【学歴】大卒の価値が徐々に低下する日本社会 高い学歴に見合った仕事が少ない「オーバーエデュケーション」の時代

1: 海江田三郎 ★ 2016/04/16(土) 10:32:18.63 CAP_USER.net
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/04/post-4886.php 日本は「学歴社会」と言われている。学歴社会とは、富や地位の配分に際して学歴が影響する度合いが高い社会のことだ。 日本の場合、25〜34歳の高卒就業者の賃金を100とすると、同年齢の大卒就業者の賃金は144(2012年)となり 、大卒の給与は高卒の1.4倍多い。しかしこの相対値がもっと高い国もあり、アメリカは170、南米のチリでは261にもなる。大学進学率が低いチリでは、大卒者の希少価値が高いからだ。 【参考記事】学歴や序列さえも無意味な「新しい平等な社会」へ 一方、学歴による差がほとんどない国もある。北欧のノルウェーでは、高卒者に対する大卒者の相対賃金は107でほぼ同じだ。 学費が無償であるためか大学進学率が高く、大卒の学歴の価値が相対的に下落している。 大卒者の割合と、高卒に対する大卒の相対賃金をとった座標上に世界各国を配置すると、大卒学歴の社会的性格が見えてくる。は、25〜34歳のデータをもとに作成したグラフだ。

右上は、大卒者の割合が高く、大卒の相対賃金も高い。大学を出ないとキツイ社会だ。アメリカはこのタイプに含まれる。 左上は大卒学歴が稀少価値を持つ社会で、先ほど見たチリがその典型だ。先進国ではドイツが該当する。 左下は、大卒者は少ないものの、そのプレミアも際立っていない。大卒学歴の重要性が認識されていない社会といえようか(イタリアなど)。 左下は大卒学歴の価値が下落している社会で、大学進学率が高い北欧諸国や韓国はこのタイプだ。 日本は1番目と4番目のタイプの境界に位置しているが、これから先どの方向に動くだろうか。これまでの傾向としては、右下方向にシフトしてきている …学進学率が低かった時代では、大卒学歴の効用は大きかった)。今後もそれが続くかもしれないが、右上に動くことも考えられる。 大学進学率(現在は50%)が上昇することで、高卒以下の学歴の者がマイノリティーになることを意味する。 ここで想起されるのは、「オーバーエデュケーション」の問題だ。日本は、「今の仕事に求められる学歴よりも、自分の学歴は高い」 と考える労働者の割合が世界で最も高い(「日本人、学歴高すぎ? 仕事上の必要以上に『ある』3割」朝日新聞、2013年10月24日)。 今や同世代の半分が大学に進学するが、大卒学歴にふさわしい仕事(専門技術職など)は社会にそれほど多くない。 各国の高等教育機関…学・短大・高専)の修了者と、管理職・専門技術職の数を比較すると、前者が後者から溢れているのは 日本と韓国くらいだ。声高に言われることはないが、日本では学歴と職業のミスマッチが起きている。高等教育にはカネがかかるし、 その上、社会的に人材が不足しているわけでもないのに、それをむやみに拡大しようとするなら批判を免れない。 【参考記事】「団塊、団塊ジュニア、ゆとり」 3世代それぞれの人生の軌跡

しかしグローバル化が進んだ現在、高等教育修了生の活躍の場は国内とは限らない。韓国では大卒者の多くが国外に出ていくというが、 日本もやがてそうなっていくのだろう。縮小を続ける国内市場だけを見据えると「大学を減らす」方が良いということになるが、これからの人材育成は、国境のない「ボーダレス」社会を想定しなければならない。 高等教育の効果は、賃金や職業がどうかという経済面だけでなく、社会的な面にも及ぶ。知識や教養ある人間が増えれば、 道徳心が増して犯罪が減るなど、社会全体の公共心の向上につながる。高等教育の社会的な効果について、計量的な研究が待たれる。


20: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 10:51:43.82 yyxe/0VM.net
>>1 「大卒の価値」と「大卒の就業・就職の価値」は違うだろw 大学ってのは就職予備校じゃないし、就業のための知識や技能を学ぶ場でもない。

2: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 10:36:23.16 sxhDSQu0.net
エリート教育だけに絞ってだな、後は社会に出てから大学目指すくらいが良いな。 就労人口が減るならば、無駄にあそばせる必要ない。 高校も職業に直結させるんだな。

3: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 10:39:27.01 +oPvUl1V.net
大学という名の遊園地がいっぱいあるのも日本の特徴。

9: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 10:44:02.71 t8awm75Y.net
多くが就きたいような真ん中の仕事はアウトソースで海外へ 工場、農場、コンビニやファストフードの店員など底辺の仕事は日本人は就きたがらないから移民頼り

11: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 10:45:11.06 B/K1Nwys.net
×大卒の価値が徐々に低下する日本社会 ○大卒の知能がどんどん低下する日本社会

30: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 10:59:29.96 vM0YhF3f.net
欧米の方が日本よりガチガチの学歴社会やで。

48: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:13:23.92 wtkV+AQS.net
早慶も大したことないよ。 特に、3科目(英国社)で入った奴は高校も2流で入れるし地頭もよくない。

51: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:15:48.25 qnOibPyv.net
高い学歴に見合う仕事なんぞ殆ど無い。必要なのは高度な専門性だろ。 これで大卒求めてる理由がわからんって感じの求人も多いぞ。 何を無駄に大卒求めてるんだ?って感じで。

57: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:18:57.76 WtL+GM3k.net
とりあえず偏差値63以下の私立 55以下の国立全部ぶっ潰せば晩婚化も減るだろうし良い兵隊が育つと思うがね 社会に早い段階で放り出される人数増えるしベンチャー立ち上げる人間も増えるだろう 大学卒業して22才 5年も勤めりゃ博打1回打てるかどうかの年齢だしな

144: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 12:08:42.34 OkIQFOoD.net
>>57 偏差値って分かるか?

73: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:27:08.91 Ne0N0A3L.net
いろいろな経験を通じて人間力を高めるのが大事 大卒という学歴に意味があるわけじゃない

84: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:31:38.69 mF/VgAEn.net
新卒でないと、大卒でも末端の単純作業のような業務しか させてもらえないからな。 それも非正規で、高卒とか中卒の人たちと同じ仕事で。 新卒だと、高卒でも実務を通して、会社が研修や資格をとらせて 上にあげていくから、新卒でいいとこに入る。 日本の場合は、ここが大切。 大卒のほうが高卒より選べる職種と企業が多いけど。

89: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:36:01.48 Qd53AFKg.net
高卒で充分な職場に大卒が当たり前になった。 企業は生涯賃金抑えられるからウハウハ。

95: よっ大統利用w 2016/04/16(土) 11:39:33.79 VchFlNo7.net
因みに青色ダイオ-ドの中村さんがカルフオニヤ大で一諸のアジア某国留学生のレベルがお粗末だったとか 石投げると留学生に当たったらそりやね

98: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:41:30.16 RsrbKunX.net
>>95 青色ダイオードの中村って 会社にさんざん世話になって部下達の手柄を横取りした挙句 裁判で全部暴露されて捨て台詞吐いて逃げたどうしようもないクズだよ

97: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:41:15.15 YgbRswma.net
大学という教育機関は多いけど、本当に高度な教育をやってる所は少ない 教育費の無駄遣い 大学数と学生数をもっと減らして、大学に相応しい教育内容を全大学でやるべき 改革後の「大学」の残れなかった教育機関は、適当な職業訓練の専門学校にでも鞍替えするのが妥当

99: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:41:42.23 RJfD9hZk.net
まあ今は高学歴の出来る奴は外資系企業に行くからなあ

108: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:46:30.45 JMvbzqd3.net
大学が日本愚民化政策だから なるべくしてなったGHQの狙い通り

109: 100 2016/04/16(土) 11:46:55.25 sopRYRsT.net
最近ブラインドタッチ出来なくなった・・・ なんだこの無様さは(鬱

113: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:49:25.02 MyWF2nGR.net
誰でも行ける大学に何の価値がある

115: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:50:19.89 y41gO1XS.net
そもそも大卒が必要になるような産業が日本には少ないからだよ 日本のビジネスでは努力と根性の精神論が大事で 科学技術みたいな脳みそを使う分野は 他の先進国や発展途上国にお任せするのが今の日本スタイル

118: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:51:56.51 MgXADUYl.net
旧帝プラス15校くらいのみに学士を与え、 残りは准学士とか、学士補とかにランク分けすべき。

123: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:55:46.50 JbyFEwbP.net
学歴ではなく、そこで何を学んだかでしょに。

125: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 11:58:17.59 998xNh1j.net
大卒ということだけで、大した仕事なんかしていない 地元に帰ってみろ、高卒のやつがいい暮らししているぞ

128: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 12:00:26.12 7PsmEN4t.net
まあ、正直大学で学んだ知識を活用する仕事なんて少ないし大学行かなくても ある程度ましな職が得られるような社会に向かったほうがいいんだろうな。一方で エリートには金かけて教育すればいいよ

134: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 12:03:01.60 dFYW0RLX.net
Z武「中身よりも肩書で人を騙せるんですよ」

135: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 12:03:20.90 fqbq0C/x.net
中卒で鳶か高卒で地方公務員というのがよっぽどマシに見えてしまう狂った時代

141: 名刺は切らしておりまして 2016/04/16(土) 12:07:34.87 SRTm7CCe.net
トロピコやれよ、大卒が増えると国家財政が破綻する過程を体験できるぞ 最低限の教育は必要だが、高等な学問なんてごく一部の人間にしか必要ないんだよ

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1460770338/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ