【国際】米カリフォルニア州、自動運転に専用免許「ドライバー」乗車を義務付け グーグルは失望「時代錯誤だ」

1: 海江田三郎 ★ 2015/12/30(水) 15:45:59.00 CAP_USER.net
http://www.sankei.com/premium/news/151227/prm1512270016-n1.html ハンドルやブレーキ操作が不要な「自動運転車」の実用化をにらみ、 米カリフォルニア州車両管理局(DMV)が、世界初となる規制案を公表した。 自動運転車専用の免許証を取得したドライバーの乗車を義務づけることが柱。これに対し、 開発競争をリードする米グーグルは「テクノロジーの発展を妨げる時代錯誤の内容」と猛反発している。 ハンドルもブレーキもなく、誰でもボタンを押せば目的地まで連れて行ってくれる究極の自動運転車を 目指しているためだ。日本を含む世界各国で自動運転車をめぐるルール作りが手探りで進む中、 先進事例としてカリフォルニア州の動向に注目が集まっている。(SANKEI EXPRESS) ハンドルとブレーキ前提 規制案はDMVが16日に公式サイトで公表した。AP通信やロイター通信などによると、 今後、広く一般から意見を募り議論を本格化させ、最終案を決定する。 草案では、DMVが「自動運転車運転免許証」を新たに発行し、取得者がドライバーとして 乗車することを義務化。ドライバーには、システム障害などの緊急時に、迅速に対応できることを求めている。 緊急対応のためのハンドルやブレーキを備えていることも大前提だ。 DMVの責任者、ジーン・シオモト氏は声明で、「自動運転車の安全性と、これらの車が走る 公共の道路の安全性を確保することが目的」と説明した。 カリフォルニア州は、本社を置くグーグルのほか、日米欧の自動車メーカーやIT企業10社以上に 公道試験を許可するなど自動運転車開発の最前線に立っており、ルール作りでも先行したい考えだ。 「旧態依然の考え方」 規制案について米消費者団体、コンシューマー・ウオッチドッグの責任者でグーグル批評家で知られる ジョン・シンプソン氏はAP通信に「公共の安全のために何をすべきか明確にした」と評価した。 これに対し、グーグルで自動運転車プロジェクトの責任者を務めるクリス・アームソン氏は 自身のブログで「免許取得の義務化は、時代錯誤で旧態依然とした考え方であり、 テクノロジーが持つ全ての潜在能力の発揮を妨げる」と失望を表明。「運転できない人々のニーズを排除するものだ」と批判した。 その上で、「自動運転車の可能性にふたをするのではなく、人々が自由に移動できるようになれば、 カリフォルニア州の生活がどうなるか想像する勇気を持ってほしい」と訴え、 「DMVが本来の精神を取り戻すことを期待している」とし、今後の論議での改善を求めた。 「世界標準」ルールに グーグルは、2009年にカリフォルニア州内の高速道路での走行試験を開始。 12年には市街地での試験も行い、14年5月には、ハンドルやブレーキのない試作車を公開し世界を驚かせた。 今夏から試作車にハンドルやブレーキを取り付けて試験を行っているが、グーグルが目指す最終形は、 高齢者や重い障害者といった車を運転できない人でも目的地まで連れて行ってくれる車。規制案は夢の実現を阻むものだ。 ただ、グーグルの公道試験ではこれまでに十数件の事故が起き、同乗者にけが人も出ており安全性は 十分ではない。自動運転車に関するルール作りは各国で緒に就いた…りで、 日本では公道試験のガイドラインについて議論している段階だ。環境規制でも先行した カリフォルニア州のルールが「世界標準になる」との指摘は多く、 その動向は、開発競争にしのぎを削る各社の戦略にも大きな影響を及ぼしそうだ。


110: 叩く人 2015/12/30(水) 18:33:23.83 rxkppEXD.net
>>1 責任者が日系とはなあ 嫌な感じだ

174: 134 2015/12/30(水) 20:12:30.32 Q7gQAyVj.net
>>1 それなんてタクシー

278: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 23:24:10.70 7T7diCYl.net
>>1 たとえ、カリフォルニア州が規制に向かっても、別の州が規制緩和に向かうからアメリカ国家は常に世界のイノベーションを先導し続けているんだよな。

7: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 15:51:06.37 rsM4DjPM.net
じゃあ事故起きたらGoogleは責任をとるの?

14: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 16:09:49.90 R37gvvGz.net
電車でも自動運転無理なのに車で出来るわけがない

16: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 16:12:03.33 T5c6Rcnj.net
今までの常識にとらわれず全く新しい発想が大事、遇ぐるに一票 けど購入者には自動運転専用の保険加入を義務付けるべき、無制限保障で年間保険料100万位

20: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 16:22:23.65 +mBwCIZt.net
つーか保険問題クリアできないのだろ

29: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 16:40:32.39 3j1tW0Z9.net
事故が起きたとき、グーグルが責任取るんなら免許なんて不要だよ

36: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 16:59:16.60 1eIVyN88.net
事故ったとき救護しなきゃならないんだから当たり前だろうに グーグルってカス会社だな

51: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 17:35:28.70 lTr00YaW.net
>>36 これには同意するけど、講習程度で充分 普通のドライバーでも全員救急救命にたけてる訳じゃないし

43: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 17:23:38.63 FRSKEMNn.net
実際、グーグルの実験車が事故を誘発してるからな〜。このカリフォルニアの規制は欧州なども追随しそうだし仕方ないだろうね

44: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 17:24:31.82 egs5WJZc.net
最終的な責任者が誰になるかが決まっていないんだもの。

45: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 17:26:15.03 AMuOtwDp.net
googleの主張通りになった場合、当然事故の責任はすべてプログラムを組んだ会社が負うんだよね 運転手同乗を義務づけた場合、プログラムのミスで事故ろうと、何があっても運転手の責任に出来る どっちがどうなんだか、 今後の議論がおもしろいことになるね

47: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 17:26:23.44 f/G/R5kM.net
テスラのが酷かったから?

52: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 17:35:31.68 TOOWXmXw.net
自動運転じゃなく鉄道にすれば運転手無しでも行ける。 ゆりかもめだったかな、お台場を走っていた気がする。

65: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 17:57:41.70 gOxq8wdH.net
大量の失業者が出るけどどうすんの?

74: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 18:09:41.89 /qfst9e/.net
アクセルとブレーキを間違える自動運転。 sssp://o.8ch.net/4sg0.png

88: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 18:22:01.26 jVSaSbvy.net
せっかくの自動運転なのに免許制じゃ流行らんもんね そりゃグーグルさんも困るわw

92: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 18:24:17.60 inKpIOuU.net
いくらグーグルが胸を張って、自動運転車は100%安全ですと言ったところで 邪悪なグーグルは、社会的に信用されてないということ。

112: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 18:34:26.95 s0tZ7VbC.net
事故起こさない保証をグーグルが担保し事故ったら全責任をグーグルが負うならおk

117: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 18:36:27.01 riJWEk+E.net
この調子じゃ自動運転は中国あたりが躍進しそうだね

118: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 18:36:34.88 15xLsMGf.net
そこまでの自信がすごいよな 免許なしなら全てがグーグル責任になるんじゃねの

120: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 18:37:29.40 Sue9BDwH.net
最初はこんなもんでしょ。 事故が激減すれば、あるいは人がやったために事故を起こした、なんてことが頻発すれば いずれこういうのは消えていく。

124: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 18:40:00.45 rBzhba+0.net
レールの上しか走らない電車でさえ運転手要るからな

128: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 18:43:44.13 z3YWce3h.net
コンピュータだらけの飛行機ですら人間のパイロットが乗ってるのに、 自動車で完全無人運転とかないわ

132: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 18:49:53.23 riJWEk+E.net
まぁ将来的には現在の普通免許で自動運転も可能で そのほかに自動運転限定免許みたいなのができるところで落ち着きそう

134: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 18:50:39.84 YgGcdDDR.net
専用自動車道での自動運転からだな。 無人化は時期尚早としかな。

151: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 19:38:01.39 LfAbgPQA.net
信号機やATMとか重要な物は全て自動化されてる今に 自動化が危険と言ってる人間が理解が出来ない お前らは大学でヒューマンエラーを学ばなかったのか? どんなに完璧な人間でも何万に1回は必ずミスをすると証明されている これは人間や動物の本能みたいな物で練習積んだからと言って改善される事はない

165: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 20:03:22.65 l68Pkoyw.net
>>151 自動化を否定はしていないよ 自動運転が有人ではなく、 無人でないとダメな理由はなんだい?

155: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 19:50:49.46 PqsiKTcS.net
じゃあお前やお前の息子娘がグーグルカ―にはねられて新でも グーグル含めだれも一切責任取らないのがお前が推す方法だけど お前はそれでいいんだな? つかお前もはねられとけ?

188: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 20:30:47.20 x0Q8Dk7Z.net
日本の無能役人が免許者の同乗を義務付けるのは想定内だが 米国の加州が義務化とは少々驚いた。 米国では自動運転中で事故したら、PL法で賠償は全て車メーカーか自動運転制御の 開発会社に全額持たせると思ってた。

199: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 20:42:11.40 9dNKXB/f.net
日本は認可もらえるようになったのかな。

233: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 21:06:53.47 In6Kjhiw.net
マジレスしてやろう 完全な自動運転が出来るほど道路事情がいい国など少ない アメリカも道路事情がいいとは言えない だがこれから車が売れる国は道路事情が悪い国 ハイブリッドやら燃料電池車の話でもそうだが高い車を買える国はそれほど多くはないし、客も要らない それより安くてそれなりの車が作れなきゃ自動車メーカーは生き残れないんだよ

235: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 21:09:56.10 9dNKXB/f.net
日本のメーカーよりもイタリアや韓国のメーカーの方が心配じゃない?

241: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 21:21:14.17 R/sym4np.net
>当面は高速と自動車専用道路に限定したほうがよい そんな事言ってるのは世界中でトヨタくらいだし それはトヨタの技術力の無さを示してると思うよ

244: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 21:25:02.01 YgGcdDDR.net
高速と自動車専用道路に限定するのは正しいと思うけどね。 ある程度の運用実績を積まないと危険だろ。 無人自動化で先手を取りたい企業が『安全』を疎かにしてるとしか思えないわ。

258: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 22:01:30.61 fQIzgStP.net
ボタン一つは理想だけど、 現状、軌道上を走る電車でさえ無人運転で設計のはずが、 結局運転手乗ってたりするからなぁ。 さらに公道とくれば、かなりむずかしんじゃねの。

265: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 22:17:56.10 wdrEvOGw.net
飛行機がオートパイロットだからって無人でないのと同じ

273: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 22:53:29.27 c5UdFTq/.net
よほど自信があるのか 自信があるフリをしてるだけなのか

274: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 22:59:29.29 n+xrfL7H.net
また立ち遅れるのか 自動運転けっこう良いじゃないか

275: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 23:01:53.55 zd/xb7T+.net
Googleの現時点での技術レベルがどの程度なのか知らないが、 ちゃんと技術的に安全性を確保でき、 走行テストでも問題が起きないというのであれば、別に良いと思うけどな。 ただし、万一、誤作動起こして事故が発生したら、 例えばその自動運転車がGoogle社製なら Googleが全額賠償するというのが前提だけど。

283: 名刺は切らしておりまして 2015/12/30(水) 23:49:18.25 P9FXFdJ9.net
身元不明のドライバーが爆弾積んで行き先指定したら終わりだな全部

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1451457959/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ