【経済】彼らが日本で豪遊できるワケ 「1900円のランチ?安いね」の現実

1: 海江田三郎 ★ 2015/11/02(月) 09:25:35.63 ???.net
http://www.j-cast.com/kaisha/2015/10/29249153.html?p=all 最近は、シリコンバレーからの人と会うことが多い。 彼らは、日本はお気に入りで、大満足して帰っていく。というのも、安いからだ。 先日は、ランチミーティングをした。丸の内のいわゆるちょっと高級ランチゾーンのお店にいった。 最低の値段が1500円〜、といった感じのレストランだ。 彼はメニューを見るなり、とても安いといって、1900円のセットを頼んだ。我々にとっては、それなりに高いランチだ。 「日本は、素晴らしい。この内装、雰囲気で、ちゃんとしたサービスがついていて、チップもないし、それでいて、15ドルちょっと(1900円のこと)だし」 シリコンバレーでこんな感じだといくらするの?と聞き返してみた。 「そうだな、30ドルは最低でもかかるな。ドリンクやチップは別だし」 だという。 ドリンクと、20%のチップ、8%前後の消費税をくわえると、4500円くらいになると思う。ランチに4500円である。 「もちろん、物価の高さはクレージーだけれどもね。ミーティングのために入ったホテルのスムージーが、なんと23ドルだったんだ」 (同様にチップ税金をいれたら3500円くらいになると思う) シリコンバレーの物価のあまりの高さには、彼も辟易としているようではあったが、実際そうなのだからしょうがない。 そして、日本は、だいたい「半額」という感じの捉え方のようだ。 日本が半額、これは…的だ。 「所得格差」に寂しさも ちょうどこれは日本人が、タイとか、マレーシアにいって、安い安いといっているのと同じような感覚だといえよう。 そりゃ日本人からしてみたら、タイあたりはまだまだ安い。物によって値段は差があるが、概ね半額あたりのゾーンに位置するだろう。 そして、シリコンバレーからみると、日本がその半額ゾーンなのだ。 さすがにこれなら、日本への客は増える。半額なんだから。 と同時に、寂しい物を感じる。ここまで所得格差が開いてしまったのかと。アメリカと日本は、日本人の勝手な頭のなかでは 「同等」と捉えていると思う。物価(チップ込)も、製品も、同等レベルだと思っているだろう。 しかし、現実は、日本はアメリカ(特にシリコンバレー)の半額なのである。 シリコンバレーのプログラマ新卒給与の年収相場は、いまや1800万円である。彼らが日本に来たら、 さぞかし豪勢に遊べると思うと、みなさんもジェラシーが湧いてくるはずだ。…石哲之)


26: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 09:45:15.30 Sbp21vNp.net
>>1 まあ、1990年代後半は日本人がアメリカ行ってそんな感覚でやってたからね

193: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 11:21:34.94 IOgHNetH.net
>>1 アメリカの半額が日本で 日本の半額がタイなら アメリカの1/4タイになるから アメリカ人はタイに行けばいいじゃん。 まあ先進国でまともなランチが1000円以下で食えるのは日本だけだけどね。

4: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 09:29:44.54 5sjl0peT.net
シリコンバレーっていまアメリカで一番稼いでる人たちだろ

6: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 09:31:11.93 RoheGdr8.net
それでもアメリカは外食に関してはまだ安い方だよ。 高いのはヨーロッパ。とくに北欧。 シリコンバレーのさらに倍はする。

12: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 09:39:31.81 LWmm87rT.net
日本は発展途上国に分類されてる。

24: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 09:44:37.37 jwKsYjPe.net
松屋の600円の定食級のものをオスロで食おうとしたら3千円はかかるな チップの風習はない

33: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 09:47:35.72 xhFq1nhT.net
都心がそれで 郊外はその半分、フードコーナーはその半分ですよ 都会のたわごとをはきちらすな

65: 210.160.237.22 ◆Rfkp.U.alk 2015/11/02(月) 10:02:09.23 whIKCKqb.net
ファミレスとかコンビニとか大衆店のサービスが良すぎる。 値段に見合っていない。

67: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 10:03:06.54 aHRkZ7Ph.net
じゃあ日本人がアメリカで飲食店やるのはビジネスチャンスなのか

69: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 10:03:42.56 u2nLFcrO.net
そこらの求人誌開いて見てみろ 時給がどういうことになっているか

74: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 10:04:55.56 WCLsnSwq.net
サンフランとかはもっと高いんじゃないの

79: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 10:07:24.83 iET8CHgx.net
アベノミクス→円安誘導の重大な副作用だな。 直ちに円安政策は止めるべき。

98: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 10:14:08.42 3/OyI6Kx.net
ホテル料金は広さなど考慮すると日本が欧米より圧倒的に高いよ ベガスなんてほんと安いわ

101: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 10:16:29.24 cZALeA0r.net
>>98 そんな歴史も文化もない砂漠の遊興街と比べられましても…

129: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 10:34:47.41 j59otha2.net
物価だけ比較しても意味ないだろ

131: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 10:35:48.70 LIAHupo5.net
ん? アップルでも平均年収1000万いかないんだろ? 生きていけるのか?

141: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 10:43:34.03 wTAp+ehc.net
この流れで最後にジェラシーなんて話が出てくるところにジェネレーションギャップを感じる 世代間の意識の差が乖離し過ぎだろ

151: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 10:47:03.78 p7VH5noN.net
欧米がインフレしてる間に、20年デフレが進んだからなぁ。

155: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 10:50:12.56 lT0/j4PM.net
チップがあるからあちらは本当高く感じる 厨房の料理人には回らないしあの悪習はさっさとやめるべき

156: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 10:50:54.72 A3Pdd739.net
昭和の残像が残ってる自分は見下されてるのが嫌なタイプだが、 平成世代は違うんだな。

160: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 10:55:54.92 u2nLFcrO.net
今どきは女性もがっつり食べるね タンパク質だけで4種類弁当に入ってた ミス・ユニバースだか何だかの人 栄養不足で倒れそうなひょろっとして グラマラスの欠片すらない貧相な方は よく考えて欲しい

171: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 11:01:39.48 OFdiBKnl.net
日本の経済が一流でなくなったことを自覚して 社会保障も一流をやめて、それなりにした方がいいんじゃないか

172: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 11:02:44.73 mBsV3ic6.net
てか帝国ホテルの宿泊料だってロンドンじゃBBなみだろ。 おまえらの好物の牛丼なんかNYじゃ犬の餌かそれ以下。 東京出張旅費なんかいまじゃジャカルタ以下だからw

173: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 11:02:49.79 /TvhkCwk.net
1500円のラーメンに行列ができるわけだな

191: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 11:19:36.01 zycLKf17.net
現地に住んでる知人も言ってたな 給料が上がり続けるけど家賃も上がっていくって

198: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 11:24:40.23 jR863J4y.net
物価そんなに違うんだ。知らなかった

200: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 11:25:53.41 8zAxlsBR.net
円安円安ってバブル時代の円相場 を忘れてるのか?

221: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 11:41:16.19 4CUOK6rt.net
たくさんもらってたくさんはらう ちょっともらってちょっとはらう たくさんもらってちょっとはらうのがいいけど ちょっともらってたくさんはらうにむかってる

227: 名刺は切らしておりまして 2015/11/02(月) 11:45:53.23 KFo0YX8u.net
30$もする、大して旨くないレストランに行列を作るニューヨーカー。 チップを入れたら40$(5000円)近い _| ̄|○

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1446423935/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ