルギーが発電以外の方法で使われている。


47: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 11:35:02.88 ACVOlC3X.net
>>1 温泉業界を無視して、規制撤廃すると 日本の地熱発電力は原発32基分あるんだっけ?(1基100万kwh級) 安倍政権では規制緩和して7基分?は造るようだけど

118: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 13:56:05.16 HJkdq5fi.net
>>1 その地熱エネルギーがあるすべての土地を所有してるわけでもないのに、一部の個人が利益を独占してるっておかしいよな。

6: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 10:44:03.25 Nc8Ba0uL.net
>>日本でも電力量に換算して71億kWh分の地熱エネルギーが発電以外の方法で使われている 温泉と言わない、報道のソフト化表現

7: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 10:44:21.90 gI5QAVAO.net
1番じゃなきゃダメですか?

8: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 10:44:25.83 yQrvhqow.net
噴火したら施設ごと終わりそうなんだが大丈夫なのか

19: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 10:54:33.69 s59sPBLy.net
>>8 水蒸気噴火の抑制にもなるんじゃない?

9: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 10:46:19.07 CR3s+mmb.net
送電も問題なんだよね

10: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 10:48:36.60 Nc8Ba0uL.net
冷泉を温めて温泉にしてるくせに

13: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 10:50:58.63 QwNQIDzO.net
水利権や温泉利権は人の命より重いからな

15: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 10:51:29.72 Nc8Ba0uL.net
天下り先として、地熱発電はうま味が低い

16: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 10:52:46.15 rinujNy0.net
爆ぜろ箱根!滅びろ温泉権益!

21: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 10:54:49.85 V6QsaW39.net
地熱なんて「エネルギー効率」が悪くて話しにならんだろ!

32: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 11:15:23.54 p5AI4mHu.net
安倍ちゃんのせいなのね

34: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 11:17:43.08 2vs5mKOp.net
地熱なんか直ぐにダメになるから、発電所の周りぼこぼこ穴だらけになるよ

39: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 11:26:15.28 04Gc6CyB.net
地熱は初期コストがかかる が、メンテナンスコストが僅かですむ 無人化も可能なほど安全 ∴利権がないので政治家は見向きもしないのだ

43: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 11:28:01.28 6ijTsYFb.net
>>39 はいウソつき

45: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 11:30:18.37 b8OaTaTV.net
温泉のが儲かる

46: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 11:34:44.07 CuxnmCDp.net
地熱については民間に技術はあるが、国が無関心なうちに中米が触手のばして来てたんだよ。あとは野天湯愛好家の妄想的な反発も弊害。クリーンエネルギーだよ(´・д・`)

50: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 11:41:32.64 ACVOlC3X.net
>>46 アイスランドの地熱発電設備=日本製だった(数年前旅行のついでに見た) 三菱重工、東芝、日立IHI〜

53: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 11:58:22.81 04Gc6CyB.net
やはり根拠のない反対派が湧いてくるな

54: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 11:58:36.40 2ahLJlc6.net
核融合発電はよ来い

57: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 12:12:23.63 ucbUaqSL.net
草津なんか冷ますくらいなら発電に使えよ

58: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 12:13:14.92 +gdQGmXK.net
ケニアには、温泉文化がないからじゃあねえ ?

65: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 12:20:55.49 AnViTEJC.net
温泉業者がイチャモン付けてくるからねぇ… 富士電機とか、日立東芝三菱は地熱発電輸出してるのに…

71: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 12:30:00.56 jqvYLUVb.net
温泉として熱を有効に使ってるんだから別にいいじゃん。 途上国より実質うまく地熱を使っている。

72: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 12:30:46.90 9xr/4dzi.net
環境省とかいう産廃山を解体しないと駄目だな

79: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 12:45:47.94 D3lr2ACb.net
温泉利権のない熱源だと、ヒ素やカドミウムの処理が大変。 レアアースで国土を荒廃させた、支那を見習いたのであればどうぞ。

88: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 12:59:51.19 rplOQzWL.net
その ケニアの 発電タービン 日本製です。

92: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 13:02:38.25 rplOQzWL.net
>>88 これね (^O^) http://www.toshiba.co.jp/about/press/2015_02/pr_j2001.htm

99: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 13:16:04.27 WuPDysv/.net
原発利権があるから日本は原発以外無理

107: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 13:33:59.51 8nvpSKAF.net
涵養地熱進めろよ 温泉とかどーでもいいんじゃ

109: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 13:38:33.54 b2UnGEqd.net
実際に温泉営業活動に影響出るなら、そこにダメージ与えてまでやるもんじゃなさそうだが 補償金が電気代に乗ってくる訳で

115: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 13:51:21.11 cDLYVOuY.net
火山地帯や温泉地帯は地熱で自家発電を義務付けろよ

123: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 14:05:23.43 A/5BvlBD.net
地価熱やごみ処理場の熱でもなんでもいいから熱が無駄にならないように 街に還元出来るようになる未来の姿が見たい ロードヒーティングでもいい発電でもいい 使い道や方法論がたくさん聞きたい 出来る出来ないは置いといて あたたかいことは幸せなことだから

126: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 14:11:43.44 1qLrz1UM.net
安部首相は応援してるのね 【エネルギー】安倍首相、地熱発電へ支援策「国の補助率を引き上げ規制緩和を行う」 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433068798/

129: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 14:20:31.09 pGpUhfo2.net
設備は日本製しか頼りにならないニダ

131: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 14:21:45.56 9lT+6Ytd.net
地熱:地殻変動すると、施設が壊れる 原発:地殻変動すると、周辺に半永久的に住めなくなる

136: 名刺は切らしておりまして 2015/06/29(月) 14:49:54.12 J2+zM7/k.net
まぁ受注してるのは日本だし大丈夫だとは思うが、 どこが作っても一緒なんて中国あたりが参入したら、 あっという間にヒ素まみれだな。

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1435541885/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ