【農業】倒産続出、75%が赤字・・・植物工場でビジネスは無理?

1: 海江田三郎 ★ 2015/07/29(水) 11:24:55.51 ???.net
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10898.html 1月初旬、東日本大震災の復興のシンボルと期待された、宮城県仙台市の被災農家3人による植物工場経営の 「さんいちファーム」(2011年11月設立)が、約1億3200万円の負債を抱えて倒産した 同ファームでは、植物工場建設などの資金である約3億5000万円のうち、約7割が補助金(2億5200万円=国1億6800円+県8400万円)だった。 しかし、農家3人には、通常の畑での野菜栽培の知識・経験はあっても、植物工場で行う水耕栽培のそれはない。 同ファームは施設や設備などのハード面は豪華で、特に水耕栽培装置は根の水温を調整するだけの最新型だった。 しかし、メーカーからの技術指導は不十分であり、経営に必要なソフト面が伴っていなかった。 その結果、安定した温度調節ができずに発育不良障害が多発し、取引先の注文に応じきれず、赤字が累積して再建を断念したという。 これは、大きい花火を打ち上げて復興への希望を燃え上がらせただけの「補助金蕩尽型の瞬間芸」である。 現場に植物工場経営に関するノウハウが皆無で、「起きるべくして起きた倒産」の典型例といっていいだろう。 「起きるはずがないのに起きた」倒産 一方、以下の倒産については「まさか」と受け止めた業界関係者も多かったのではないだろうか。 6月末、第三次植物工場ブームを牽引するトップ集団の農業ベンチャー・みらいが東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請して倒産した。 帝国データバンクによれば、負債額は約10億9200万円だという。 同社は04年、植物工場・水耕栽培装置の研究開発と、植物工場での野菜生産・販売を目的に設立された。 創業者の嶋村茂治元社長は千葉大学大学院で蔬菜園芸学を専攻し、大手企業との共同開発などを経て、大学発ベンチャーとしてみらいを設立した。 設立後、水耕栽培装置を全国の10都道府県12カ所に導入し、07年には南極の昭和基地に栽培技術システムを…した。 13年にはモンゴルに現地法人を設立して植物工場を稼働させるなど、実績を積みながら話題性も…し、業界の広告塔的役割を果たしてきた。 その間の09年、農林水産省と経済産業省の共同プロジェクト「農商工連携研究会植物工場ワーキンググループ」が立ち上げられた これを機に、千葉大学を拠点に9つのコンソーシアム(企業連合)が形成され、植物工場の第三次ブーム勃発のきっかけとなった。 その際、同社はその中のひとつである「低コスト未来型人工光利用植物工場」コンソーシアムのリーダーになり、 当時の麻生太郎首相が同社を視察に訪れたこともある。 昨年6月、みらいの2つの植物工場が本格的に稼働した。ひとつは、経産省の補助事業として建設され、 先のさんいちファーム同様に東日本大震災の復興のシンボルとなった、宮城県多賀城市の「みやぎ復興パーク」内のものだ。 全面的にLED照明採用の植物工場としては世界最大規模で、日産1万株のレタスが収穫可能だ。 もうひとつが、千葉大学の植物工場部門の拠点である環境健康フィールド科学センター近くに建設された 「柏の葉第2グリーンルーム」だ。こちらも、レタスなど日産1万株を誇る。 みらいは、この2つの工場の稼働で足場を築き、産官学の期待を背に、未来の都市農業に向かって大きく羽ばたこうとしていた。 しかし、その矢先の倒産劇である。 帝国データバンクによると、同社は業容拡大を見越して前述のように14年中に2工場を増設したが 野菜の生産が当初の予定通りに安定せず、売り上げが想定を下回り、大幅な営業赤字を計上した。【編注4】 そして、設備投資資金などの返済期限が迫り、6月末の決済資金のめどが立たずに倒産した。順風満帆のはずの同社に、 何が起きたのだろうか。残念ながら、詳細は不明だが、あらためて同社の会社概要を見ると実に興味深い。例えば、以下のような文言が並んでいる。 「弊社代表の嶋村茂治は、日本を代表する植物工場の研究者」 「世界最先端の科学技術によって、進化し続ける株式会社みらい」 「みらいの植物工場は、構造、機能、栽培システム、栽培ソフト、衛生管理、これらの技術をすべて自社開発しました」 「植物の生育に必要な温度・光・水・養分などの環境を、最適に制御して栽培することを可能にした施設です」 それならば、「野菜の生産が当初の予定通りに安定しなかった」という事態は起こり得なかったはずだが……。 もちろん、…が少ない中で速断はできない。しかし、さんいちファームのような幼稚園児クラスも、 みらいのようなベテランの大学教授クラスも失敗してしまうのが、植物工場ということだろう。


4: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 11:30:53.29 4XzmiDZ5.net
お野菜ずっきゅん!

5: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 11:32:28.77 OX4TknQb.net
「鉄道会社」が遊休地(鉄道高架下)を有効利用して生産し、傘下の ホテル、飲食店、食品スーパーなどに、必要な分だけ安定的に卸す スタイル以外は旨味なさげ。

11: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 11:38:12.43 EgkKI08k.net
脱法ハーブで黒字に

19: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 12:00:32.38 +F/7JzHI.net
まあわざわざ建物建てて採算合うのかったらあうわけないやな 福島でやるなら補助金が沢山出て採算が取れるかもね

28: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 12:49:32.66 p2ypJcLy.net
>特に水耕栽培装置は根の水温を調整するだけの最新型だった。 >その結果、安定した温度調節ができずに発育不良障害が多発し、 根の水温を調整するだけなのにそれができなかった???

37: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 13:20:29.90 Lwub3gt9.net
昭和基地は全然アリ レタスやトマトを届けるだけで莫大な費用がかかる こういうところに活路を見出すといい

39: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 13:28:47.51 7MigzQ5Q.net
電気料金が高いから無理。

45: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 13:40:49.50 SXSVuzGm.net
日産1万株って全部売れても30万にもならんと思うが?

46: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 13:44:09.74 oYuoOeKb.net
>6月末、第三次植物工場ブームを牽引するトップ集団の農業ベンチャー・みらいが >東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請して倒産した。 幸福の科学の関係だよね

51: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 13:53:01.27 KJwJlmVt.net
何でガイアの夜明けで取り上げられたベンチャーは倒産するん?w

54: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 13:58:11.26 kV/Z/6C6.net
補助金食い逃げマンか

55: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 13:58:31.09 GAskj3cH.net
本当に将来性と儲けがあるのなら どんどん大企業がやるって。

57: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 14:01:01.02 c0h/PlhO.net
明らかに手間がかかる割に生産量が少なすぎるもんなこれ とても儲かるようには見えない

60: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 14:06:59.07 bc10PhQ+.net
理系くんたちが一生懸命かんがえたのにね

65: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 14:19:33.43 hIOigS/z.net
食品スーパーで見かける植物工場製の野菜って「ベビーリーフ」くらい しか知らんな。

71: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 14:31:23.14 /eX43376.net
工場で作るためのメリットである安定生産の ノウハウが確立されてないのでは、商売としては早すぎんだろ

77: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 14:46:34.24 Wr+CJWsV.net
LEDで育てた葉っぱは薄くて細長いんだよ 葉はスカスカで、持った感じが軽いのさ

78: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 14:49:01.65 M5ULkFFC.net
お日様の偉大さをしれつーことや

81: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 14:59:21.41 M2caofXl.net
オランダのはこのシステムは儲かりますよって 最先端とか低ランニングコストって触れ込みで システム販売で資金回収してんだろ そもそも販路の広いオランダと島国じゃ ベースも違うわなぁ

91: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 16:06:21.47 BdgQKcOj.net
マンションのベランダでの家庭菜園だがトマト・ピーマン・玉ねぎ豊作

93: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 16:13:24.76 +4vH0fIw.net
中古コンテナで育苗ビジネスやってるの紹介されてたな

94: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 16:15:34.66 zjAdrBCY.net
この世界は、補助金を投下しても採算ラインに乗せるのが至難の業 植物は基本、自然風に当ててやったほうが元気になる この辺は窓のあかないITビル勤務が体を蝕んでいく姿に近い

98: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 16:30:35.00 RIOXerx3.net
なんでいきなり大規模で始めるんだろうな。せいぜい100万くらいで はじめて少しずつでかくすればいいのに。

104: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 17:36:09.75 mD2uLs9S.net
露地でやれば、自然が賄ってくれるものを全部自前でやらなきゃならんのだから、コストなんて勝負にならないだろ。 ベビーリーフみたく露地でやるメリットが少ないものに特化するしかないが、需要がしれてるよな。

107: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 17:53:03.49 mPkgsAss.net
核戦争後に地下で栽培する準備とかでないとコスト高すぎて役に立ちそうにない

114: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 19:29:32.35 7ClJoioQ.net
超高性能な戦闘機を作っても… 操縦するパイロットがロクに対応出来ずに撃ち落とされる… ようなもんか。 それで生き残れたら4〜5年もすりゃいいパイロットになるが、 そこまで生存出来ないと。

125: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 21:10:38.55 janPG5SH.net
俺だったらいちごを作るね

126: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 21:13:02.58 VtDe0Eps.net
そりゃ輸入でもいいから、生鮮野菜は泥臭い方がいいもの

129: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 22:00:07.93 EHkYYNKv.net
安定して生産出来るならそのまま施設内でサラダにしてコンビニにでも卸せば採算は何とかなりそう 大量加工は規格通り均一なもの以外は弾かれてるから 安定しないんじゃ無理だろうけど

131: 名刺は切らしておりまして 2015/07/29(水) 22:54:18.88 h09VE4j2X
大川隆法の妄想倒産した植物工場ベンチャーの目的は“大川隆法総裁の予言成就”だった http://dailycult.blogspot.jp/2015/06/blog-post_30.html

138: 名刺は切らしておりまして 2015/07/30(木) 02:03:18.70 WvqO4Qm8.net
農業が儲かるとか言うヤツ出て来いよ

140: 名刺は切らしておりまして 2015/07/30(木) 02:26:25.30 CVYoio+C.net
補助金詐欺だべや 社長月給なんぼ貰ってた? 会社の金であっちこっち物見遊山の出張なんぼやった? 金の流れを一円単位で証明しろ!っつうの

142: 名刺は切らしておりまして 2015/07/30(木) 02:41:04.12 lfymBVZH.net
原発を最大活用せよ

144: 名刺は切らしておりまして 2015/07/30(木) 03:07:51.99 /QwfZJHO.net
トマトだと経営できてるけど

145: 名刺は切らしておりまして 2015/07/30(木) 03:17:50.70 CgAf2AtT.net
もうノルウェーでも行って冬季限定でカイワレやモヤシ売れよw

154: 名刺は切らしておりまして 2015/07/30(木) 04:25:07.13 /t4w3jmx.net
設備メーカーが政府と組んで、補助金で買わせて あと知らんぷり。 負担は税金と、乗せられた農家。 よくあるパターンだよ。 復興予算なんて、みんな そんな風にして、公共事業に乗っかる企業に利用 されているだけだよ。 ひでえ話だよな。

157: 名刺は切らしておりまして 2015/07/30(木) 06:18:33.18 Vtw6wWEi.net
大手電機メーカーや化学メーカーでも参入してなかったっけ? どこだったか

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1438136695/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ