「2023年6月」の記事一覧

富士通、マイナカード交付システム再停止 新たに誤交付 [ムヒタ★]

1: ムヒタ ★ 2023/06/30(金) 07:54:39.46 1+ni+WLk.net 富士通は29日、マイナンバーカードを使ってコンビニで証明書を交付するシステムを再び止めて点検すると発表した。同社の子会社が証明書交付システムを運営しているが、システムを利用する全自治体が再点検の対象となる。 3月から複数の自治体で別人の証明書が誤って交付される不具合が相次ぎ、5月から約1カ月かけてシステムを点検した。6月17日に点検が完了したが、新たに福岡県宗像市で住民票の誤交付が・・・

NTT株25分割、売買高1位に 個人の商い膨らむ 2023/06/29 [朝一から閉店までφ★]

1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/06/30(金) 07:16:54.06 joGvBQs7.net マーケットα 2023年6月29日 14:00 (2023年6月29日 17:46更新) 29日の東京株式市場で、NTT株が東証プライム市場の売買高ランキングの1位に躍り出た。 同日の取引から株式が25分割され、1株あたり…178円90銭で寄りついた。これまで同社株への投資には最低40万円超必要だった。 それが分割で2万円弱で可能になり、個人投資家を中心に売・・・

【金融政策】植田日銀総裁、24年の物価上昇「確信」できれば政策変更あり得る【ECB年次フォーラム】 [エリオット★]

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2023/06/29(木) 13:28:05.27 XIO7uGdd.net →円相場は多くの要因から影響受ける、動向「注意深く」監視 →植田総裁、ECB年次フォーラムのバネル討論会に参加 https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iMldLyRerMSE/v0/1200x-1.jpg Kazuo Ueda governor of the Bank of Japan (BOJ) in・・・

【AI】“ChatGPTで時間大幅短縮も正確性に課題” 業務に導入した企業 [ムヒタ★]

1: ムヒタ ★ 2023/06/29(木) 08:00:49.99 wejJJDWm.net ChatGPTを業務に取り入れたシステム開発会社が記者会見し、導入の効果と課題を明らかにしました。業務の時間が大幅に短縮できた一方で、回答が正確かどうかがわからない場合もあり、会社は機能の改良などを進めるとしています。 大手電機メーカー傘下のシステム開発会社では、ChatGPTを活用したAIを開発し、ことし2月から国内およそ1万3000人の社員に導入しています。 会社は28日都内で・・・

「こんな仕事のために…」新入社員が1年で退社、ホワイト企業が“ゆるいブラック”と化す理由 2023/06/27 [朝一から閉店までφ★]

1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/06/29(木) 12:56:16.52 vhl64nTE.net 伊藤博之:フリーライター キャリア・スキル Yahoo!×DOL共同企画 2023.6.27 10:00 いまや世間の“常識”となった「大卒新入社員の3割は、3年以内に離職する」――。実はもっと精査していくと、「大卒新入社員の1割は、入社1年目で離職している」ことが分かる。 そして、そのあまりにも性急な離職の理由として、最近浮上しているのが、職場での成長の機会がないこと・・・

【家電】洗濯機の洗剤自動投入機能、半数が「使っていない」 なぜ? [ムヒタ★]

1: ムヒタ ★ 2023/06/29(木) 12:30:24.56 wejJJDWm.net 洗濯機に洗剤自動投入機能が付いていても、使っていない人が半数を超える――ライオンの調査で、こんな傾向が分かった。 「洗剤・柔軟剤のタンクの掃除が大変(26.2%)」「自分で洗剤・柔軟剤の量を調節したい」などが理由という。 調査は2022年、20&…65374;60代の男女550人を対象に実施。洗剤の自動投入機能付き洗濯機を持ちながら、自動投入機能を使っていない人・・・

2ちゃんねる error 3001

: 引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1687944234/

このページの先頭へ