【年金】消費増税延期でますます苦しい年金財政、現役世代の保険料でカバーできず受給額も年々減少

1: 海江田三郎 ★ 2016/06/30(木) 13:04:18.21 CAP_USER.net
http://blogos.com/a…icle/181502/ 消費増税が再延期されたことで、日本の財政の先行きがさらに不透明になっています。政府の歳出のうち、 年金や医療といった社会保障費は最大の割合を占めているのですが、年金の受給額はどのように推移しているのでしょうか。また年金はどうなるのでしょうか。 65歳よりも85歳のほうが年金受取額が多い 日本の公的年金は大きく分けると、サラリーマンの人が加入する厚生年金と主に自営業者の人が加入する国民年金に分かれています。 年金の給付額は厚生年金が23兆円、国民年金が20兆円(厚生年金の基礎年金部分も含む)ですから全体では約43兆円になります。 平均すると国民年金のみ受給している人は年間68万円程度、厚生年金(基礎年金も含む)の人は185万円程度をもらっています。 一方、現役世代から徴収する保険料は、厚生年金が26兆円、国民年金が1.6兆円しかなく、残りは、国からの補助(約11兆円)、 年金運用のファンド(年金積立金管理運用独立行政法人:GPIF)からの資金(3兆円)、剰余金などで賄っています。 つまり年金として高齢者に支払っている額の6割しか、現役世代の保険料でカバーできていません。 このため年金の受給額は年々減少しており、例えば厚生年金の平均受給金額は、過去10年間で1割程度減少しています。 この間、消費者物価指数は3%ほど上昇していますから、年金受給者の生活は年々苦しくなっているといってよいでしょう。 ただ受給者の中でも年齢によって状況は異なります。 現在、年金をもらっている人のうち、65歳以上70歳未満の平均受給額(月額)は15万円ですが、85歳以上90歳未満では17万円となっており 、高齢者ほど有利な状況になっています。 ますます苦しい年金財政 今後はさらに高齢化が進んでいきますから、年金財政はますます苦しくなってきます。現役世代から徴収する保険料を大幅に引き上げるか、 消費税を大幅に増税するか、もしくは年金の受給額を減らすしか、年金を維持する方法はありません。これ以上、 現役世代に負担をかけることはできませんから、年金の受給額を徐々に減らすことでバランスを取っているのが現状です。 具体的には給付金額を決定するルールを改定する形で減額が進められています。 これまで年金受給額は、物価が上昇した場合には、それに合せて増える仕組みになっていました(物価スライド制)。 しかし政府は2004年からマクロ経済スライド制という制度を導入し、給付額の事実上の抑制を開始しています (マクロ経済スライド制という名称については、誤解を招きやすいと批判する声も出ています)。 この制度は、物価だけではなく、人口動態など総合的な指標をもとに年金の給付額を決めるというものです。 簡単に言ってしまえば、物価が上がっても、その分だけ年金を増やすことはせず、全体の給付額を抑制する仕組みです。 年金制度は給付額を限りなく抑制してしまえば、制度として破たんすることはありません。しかし、老後の生活を保障する仕組みという意味では、 実質的に機能しなくなりつつあるといってよいでしょう。


4: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:07:33.54 kFLHSmLX.net
パナマがあるだろ

8: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:10:56.48 opY1ymh0.net
今年度は物価は少し上がったけど賃金が上がらなかったので年金増えなかったよ マクロ経済スライドとか詐欺

11: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:13:42.99 QlsSF8yc.net
もともともらい過ぎでしょ・・・ 高度経済成長期、バブル期のあま〜い果実を手にした世代なんだし大幅減額でいいと思う。

12: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:13:57.99 gaDwjZ7m.net
マクロ経済スライドてウソかよ

15: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:14:44.91 OZjantrJ.net
今年金貰ってる世代は現役時代にこれだけの額の年金を受けるに値するほど税金は納めてなかったってこと 破たんしてる理由はそれに尽きる

21: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:17:24.57 L+COsdSO.net
共済年金を使え

38: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:39:13.82 gaDwjZ7m.net
>>21 その共済年金がやばくなったから厚生年金に結合した 昔は年金一元化は無理と言ってたのに財源がなくなれば簡単にできる不思議な話だよ ちなみに3階建ての部分はちゃんと支給されてます

24: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:22:02.21 opY1ymh0.net
預金金利とかと同じ構図かな金利が上がらないので消費しなくなる 物価上昇しても年金増えないので消費しなくなる バブル崩壊からずうっと自分たちで首絞め続けてる政策の失敗

26: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:23:19.73 GUlxkBGU.net
公務員賃金を他の先進国並みに下げるだけで 増税は要らなくなり景気が上向く

31: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:28:46.54 a6DgZP7O.net
所得税の累進強化すれば?

32: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:30:47.29 S/wM64JN.net
デフレで低金利の間は財源を国債に求めればいいのに。 日銀当座という負債が増えるのには文句言わないんだから、国債増えても文句言うなっての。

35: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:35:22.05 EwzSVkMx.net
受給開始年齢69歳に引上げまったなしだな 70にするとインパクトがでかいから一応60台で

40: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:40:07.66 iTh/e83q.net
納税する若者の数が減ってるってのもあるんだろうけど 老人・障害者・子ども・生活保護・シングルマザー・あげくに外国人とか なんでもかんでも国や行政が保証しようとするから破綻するんじゃないの

47: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:43:42.79 U8WNfeE4.net
公務員の高給なんとかしろ!

48: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:43:46.23 iQKbR3Zx.net
政治家、官僚の給料減らせや! ハゲ添のボーナス退職金カットしろや!

61: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 13:54:29.24 Jv6R7Nba.net
税金が高い 。保険も高い。低所得者はマジキツい

68: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 14:00:39.33 Cr0e4yCs.net
どうみても振り込めサギです。

89: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 14:18:55.90 YXDhzCq5.net
だいたいろくに払ってない世代を 数が少ない世代が負担しなくては いけないという無茶苦茶な設計が そもそもダメだという単純なことを 公務員はすっとぼけてるだろ

91: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 14:22:27.56 GBBktKC6.net
自分が厳しいから他人の財布に手突っ込むって言いたいのか 素直に生活保護受ければいいだろ見栄張りたいなら最後まで貫け

92: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 14:23:30.96 ix4r7qPl.net
それでも公務員の給与は年々上がります(笑)

100: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 14:34:23.82 8bWSeaJy.net
パナマ野郎から取れよ 以上

102: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 14:38:29.17 Jv6R7Nba.net
ジジババに仕事をあたえよ!内職的なものを!月五万から一〇万分でいいから!仕事を細分化し企業や国は分け与えよ!

104: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 14:39:55.84 upfApUlM.net
年金納めてもFXだか先物だけで運用()してぶっ飛ばすだけだろ 体張ったギャグだな日本国

106: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 14:40:44.20 42E0Mfnt.net
法人税と累進課税とパナマで即解決。

108: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 14:41:12.37 bgd7QrFW.net
あれ? アベノミクスの果実で年金儲かってるのじゃないの?

110: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 14:45:36.21 Tw2y57N1.net
年金は 国が胴元 ねずみ講

119: 名刺は切らしておりまして 2016/06/30(木) 14:58:44.51 Cw/SYFO1.net
年金が株で溶けちゃってんのかな?

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1467259458/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ