「上昇」タグの記事一覧

【為替】円上昇、一時133円台 8月中旬以来 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2022/12/03(土) 01:11:44.80 k/MMWBJN.net 2日の外国…市場で円相場が乱高下した。一時は8月中旬以来、3カ月半ぶりに1ドル=133円台まで円高・ドル安が進んだ。11月の米雇用統計で労働市場の強さが意識されると、急速な円安・ドル高となり135円98銭まで戻る場面があった。 …市場は米連邦準備理事会(FRB)による今後の利上… https://www.nikkei.com/a…i・・・

【物価高騰】11月の消費者物価指数 3.6%上昇 40年7か月ぶりの高水準 [ムヒタ★]

1: ムヒタ ★ 2022/11/25(金) 08:56:48.99 n2y+kTr5.net 東京23区の今月(11月)の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月と比べて3.6%上昇しました。 3.6%の上昇となるのは、1982年4月以来、40年7か月ぶりの高い水準となります。 食料品や電気代・ガス代などの値上がりが主な要因で、物価の上昇が続いています。 2022年11月25日 8時49分 https://www3.nhk.or.jp/ne・・・

【経済】日銀 黒田総裁 “物価上昇は一時的 賃金上昇へ金融緩和継続” [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2022/10/16(日) 19:45:48.86 CAP_USER.net 日銀の黒田総裁はアメリカ・ワシントンで開かれた金融関係者らが集まる討論会に出席し、日本の物価上昇は賃金の上昇を伴っておらず一時的なものだとして経済を下支えするため、大規模な金融緩和を続ける姿勢を強調しました。 日銀の黒田総裁は、15日、アメリカ・ワシントンで開かれた国際機関や中央銀行など金融関係者らが集まる討論会にスピーカーとして出席しました。 この中で黒田総裁は「日本では、物価・・・

【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米金利上昇を警戒 下げ縮小し底堅さも【10/07 株価】 [エリオット★]

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2022/10/07(金) 12:31:53.21 CAP_USER.net 立て子の戯言:実験的にロイター…の前場値動きを定点観測する試みを行っています。 後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。 もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。 株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺・・・

【電力】東京電力の電気料金、1年で4割上昇 年内に1万円超えも [ムヒタ★]

1: ムヒタ ★ 2022/08/26(金) 06:03:38.67 CAP_USER.net 東京電力の標準的な電気料金が月1万円の大台に迫っている。ウクライナ危機などをきっかけに発電に使う石炭や液化天然ガス(LNG)の輸入…が急騰したためだ。足元では都市ガスとセット契約することなどで割安だったはずの電力自由化後の新メニューの料金が、自由化前からのメニューを逆転する現象も起きている。燃料高が続けば新メニューの料金は年内にも月1万円を超え、消費者負担はさらに高まる・・・

【社会】出生率反転、波乗れぬ日本 先進国の8割上昇 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2022/07/31(日) 19:39:35 CAP_USER.net 先進国の8割で2021年の出生率が前年に比べて上昇した。新型コロナウイルス禍で出産を取り巻く状況がまだ厳しい中で反転した。ただ国の間の差も鮮明に現れた。男女が平等に子育てをする環境を整えてきた北欧などで回復の兆しが見えた一方、後れを取る日本や韓国は流れを変えられていない。 経済協力開発機構(OECD)に加盟する高所得国のうち、直近のデータが取得可能な23カ国の21年の合計特殊出生率を調・・・

【為替】円、一時135円台に上昇 景気懸念でドル売り【円高】 [エリオット★]

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2022/07/22(金) 23:00:59 CAP_USER.net 22日のニューヨーク外国…市場で円相場が一時、1ドル=135円台に上昇した。135円台は11日以来およそ2週間ぶり。欧米の景気指標が市場予想を下回り、世界的な景気後退への警戒感が強まった。米長期金利の低下を受けて日米金利差の縮小を手がかりにした円買い・ドル売りが膨らんだ。 円は22日夕には137円60銭近辺で推移しており、海外市場で1円超の円高・ドル安が進・・・

【経済】消費者物価2・1%上昇 円安加速なら3%予測も [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2022/06/24(金) 14:20:16 CAP_USER.net 総務省が24日発表した5月の全国消費者物価指数(令和2年=100、生鮮食品を除く)は、前年同月比2・1%上昇の101・6だった。伸び率は約7年ぶりの大きさとなった4月から横ばいで、ウクライナ危機による原材料…の高騰や、急速な円安進行が輸入物価を押し上げた。食料など生活必需品の値上げは今後も続き、円安がさらに加速すれば3%の大台に届くとの見立ても出ている。 指数が前年水準を上・・・

【速報】長期金利0.255%に上昇 2016年1月以来の高水準 “上限超え”で14日に国債買い入れオペ実施へ 日銀 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2022/06/13(月) 15:22:42.20 CAP_USER.net 国内の債券市場で、長期金利が0.255%とおよそ6年5か月ぶりの高水準となりました。 長期金利は、指標となる新規発行の10年物国債の利回りは、前の週末と比べて0.005%高い0.255%を超え、2016年1月以来、およそ6年5か月ぶりの高水準になりました。 これは日銀が長短金利操作=イールドカーブ・コントロールでの変動幅の上限として定めている0.25%を超えています。 こうした中・・・

【米経済指標】米CPIは前年比8.6%上昇、予想外の加速で40年ぶりの水準更新 [エリオット★]

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2022/06/10(金) 23:41:45 CAP_USER.net →短期金融市場はFOMCの3会合連続0.5ポイント利上げ織り込む →住居費、食品、ガソリンの大幅な上昇が目立つ 5月の米消費者物価指数(CPI)は予想に反して幅広い項目で上昇が加速し、前年同月比の伸び率が40年ぶりの大きさを更新した。米金融当局に一段の積極的な利上げを促すとともに、バイデン政権と与党民主党にとって政治的逆風を強める内容だ。 ●キーポイント ・総合CPI・・・

このページの先頭へ