【教育】大学4年で総費用1200万円は割に合うのか?卒業後は奨学金返済地獄、正社員にもなれず

1: 海江田三郎 ★ 2016/11/19(土) 09:27:02.82 CAP_USER.net
http://biz-journal.jp/2016/11/post_17150_2.html 今年も受験シーズンが近づいてきた。大学生や受験生のお子さんがいる読者もいらっしゃることだろう。 ご自身が学生生活を過ごした時代に比べ、学費が驚くほど跳ね上がっている事実に慄然とされているのではないだろうか。 1975年当時、国立大学の授業料は年間3万6000円で私立大学は平均約18万円だった。その差は5倍である。 当時の大卒初任給は8万9300円(賃金構造基本統計調査)。国立授業料は初任給の約40%だったのである。 卒業後、会社員として2カ月働けば4年間の授業料を回収できたことになる。 現在はどうなっているのか。最新データがある2014年の国立大授業料は53万5800円で、私立大は平均86万4384円。 国立大と私立大の格差は1.61倍にまで縮小している。また、大卒初任給は20万400円。 国立大の授業料は初任給の2.62倍になっている。4年間の授業料は11カ月分の給料に相当するわけだ。 国立大の授業料は、約40年間で15倍近くに跳ね上がった。私立は4.8倍である。 数十年前は、「学費が安いから国立大を目指す」という受験生が多かった。そんな時代からすると、 国立大の格安感はなくなってしまった。76年に国立大学の授業料の大幅見直しがあり、3万6000円から9万6000円へと 一気に2.7倍に引き上げられ、その後も物価上昇に伴って上昇してきた。大学に入学することが特別なことではなくなり、 政府は高等教育にも「受益者負担」の原則を当てはめたのである。 大卒の初任給は40年間で2.24倍しか上がっていないのに、国立大の授業料は15倍に急騰した。 学費負担が両親のみならず学生にも重くのし掛かるのは当然である。 自宅外の学生への仕送り額は年平均124万円 4年間の学生生活を送るには、授業料以外にも住居費、食費、光熱費、教養費、部活(サークル活動)費など、 さまざまな…が必要になる。大学入学から卒業までにかかるコストはどのくらいなのか。日本政策金融公庫の「 教育費負担の実態調査」(15年度)によると、入学から卒業までに必要な「入学費用」(受験費用、学校納付金など)と 「在学費用」(授業料、施設維持費、通学…代など)を合計した金額は667万円。 地方から上京している学生などの場合には、このほかに「自宅外通学にかかる費用」が必要となる。 入学時に借りるアパートの敷金や家財道具などの初期費用が平均で45万円。親元からの仕送りは 年平均で124万9000円(月額10万4000円)となっている。4年間の仕送り総額は、およそ500万円。「自宅外学生」のコストは4年間で545万円余計にかかる。 地方から上京した学生の場合、卒業までに総額でおよそ1200万円ものコストがかかるのである。 (続きはサイトで)


113: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 12:04:40.67 C+bYw5uf.net
>>1 だから国立大理数系学部に行けと・・ まさか私大文系やないやろな

145: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 12:46:00.00 TFqXZ2Gg.net
>>1 大学行かなきゃいいんじゃね? 本当に頭のいい奴だけそれなりの大学に行けばいい。

2: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 09:28:23.54 HrF4E6YK.net
大学に行かなくてフリーターよりは曲がりなりにも正社員になれば割りがあうだろ?

5: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 09:31:48.54 DHs2HaCS.net
中高で勉強してきてないのに大学に行くのがおかしい 国立大学と有名私大だけにするべき

20: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 09:47:58.97 x/FagUX+.net
>> 正社員にもなれず 正社員になるのが人世の目的か? どんだけ志が低いんだ。

26: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 09:53:18.86 R4EJXemZ.net
Fランは公務員の天下り先だから絶対に助成金廃止しないよ

27: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 09:56:17.78 8McFkzj9.net
今の世の中、一流大学以外なら進学しても無意味だ 中卒で手に職をつけさせた方がいい

30: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 10:00:27.25 HK3xN32z.net
大学と言ってもピンきり。 偏差値60以下は大学と言ってはいけないし、そんなところ卒業してもマトモな職はない。 今更何を。

37: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 10:09:36.07 lpOG47g6.net
>>30 大学と言ってもピンきり。 偏差値70以下は大学と言ってはいけないし、そんなところ卒業してもマトモな職はない。 今更何を。

34: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 10:06:44.00 Zwu6KItz.net
旧帝一工早慶医学部か、駅弁で地元公務員になれば、割に合うだろう

43: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 10:15:47.68 98K4dJ/f.net
更に大学院まで進学してとなると、20代後半の新卒。 企業からすれば、社会経験がないけど大卒よりベースアップするのは負担でしかない。 入社しても最初の契約更新をせずに辞めていく連中も多いし。

46: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 10:19:49.00 SY6G3Eag.net
つうかほとんどの大学は卒業しても実際の役に立たない。 いまだに文系は特にレジャーランドで、バイト、サークル活動か 目先が利く奴は、資格取るために専門学校を同時に通っている。

54: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 10:30:14.04 42XNnDa4.net
大学の数 1920年 20校 1950年 201校 1970年 382校 1985年 460校 2010年 778校 大学生の数 1970年 134万人 1985年 185万人 2010年 288万人 大学志願者数と倍率 昭和41年 2.63倍 195000/513000 昭和51年 2.15倍 302000/650000 平成04年 1.94倍 473000/920000 平成11年 1.44倍 525000/756000 平成21年 1.17倍 572000/669000 AO入試 平成12年 75校 8117 平成15年 337校 21487 平成18年 425校 35389 平成21年 523校 50085

61: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 10:36:29.90 pUB4bzdD.net
少なくとも俺に関しては割に合ってないな。 出来損ないですまんで。

65: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 10:37:18.71 DeqQnwxh.net
卒業して正社員になれないのは大学がどうというより、本人の資質の問題かと

66: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 10:37:19.73 UNY0Y9hg.net
社畜道の基礎として大卒借金持ちは基本 Fランだろうがサラリーマンは大卒であるべき ただ身近な金持ちである(年収3千万程度) 一人親方とか士業とか歩合営業マンは皆高卒だわ

69: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 10:44:15.09 +oa6mt4F.net
そのうち旧帝大も私立化する時代が来るのかもね あとは各省庁がそれぞれに省庁大学校を設けて左巻きを排除するシステムに移行するとか (官公労組があるから完全に掃除することができるとは思えないがw)

73: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 10:46:49.39 lA20eSK9.net
一方、外国人留学生は日本の国費で難なく学ぶのであった

92: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 11:23:13.14 rA1B7CgJ.net
少子化でどあほでもいける大学がある。これは問題

96: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 11:39:13.84 Xxjg7Dke.net
ワロロローンwwwww 開くな!!!開くなよ!!!!

100: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 11:48:05.00 EMeBhFN7.net
純粋に学問を会得するのに金が掛けすぎ。

117: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 12:12:01.66 WRrz9omR.net
ベンチャー企業がセミナー受けるのと同じか

120: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 12:15:55.01 MmusHBrV.net
いまや学歴社会は変わってきたからな。 一流大学以外は価値ないよ。 金と時間の無駄。

132: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 12:31:52.46 fCJUZct3.net
近所の人に 仕送りって どのくらいいるの? って聞いたら だいたい25万/月 って いってた

148: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 12:54:37.13 C+bYw5uf.net
大手メーカーの設計なんて今は院卒が主流 工業高校卒なんていないに等しいから、今の学生さんは惑わされないようにな 罪深いことを言う人がいるんやな

184: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 18:01:20.57 7F2chmKD.net
今はいい時代だな 俺の頃なんてマーチですら横国レベルに難しかった

188: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 18:20:34.92 w3Nf7EPH.net
知り合いでF私大を中退して専門学校に行くやつが複数いる。 それくらい魅力がない。

206: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 21:23:15.23 IH82HYKz.net
模試100点・・6大・・・これだから 学歴厨は紙と規則だけ。0点!

222: 名刺は切らしておりまして 2016/11/19(土) 21:56:31.64 GLZvTdpt.net
昨今の学費高騰は90年代の学部定員・学生数増加時代に校舎新築などをしたツケだな 昔は入試費用や入学辞退時の一時金収入などで潤っていた大学経営が 世代人口減少による低競争で苦しくなった 簡単に言うと過去の殿様商売のツケを現在の世代が支払わされている

235: 名刺は切らしておりまして 2016/11/20(日) 01:15:54.52 JzZXPQ/6.net
「数が多過ぎる」と言う人は都会にしか焦点を当てていないから言えるのだろう。 逆に国立とFランの両極端くらいしかないところで多過ぎると言われると何だかな。

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1479515222/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ