「本当」タグの記事一覧(2 / 7ページ)

【飲食】「めちゃくちゃ」「本当は閉めたい」 西村発言に怒り [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/07/10(土) 14:43:13.43 CAP_USER.net 西村康稔経済再生相が、休業要請に応じない飲食店に対し、取引金融機関から働きかけるよう求める考えを示した。翌9日に撤回したが、コロナ禍にあえぐ飲食店への締め付けを強めようとする政府の発想に、一斉に疑問の声が上がった。 飲食店主らからは戸惑いの声が漏れる。 「政治家が現場を知らないことがよく分かった。こちらも本当は閉めたいのに」。大阪・ミナミのある鉄板料理店の男性店長(50)は、「金・・・

【実業家】三木谷氏「ワクチン接種、OECDで最低の日本。本当に情けない話だと僕は思う」 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/04/06(火) 23:50:17.30 CAP_USER.net NHK ヨーロッパのワクチン接種の話やってるけど、OECDで最低の日本の話はなぜもっとやらないのかな?? 本当に情けない話だと僕は思う。 https://twitter.com/hmikitani/status/1379408886461984771 (deleted an unsolicited ad)

【経済】日本は本当に「経済大国」なのか? [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/02/27(土) 20:37:47.68 CAP_USER.net 中略 ■一人当たりの購買力GDPで見ると日本は世界28位 これでも十分に国民の豊かさを表現できない。「購買力平価でみたGDPの一人当たりのGDP」が重要になる。それによると、アメリカは7位とさらにランクを下げる。日本はどうか。世界で28位である。 中国に至っては73位にまで順位を落とす。人口が多いから、人口数で割ったGDPが少なくなるわけである。この数字から見る限り、中国が経済大・・・

【経済】日本人がどんどん「貧しく」なっている「本当の理由ー」。2000年手取り平均295万、2020年238万円 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/02/20(土) 17:58:12.68 CAP_USER.net 家計消費支出に見る「日本人の貧困化」 総務省家計調査(二人以上世帯)の20年平均消費支出が前年から5.3%も減少し、「被覆及び履物」支出は18.9%、「教養娯楽」支出は同18.6%も減少したが、コロナ禍…りが要因ではなく、その前から日本は貧しくなっていた。 2000年と比べれば家計消費の平均消費支出は87.6%に減少し、「被覆及び履物」支出は54.5%に、うち「アパレ・・・

【IT】日本企業の「猿でもできるDX」が本当にやばい [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/01/25(月) 20:24:40.25 CAP_USER.net 既に腐り始めていると言ったほうがよい。何の話かと言うと、日本で今やピークに達したDX(デジタルトランスフォーメーション)ブームのことだ。何せ「DX」という言葉がどんどん溶解しているからだ。 最近、ある識者が「DXの活用」などと述べているのを知って腰を抜かしそうになった。DXとは「デジタル技術を活用したビジネス構造の変革」、短く言うなら「デジタル変革」だぞ。どうやったら「『デジタル・・・

【不正利用】ゆうちょ銀の緊急会見、「二要素認証、決済事業者に求めていた」は本当か 複数の決済事業者「そうした依頼はなかった」 [trick★]

1: trick ★ 2020/09/17(木) 09:29:01.84 CAP_USER.net ゆうちょ銀の緊急会見、「二要素認証、決済事業者に求めていた」は本当か(Impress Watch) – Yahoo!… https://news.yahoo.co.jp/a…icles/5b6cf78da0559baac3897f0ec2b7493270a4e2da 9/17(木) 6:00配信 NTTドコモの「ドコモ口座」での発覚に端を発し・・・

【IT】そのIT資格、本当に価値がありますか?

1: ノチラ ★ 2017/07/07(金) 19:12:10.94 CAP_USER.net 実務に必要な知識の習得や、保有するスキルの証明手段として役立つとされるIT関連の資格。今、その価値が問われている。クラウドの台頭のような技術動向の変化を背景に、受験者が増える資格がある一方、従来は定番とされていたにもかかわらず、最近は存在感が薄れた資格もありそうだ。 ITの現場を取材をしていても、資格を価値をしっかりと見定めるITエンジニアが増えているように筆者は感じる。例えば、大・・・

【経営】「日本の電機全滅」はなぜ起きたか 本当の要因 これは、避けては通れない道だった

1: ののの ★ 2017/05/20(土) 22:44:01.17 CAP_USER.net 2017.05.20 大西 康之ジャーナリスト 東芝倒産の危機をはじめ、日本の白物家電業界が絶滅の危機に追い込まれている。かつて世界市場を席巻した日本の電気産業は、なぜここまで凋落してしまったのか? 根本的な原因を探った時、浮かび上がるのが二つの超巨大企業の存在だった…。 記者として長年電気業界を取材し続けてきた大西康之氏が、その要因を著書『東芝解体 電気メーカーが消える日』で明か・・・

【働き方】失われた20年の本当の原因は「頑張りすぎた」から バブル期の働き方を引きずるのはもうやめよう

1: ののの ★ 2017/05/18(木) 16:49:05.77 CAP_USER.net 2017.5.18篠原 信 必要なのは、“頑張らない時間”。 ?嫁さんは子どもへの接し方が非常にうまいのだが、2人目が…た頃、もう少しこうした方が・・・と思った時期があった。 そこで「こう接したほうがいいと思うよ」とアドバイスすると、「分かってる。でもうまくいかないの」とションボリしていた。 ?伝え方が悪かったと思って、しばらくたってから別の形でアドバイスした。すると今・・・

【大学】「水泳で本当に頭が良くなるのか?」東大生の6割が「小学生時代にスイミング教室」

1: 海江田三郎 ★ 2017/03/10(金) 18:37:50.18 CAP_USER.net http://president.jp/a…icles/-/21527 東大生の6割!小学生時代の習い事は、なぜ水泳なのか? 春、子供が習い事を始めるには最適な季節だろう。 でも、何をすればいいのか。何が我が子には向いているのか。 思案中の親御さん向けの…が満載なのが、『プレジデントムック 塾 習い事選び大百科2017完全保存版』 記事の中で多くの読者の・・・

このページの先頭へ