【過疎】増える空き家、「スラム化」する老朽マンション…撤去費用を支払うのは誰か

1: スターダストレヴァリエ ★ 2016/07/29(金) 19:33:15.57 CAP_USER.net
空き家が増え続けている。マンション・アパートの空き部屋も含めた空き家総数は、およそ20年後に全国で2000万戸を超えるとみられる。 少子高齢化と人口減少が進む中、戸建てもマンションも、今人気のタワマンさえも、空き家となるリスクとは無縁ではない。さらにその先には、空き家の老朽化という問題も控えている。 老朽化した空き家は誰が処分するのか。その費用は誰が負担するのか。人と家の高齢化の先にある未来のシナリオとは。(ライター・庄司里紗/Yahoo! …編集部) 築46年の木造アパート、解体費用500万円也 羽田空港にほど近い住宅街の一角。いまにも倒壊しそうな築46年の木造2階建てアパートは、まるで「幽霊屋敷」のようだった。 その老朽アパートが大田区によって強制撤去されたのは2014年5月。東京23区内では初の事例だった。

屋根、壁、窓ガラスはあちこちで破れ、鉄製の部材はサビでぼろぼろ(写真…: 大田区まちづくり推進部) 大田区まちづくり推進部の粟飯原勉係長が言う。「このアパートは、10年ほど前から『強風で剥がれたトタン屋根が飛んできて危ない』など、近隣住民から苦情が寄せられていました」。 所有者は高齢の男性だったが、区の指導にまったく耳を貸さなかったという。だが、こんな状態の空き家でも民法上は立派な私有財産だ。 強制撤去すれば、財産権の侵害にあたるため、区は所有者との面談、文書による改善依頼などの対応しかできなかった。 こうした事例の増加に対応して、大田区は2012年、「空き家の適正管理に関する条例」を制定。条件を満たせば強制解体・撤去が可能になった。 初の適用となったこのアパートの解体費用は500万円。所有者に請求したが支払われなかったため、土地と預貯金を差し押さえて費用を回収した。粟飯原係長が言う。 「この件では所有者に支払い能力があったから回収できました。ですが、危険な空き家の所有者は金銭的な余裕がない場合もあるかと思います」 では、所有者が支払えないとき、誰がその費用を負担するのか──。 全国の空き家数はこの20年間で倍増 日本中に空き家が広がっている。2013年に総務省が実施した「住宅・土地統計調査」によると、空き家の数は全国で約820万戸。この20年間でほぼ2倍に増え、空き家率(総住宅数に占める空き家数の率)も13.5%と過去最高を記録した。

20年間(1993年→2013年)で、空き家率は9.8%から13.5%に。わずかな増加にも見えるが、空き家の実数ではほぼ倍増となる。住宅数全体が増えているためだ(出所: 総務省「住宅・土地統計調査」) 総務省が5年ごとに発表するこの統計では、「空き家」を「賃貸用」「売却用」「二次的住宅(別荘)」「その他」に分類している。 そのうち、とくに問題視されるのは、「その他」の空き家だ。冒頭の老朽アパートのように長期間放置され、倒壊などが懸念される危険な状態の空き家も含まれており、その数は約318万戸に達している。

空き家が及ぼす悪影響は倒壊や崩落のみならず、不審者の立ち入りや放火などの犯罪の誘発、樹木の繁茂や不法投棄、景観悪化など多岐にわたる。 そのため各自治体では、こうした空き家に立ち入り調査し、強制撤去できる独自の管理条例の制定を進めている。2015年4月時点で、条例を施行済みの自治体は431を数える。 この流れを受けて国も、自治体の取り組みを支援する「空家等対策の推進に関する特別措置法」(以下、特措法)を制定、2015年5月から全面施行に踏み切った。 一方、気になるのは、発生した費用を実際に「誰が」負担するかだ。冒頭の大田区のケースでは所有者が支払えたが、公費を検討せざるをえないケースも十分ありうる。 例えば、国の特措法を初めて適用した神奈川県横須賀市のケース(2015年10月)では、倒壊の危険のあった空き家の撤去費用の全額、約150万円を市が公費=税金で負担している。 空き家の数が右肩上がりで増え続ける以上、このように公費で解体するしかない空き家の数も、増えていくだろう。 続きは>>2以降 http://news.yahoo.co.jp/feature/271


16: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 19:53:33.66 Smb7tZ7W.net
RC造の解体費用は高いからなあ

28: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 20:10:50.06 Kr3zcOnD.net
変にバラマキ公共事業やるより、木造密集地域とか道路幅員の狭い地域を、 大規模に再開発して消防車とか救急車とか入りやすく、道路を広くすることに金を投資するべき。 地権者に十分な補償金を払って引っ越してもらうことで買い替え需要が発生するし、 工事需要で経済が回る。意味なく株買うより、整備されていない地域の再開発に金を投資すべき。

35: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 20:26:44.20 iZ9G1b4X.net
>>28 君は未完の都市計画道路というものが自分の街にどれだけあるか知らないだろう

29: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 20:11:03.69 sA+QBSnp.net
隣も更地になって何年も経つけど売れないね〜 取り敢えず草刈りだけは頼んますわ永栄さん

30: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 20:13:02.57 0ycFmEKp.net
50年たてば耐用年数はたってるので建て替えだろ 住民が高齢なので資金ないけどね

37: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 20:31:01.05 AaUGliw4.net
戸建てもマンソンも、物件によるからな。戸建てもメンテ費用必要だし マンソンは強制徴収あるけど、不十分なところも多い

46: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 20:45:20.63 ZRnlnnHk.net
築20年を超えたマンションは無価値 買うと修繕積立とか建て替えでボラれる マンションの価値や土地の価値は上がらないのに、建築コストは上がってるから 昔の計算での修繕積立費では足りないから上乗せでとられる場合もある

49: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 20:55:47.94 97poY8Lw.net
建てたやつだろ

56: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 21:10:38.56 N1tcWKih.net
ス イ ス 化

58: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 21:12:17.97 ZqD642aK.net
空き家からの火災も増えるんだろうなぁ

61: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 21:31:27.82 u3REwpyr.net
買い手がつかない老朽マンションの所有権を放棄する方法ってありますか?

64: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 21:35:31.87 2inuq+j5.net
>>61 ない

71: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 21:49:01.24 P0XMuZPi.net
>>61 もうすぐ死にそうで身寄りがない人をいいくるめてダミーに仕立て、買い取って もらった形にして名義変更(費用一切をこちらで持つ)。 その人が亡くなったら、相続人がいないので自動的に国のものになる。

63: (゜д゜)さん 頭スカスカ 2016/07/29(金) 21:33:19.39 4W0t7cVp.net
放火以外の場合でも、地震などによる出火で木造建築の 空家は火災被害を増幅させるでしょう… 亡国帝都内は、ナイショで大火災になっても放置の地区を 選別しているらしいね

76: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 21:52:54.05 nK+r8FLq.net
もう全国的に家賃が下がる これはいい事。

79: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 22:05:03.11 a1hXxHHw.net
>>76 そんなわけないだろう 家賃が下がるということは資本主義が崩壊するということだ

77: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 21:53:49.02 8lRwCn6E.net
土地売ればっていうけど、都心部で問題になってるところは 土地と建物の所有者が違うことも多いよ

88: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 22:36:31.54 RecVHL9O.net
>>79 まともに下がっていないのは関東圏、関西圏だけ。 それ以外は軒並み、特に賃貸は下がってるよ。

82: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 22:08:00.91 vVPDUhV7.net
解体したら固定資産税上がるからなぁ 解体する気が失せる持ち主多いだろう

83: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 22:08:42.88 egrNcP+y.net
だって持ち家はサラリーマンの義務みたいになってたじゃん(笑)

99: 名刺は切らしておりまして 2016/07/29(金) 23:31:26.13 97Y1KZ0u.net
やっぱりUR賃貸が一番安心できるわ。持ち家煩わしいし、民間賃貸とか胡散臭い

109: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 01:12:38.18 ydMr8GfS.net
売れない老朽マンションの維持費が工面できず滞納が膨らみ 破産したら手放せるのかな?

115: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 01:40:15.16 PsH262AF.net
タワーマンションとかが老朽化したらシャレに ならん。 解体は金かかるし、危ないし

119: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 02:00:17.10 piBLZckw.net
2004年の頃は、マンションは新築でも表面利回り7%とか普通にあったけど 今は、不動産バブルで中古でも表面利回り3%未満だらけなんだよね

129: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 05:39:51.18 uiVlVoQ4.net
税制と財政改革で国が先細りw

135: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 07:55:45.31 0thF69xw.net
エアB&Bやればいいじゃん

146: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 09:09:53.92 nXo5bL/r.net
>>135 もみじまんじゅうが遅れて聞こえるよ

149: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 09:16:10.37 qwbY797K.net
経済しか考えない人は 移民ですべてを解決しようとするよ 需要以上に供給した責任はとらないで

165: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 11:36:56.26 qzh82DIL.net
人口減でも未だに駅から遠いところにマンション作ってるからな 買う方も買う方だ

167: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 11:41:06.43 qzh82DIL.net
昨日、熱海の建設関係の人と話したけど 立地の良いホテルの後に建てられた新しいマンションを除いて空き部屋だらけらしい 潮風の関係で痛みも酷いのかな

169: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 11:45:55.54 AQDpJ40/.net
>>167 交通の良い熱海でもそうなら南紀白浜、伊豆、水上、苗場、湯沢、山中湖なんて話しにならないだろうね。 湯河原はどうなんだろう。

170: 名刺は切らしておりまして 2016/07/30(土) 11:47:07.81 ZJ9iFFpz.net
2030年以降は今よりもっと深刻。

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1469788395/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ