【企業】ウォークマンの父がソニーの現状に警鐘「管理屋の跋扈でヒットが消えた」「技術が分からないトップが就任するとこうなる」

1: 海江田三郎 ★ 2016/05/30(月) 21:21:12.43 CAP_USER.net
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/16/031800001/052700007/ 戦後間もなく発足し、かつては世界に驚きを与え続けたソニーが、今も苦しみ続けている。業績は回復してきたものの、 国内外で圧倒的なブランド力を築いた面影は、もはやない。日本人に希望をもたらしたソニーは、どこで道を誤ったのか。 長くソニーの歩みを見た経営幹部が、今だからこそ話せる赤…々なエピソードとともに、ソニーの絶頂と凋落を振り返る。 あの時、ソニーはどうすべきだったのか。 連載3回目は、初代ウォークマンを開発した伝説の技術者、大曽根幸三氏。ソニー創業者の井深大や盛田昭夫 と直接やり取りしながら進めたウォークマン開発の秘話や、なぜソニーを始めとする日本の 電機産業が新しいモノを生みだせなくなったのかを、3日連続で語る。今回はその前編。 大曽根幸三(おおそね・こうぞう)氏。 1933年…。56年日本大学工学部卒業後、ミランダカメラに入社。61年にソニー入社。 一貫してオーディオ分野を担当し続け、カセットテープからMDまで、一連のウォークマンシリーズの開発を手掛けた。 89年に常務、90年に専務、94〜96年まで副社長。2000年にアイワ会長へ就任。2002年にアイワ会長を退任した。(撮影:北山 宏一) (中略) 今のソニーの大将である平井(一夫、現ソニー社長兼CEO)さんが率いるソニーは、大曽根さんからはどう見えていますか。 大曽根:ずいぶんとソニーも変わっちゃったよね。みんな、やけに失敗を恐れるんだよ。それぞれの事業を担当する大将がそうなっちゃっているから、 下の幹部も若手もみんな、及び腰になっちゃう。管理屋が跋扈しているから、こうなったんだろね。 おもしろいスローガンを作って盛り上げるとか、遊び心を大事にするとか、そういうのが全くなくなった。 数字で管理されて…り。それはそれで大事だけれど、成果主義や結果主義が行き過ぎると、人間のモチベーションは落ちて自由な発想なんてできないし、 長いプロセスを経ても作りたいという思いも薄れて、新しいものが出てこなくなるのは当たり前だよ。 荒削りのアイデアでも、技術が分かる専門家ならピンときて、「これはいけそうだ」と分かる。今のソニーにはそういう人がいないから、 ヒット商品がずっと出なくて、二番煎じみたいな製品…りが増えてしまった。 大曽根:私はソニーに中途入社して以降、井深さんや盛田さんの近くにいたので、現場に腹落ちする言葉を使って話をする重要性を理解していた。 現場の技術者のモチベーションをいかに盛り上げるかという大切さがよく分かったからさ。井深さんはよく、モノ作りの現場に来てさ、 「次は何を作ろうか」っていうのが口癖だったね。この言葉が、一兵卒の技術者としては嬉しくてさ。 井深さんは、俺のところに来ると「次は何やろうか」ってそればっかり。新製品ができたのでほめてくれるのかと思ったら、 「それはもういいから、さあ次は何だ」ってね。「次々に新しいことをやろうぜ」っていう雰囲気ができてないと、現場もそういう意識にはならない。 そうじゃないと革新的なものが出てこないよね。新しいものを作るのがメーカーなんだから、やはり、そういうトップが必要なんだろな。 しかも何が革新的なのかを、井深さんや盛田さんが自ら考えて言ってくれていたし、現場からのアイデアも遊び心を大事にして聞いてくれた。 トップと現場の技術者が互いに刺激を受けながら新しいものを生み出すことの大事さを、井深さんと盛田さんは次の世代の指導者のために、 あえて見せようとしていたんじゃないかな。 そうやって、次世代のリーダーを育てようとしていたんだろうね。実際に私は2人の姿を見て感化された。だから私も同じことを次の世代にしてあげたいと思ったし、してきたつもりだ。 「大事なのは“社風”じゃなくて“社長風”」 なのになぜ、ソニーは変わってしまったのでしょうか。 大曽根:本当に残念なことで、これに抗うのは難しいんだけど、どうしても会社や組織が大きくなってしまうと、「和」を保ちたがる人が多くなるんだ。 異端や斬新なアイデアを、管理が得意な人が潰していく。 最初から「利益率がどうこう」という話…りをして、いくら先行投資をしても時間がかかっても、おもしろいものを作ろうという発想がなくなっていく。 そんな状態では、斬新なものやおもしろいものは何も作れないよ。


4: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:24:24.17 tjL1Or+Q.net
金融屋に期待してもムダ。ものづくりを捨てた会社だから

8: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:27:48.54 Hd8i6Nsn.net
Appleに学びなさい。 適当に持ってきた部品にロゴ貼り付けてるレベルなら ロゴなんない方がマシ。 ソニーならソニーを選ばないとダメな理由がないかりぎ ソニーはなんてありえない。

12: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:29:40.38 +G+YHvbv.net
マーケティングすら知らない懐古主義の爺の戯言だな。お前みたいなやり方で失敗したんだろ。

13: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:29:51.99 kvSQAF8O.net
新しいものはそういうところで一緒にやりたいと思うよなあ

16: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:32:39.09 CMz7qD0l.net
そもそも家電やITメーカのトップを文系がする自体が不自然なんだよね

19: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:34:34.30 tTjdBy2u.net
大賀を持ち上げすぎだと思うぞ。 井深と盛田が敷いたレールがあったからこそ。 「社員の結婚式に出ることが仕事」と言っていい様なポジションだったんだが。 声量なくなって不安定な歌を何度聞かされた事やら。 まあ、そんなんでも出井政権下よりは遙かにマシだったけどな。 元社員より

20: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:34:54.08 Bcb4Gddh.net
まあそうだな どこでも数字だけこねくり回すのが経営になってるからね

21: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:34:57.57 0WyGCQc5.net
文中では僅かしか語られて無いけど やっぱ出井がダメだったんだな

22: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:35:00.34 CJSiCKTl.net
文系がバッコすると三菱みたいになる

26: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:36:47.45 7A8RjMGH.net
ソニーの社外取締役に原田泳幸を起用するのだもの

28: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:37:46.75 DkeUXoML.net
んなこと言って技術屋が好き勝手なもん作ってもヒットなんかでないよ 両方の責任

31: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:39:35.07 l5XodZIK.net
ミランダカメラか… 久し振りに聞く名前だな

32: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:39:38.96 FtX53AQo.net
ソニーは前世紀までの思い出の1ページ

33: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:40:22.37 XU88TVwE.net
どこの企業もそんなのばっかりだよ イノベーションから程遠い

38: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:45:55.66 LotXYA3B.net
ダイソンが、メーカーは会計士やビジネスマンに会社を乗っ取られたら終わり、 みたいなこと言ってたよな そのまんま今のソニーに当てはまるよな

47: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:53:59.83 4cjeiKqj.net
ただのマグレだけだろ

49: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:56:37.73 jfgsuxov.net
ウォークマン開発者がアイワに天下ったのか カセットボーイ担当者は災難だったな

50: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 21:56:45.85 Iw+1bJce.net
MDを捨ててMP3プレイヤーを作れなかった時が一番のターニングポイントだと 思うがな それをどう捉えているのか聞いてみたい

71: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 22:12:23.41 x7ngiUzB.net
>管理屋の跋扈 まさにその通り 能無しの典型

85: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 22:26:24.37 60GKKx1J.net
>79 ギヤをギーギー鳴らしながらガチャコンとトレーを吐き出すテクニクスのCDプレーヤを思い出す。 故障が多かったよね。

113: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 22:53:42.35 bD2qf8W6.net
>>85 そんで中学の時に放送委員をやってたころにテクニクスからマランツに切り替わった時はなおのこと焦った

92: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 22:34:56.41 f0sccSol.net
>「それはもういいから、さあ次は何だ」 それでメモリーステックの規格が次々できたのですね。 新製品発表の時、役員が製品の上下反対に持った時点でダメだと思ったぞ

100: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 22:41:41.08 qw/sN5l9.net
電車バスの中でウォークマンのシャカシャカ騒音に苦しめられた全日本人は このおっさんをぶん殴る権利あるよね

106: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 22:48:15.98 gt/0pz+C.net
文系とか理系とか言っているのはアフォ アイデア持ってないのは理系だろうと要らない

114: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 22:55:11.71 HsG1vpKA.net
アレッ?警鐘鳴らすの6年くらい遅くね? もう手遅れでしょ、技術者と中堅以上の 社員大量に首切っちゃった後だし。

120: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 23:06:53.58 Bk1Z6r+n.net
品川本社の?

123: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 23:11:45.53 ID4yFfUm.net
AIWAがなくなって99800円のラジカセで困ってますw

141: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 23:32:29.44 BIe9DBPO.net
今ソニーに必要なのはAIBOの再開発!!

149: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 23:49:23.80 2EaejDxm.net
今は海外重視したサムスンが天下だからな 日本企業は海外展開が下手過ぎる

151: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 23:53:16.70 P0BGQ54n.net
もう無理やり円安にするのやめて欲しい。円高でも生き残れるだけの商品作って欲しい。それなら海外で売れなくても応援する気にはなる。

155: 名刺は切らしておりまして 2016/05/30(月) 23:59:58.16 kBRBs5Fq.net
出井の名言「営業は金を稼いでくるが、開発は金を使うだけ」

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1464610872/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ