【経済】飯島勲「なぜ大阪から企業が逃げていくか」

1: 海江田三郎 ★ 2015/05/16(土) 14:21:43.53 ???.net
http://president.jp/a…icles/-/15233 橋下徹大阪市長が実現を目指している「大阪都構想」の是非を問う住民投票が5月17日に迫った。 私は、この住民投票というものが、どうにも意味のないように思えてならない。 この住民投票は、都構想の是非ではなく、お笑いタレント出身の橋下が繰り出す漫才をこれからも聞きたいか、 聞きたくないかで、大阪の人は投票しようとしているように見えるからだ。 そうでなければ、大阪経済が下降の一途を辿りながら、あれだけの恥ずかしい失敗を繰り返せるはずがない。 橋下のスピーチは、自分の進みたい方向についてはメリットを強調し、相手の批判に対しては大した話ではないと繰り返しているにすぎない。 それを受け手の予想を超える範囲で演出している。そんなことは、私に言われなくても、大多数の大阪人は気づいているはずで、 わかっていて面白がっているのだろう。 4月12日、住民投票の前哨戦ともいえる大阪府議選および大阪市議選が行われた。 結果は、民主党が壊滅し、大阪維新の会は議席の過半数を取ることはできなかったが議会第一党だった。 大阪という街は昔から東京に対抗心をむき出しにする街で、自民党は特に苦戦を強いられてきた地域だ。 これまで強かったリベラルな民主党が壊滅し、右派の維新が議会第一党になるところをみても、 大阪人は政策についてあまり関心がないのではないかと疑ってしまう。 私は大阪に住んだことはないが、大阪経済が活性化すれば日本全体が活気づくので、 経済効果のない橋下都構想は、ぜひご破算になってほしいと考える。 実際、橋下が府知事、市長の執政をしていても、大阪を本拠地としていた大企業の本社(および本社機能) の東京移転が止まらない。都構想が企業にとって魅力あるものではない証拠だろう。むしろ移転の動きは加速してしまった。 大企業だけでなく、会社そのものがどんどん減っている。大阪維新の会が住民投票に向けて開設しているホームページにも 「会社が逃げていく大阪」という項目があり、「大阪市は昭和61年度(1986年度)と比べて、事業所数が24%減少。 全国より10%近くも少ない」というデータが紹介されている。維新の会としては、だからこそ都構想が必要といいたいのだろうが、事実は逆だ。 同ホームページ上に大阪市の経済低迷の現状として「経済的豊かさを示すGDPが平成13年度(2001年度)から16%減少。 全国と比べても、減少幅が大きい」というデータも出ている。ということは、橋下時代に、大阪経済は下り坂を転げ落ちていることにほかならない。 「都構想が実現すれば、大阪経済が上向く」というようなことを大阪維新の会は繰り返し訴えてきた。 しかし、肝心の橋下は「制度を変えたからといって、すぐに経済はよくなるとは思わない」(2012年8月第4回「大阪にふさわしい大都市制度推進協議会」) と発言している。都構想を進める張本人が、大阪経済の復活に直接の効果がないことを認めてしまっている。 都構想を進めなければすべてがご破算になるかのような論法だが、ご破算になるのは橋下の野望だけだ。 さらに残念なことに、「二重行政」の解消が新しいムダを生んでしまっている 。かつて維新の会は「大阪都になれば年間4000億円削減できる」と主張していた。 その後、どんどん金額が下がり、現在の大阪市役所の試算では年間わずか1億円だ。 しかし、住民投票を前に「4000億円という効果はあながち間違いではありません。 (中略)これまで何兆円とムダに使ってきた二重行政が今後一切なくなることや、 大阪都が実現したことによる経済波及効果を考えると、プラスの効果額は計り知れません」(前出のホームページ)とし、 最近の演説会では「財政効果は無限」と主張している。橋下都構想実現には、市内に新しく5つの特別区を発足させ、 それぞれに議会、教育委員会、選挙管理委員会をつくる必要がある。維新の会側は、議員も委員も人数は市議会時代と同じだから 人件費は変わらないという見解のようだが、議会や委員会を維持するための総務職員のコストは考えていないのだろうか。


21: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 14:38:31.81 dnP0DdPA.net
>>1 これは酷い、まじで酷いな

12: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 14:29:57.07 9f1lIRC7.net
大阪は毅然とした態度で、京都や兵庫と付き合わないといけない。

15: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 14:32:09.80 +jlI6+dw.net
最初に4000億の得られると言ってたくせに さすがにやっぱり年間1億でしたでは これは話にならないし完全な詐欺でこれはちゃんと説明しないと話にならないよな こんなもん借金しか残らないからな

18: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 14:35:12.62 DaS8r329.net
マイナンバー制度はじまるんだな? 多分だけど? 俺に変な番号ふったら日本から日本人が逃げ出すんじゃねぇの? どうよ? 安倍さん?

22: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 14:38:42.19 Y6Rv8EwW.net
飯島のマブダチの小泉の構造改革のせいで さらに一極集中が進んだのによく言えるね

38: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 14:54:13.13 kVjItSCX.net
銀行も企業も人も逃げているのに まーーだ わからないのか?

40: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 14:56:26.91 85AmFINL.net
だからちょっとでも自治権拡大してって話なんだけど まあ枠組みから変化を望む橋下は年寄りに嫌われるよ。

41: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 14:57:14.91 akIWXOuo.net
飯島勲って本当に心性下劣極まりない人だね。 以前より橋下が憎くて憎くて仕方がないのはよく分かっていたけれど、 何としても機会さえあれば橋下を貶めなきゃ気が済まないんだね。 お里が知れるよ。いい加減に自己を冷静に省みれば良いのに… もうこの歳までこういう下劣な心性だと無理なんだろうけどね。哀れな人だ…

47: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 15:01:14.25 ETtIib6P.net
大阪市分割では大阪市域がますます衰退、これは否決されそうだからいいとして、 衰退に歯止めをかけるには行政サイドとしては府から独立する特別自治市がベストなのかね。 その時は東大阪市を合併したほうがいいと思うけど。

51: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 15:02:17.73 CxjJW92B.net
堺屋太一もそう言ってた。

62: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 15:12:10.59 CMUXRDnJ.net
個人批判を繰り返す宗教が政治的に強い地域からは、 強いコネがない大きい企業の経営者は逃げ出して当たり前

69: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 15:16:31.45 5kdiS7/P.net
同和教育とか面倒くせえ事やりたくないからだろ

75: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 15:19:12.84 v8LIq+Uf.net
>大阪を本拠地としていた大企業の本社(および本社機能)の東京移転が止まらない 具体的にどの企業が逃げ出したのか書いておくのが普通だ 問題になれば、噂だと逃げる気か

81: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 15:27:14.09 TBIjqQW+.net
飯島さんはKoreanだよ

86: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 15:33:12.25 OzSNBNP3.net
好意的に考えて書けない事があるんだろう 企業が逃げ出す原因と橋下に共通して書けない事 出自しかないな

96: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 15:40:12.02 2IgzmSY9.net
企業が集まってるとこはどこで そこはどのような政策してるの?

114: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 15:50:33.14 SCkFD/LS.net
地方で企業が成功する ↓ 東京に進出、支店を置く ↓ 地元本社・東京本社の二社体制になる ↓ 役員が東京常駐になっていく ↓ 東京勤務の社員の方が多く成る ↓ 結局、完全に東京に移転する。地元は名前だけ本店に・・ これをマジで止めさせろよ 日本の大企業達だって発祥は地方の田舎だったりするの多いぜ

117: 名刺は切らしておりまして 2015/05/16(土) 15:52:42.43 i4EDuXGG.net
>>114 むしろ東京発祥の大企業の方が少ないくらい

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1431753703/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ