【研究】貧乏な子どもはどれだけ勉強しても遊んでる金持ちの子より成績が悪い

1: 海江田三郎 ★ 2015/06/06(土) 11:41:26.48 ???.net
http://lite-ra.com/2015/05/post-1143.html オリエンタルラジオ中田敦彦の妻でタレントの福田萌が“学歴自慢”をしたとして、炎上騒動が起きている。 福田は横浜国立大卒であり、夫のオリラジ中田敦彦もまた慶応大卒という高学歴カップルだ。 4月28日に放映された『解決!ナイナイアンサー』(日本テレビ系)で、そのことについて問われた 福田は「私たちは、自分の力で学歴をつかみ取ってきたという誇りがある」「親が用意してくれた道を歩んだわけでなく、 努力の証明として学歴がある」などと発言したことでネット大炎上、「学歴自慢」など大批判が展開されたのだ。 そのため福田も「学歴自慢ではなく努力したことを誇りに思っているだけ」などと釈明に追われる事態となったのだ。 本サイトが気になるのは、福田が自慢したかどうかではない。「学歴ではなく努力したことを誇っているだけ」 という釈明のほうだ。学歴は本人の努力の証明。福田だけでなく、こう思い込んでいる人は少なくない。 たとえば、5月14日に放映された『スッキリ!!』(日テレ系)での加藤浩次の発言だ。 この日、千葉県南房総市が導入する「小学校塾代助成事業」について取り上げられ、 コメンテーターの宇野常寛は親の収入と子どもの学歴に大きな関係があると説明したうえで、 「学歴による階級上昇のためには塾に行けるかいけないかがものすごく大きい」 「貧しい家庭に…た子どもにとって人生逆転のチャンス」と手放しで賛成した。 しかしこれに対し司会の加藤が「そこはひっかかる」「学校教育は成熟していないのか?」と異議を唱え、ほかの出演者も賛同したのだ。 しかし宇野が指摘したとおり、たしかに親の経済力と学力・学歴との相関関係は大きい。 教育統計学者の舞田敏彦が発表した「東京大学生の家庭の年収分布」によれば、 世帯収入950万円以上が一般世帯の倍以上の57%を占めたことで「教育格差は収入格差」と大きな話題となったほどだ。 ただ福田や加藤のように、親の経済力との相関を踏まえたうえでも「本人たちが努力さえすれば、 学歴格差は縮まる」「環境のちがいがあっても、努力で克服できる」などと信じている人は多いのではないだろうか。 しかし残念ながら、こうした“子どもの努力次第論”は、根本から間違えていると言わざるを得ない…のデータが存在する。 それがお茶の水大学が調査、発表した「平成25年度全国学力学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用し た学力に影響を与える要因分析に関する調査研究」だ。 公表されたグラフによると、両親の学歴と世帯所得が高い子ども(小6)は国語、 算数ともに正答率が高い。次に平日の家庭学習時間と正答率の相関関係を示したグラフを見ると、 長時間勉強する子どもほど学力の平均値は高くなっている。この2つのデータを見ると、 「親の経済力」と「子どもの努力(学習時間)」両方の要素が学力に影響を及ぼすことがわかり、 一見、親の経済力だけでなく、子ども自身の努力によっても、学力はあがるかに見える。 しかし、問題はさらなるもうひとつのデータの存在だ。それは世帯所得と父母の学歴を合成した指数(SES)と学習時間、 そして国語の平均正解率を掛け合わせたもの。それによると、たしかに同じ所得層のなかでは長時間勉強する子どものほうが学力は高い。 しかし、最高所得層で「全く勉強しない」子どもの正解率は60.5%、それに対し、 最低所得層で「3時間以上勉強する」子どもの正解率は58.9%なのだ。つまり、貧しい家庭の子どもがいくら勉強しようとも、 裕福な家庭で全く勉強しない子どもに学力が劣るという…の“事実”だ。 実際、この調査を中心的に行った一人お茶の水大学元副学長で教授のである耳塚寛明は「中央公論」(中央公論新社)6月号で、 結果に…を受けたとしてこう発言している。 「SES(親の収入と学歴)の効果は勉強時間という努力の効果に比べてずっと大きいということを、この結果は意味しています。 私はこれを見た時に、相当の力を入れてなんとかしなければと感じました。われわれの社会は、 能力と努力によって自分の地位を手に入れることができる、そういう前提で組み立てられています。 家庭の状況によって子どもが平等な機会を手に出来ないというのでは、その前提自体が覆されてしまいます」


190: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 13:18:46.50 qsogvwkE.net
>>1 親の頭が良い。(知能が高い) ↓ 子の頭が良い。(知能が高い) ただこれだけの話。

271: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 14:14:33.54 D+trvtgs.net
>>1 ひとつは優秀な親からは優秀な子が産まれる確率が高いという あたりまえのことDNAの問題 ひとつは環境

7: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 11:45:15.69 anZM9CCx.net
金持ちは二番手グループ トップは普通くらいの経済環境のパターンだろ

8: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 11:45:16.22 wei96n5V.net
つまり、学校の狂師が使い物にならないと

10: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 11:46:52.60 zzYwNOKD.net
20〜30年前なら本人の努力のほうが重要だったんだろうけどなあ 親たちも中流が多かったし 塾に通ってなくても頭のいいやつは普通にいた

18: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 11:50:06.06 hTsBF/9L.net
花井君ちビンボーで母子家庭だったけど東大やで

32: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 11:55:48.38 o+8TjgqQ.net
まあ、だからと言って、通常は家は3代もたないからな

37: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 11:57:23.34 fIvhPcjs.net
親が社会の仕組みと世の中の道理を 理解して、子どもに学歴の重要性を 意識付かせる事が大事。

43: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 12:00:10.49 IkcawZsj.net
親の収入じゃなく、DNAに影響されるんだよ。 できる子の親は高収入なんじゃなくて、高学歴だから子弟に高度な教育を受けさせたく、 社会的なポジションもそれなりだから高収入なだけ。 そこんとこもっとハッキリさせた方がいい。 きれい事が多すぎる。

56: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 12:05:26.20 GlgzMZuC.net
学校の先生より いい塾の先生や家庭教師の方が教え方が上手いから そういうとこで学ぶと効率がいいが金がかかる だから一理あるけど 本人のやる気の方が大きいだろうな 教科書や参考書を何回でもやる意思があれば 貧乏でも可能だろう

71: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 12:14:37.25 SG/9X6WH.net
勉強の質についてもわからないと、遺伝かどうかわからないな

78: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 12:18:51.54 kT3P+CEf.net
同級生の母親が外人のハーフは 部活もなにもしなくても圧倒的に足が速かった。 勉強の成績だって血筋はあると思う。

81: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 12:20:33.01 HiqMR6Dg.net
つまり天は人の下に人を作ると言う訳で、福沢諭吉涙目ってことか。

97: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 12:27:49.72 6buCGpY6.net
周囲の評価が変わるからな

110: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 12:34:27.66 89fGfK+O.net
金持ち家庭は「合格してからが勝負」と分かってる そうじゃないとこは「合格したらひと安心」と気を弛める

123: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 12:43:17.04 wSh4x3tS.net
野口英世みたいな貧乏人なら金持ちには負けへんやろ。 いけるで

129: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 12:48:15.19 NX0IiyS+.net
金持ちの世襲のために公立を破壊している、底辺から日本を破壊している

135: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 12:52:38.99 otibKzub.net
小中学校レベルの内容なんて授業以外で勉強時間を必要とするものじゃないだろ。 それを勉強しないといけない状態にあるのであれば、 家庭環境の会話や周囲の知的レベルの差はあるだろうな。

148: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 12:57:35.10 ddgfJ/sX.net
二宮金次郎涙目www

167: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 13:05:37.62 6KxifFEE.net
勉学って一流企業に入るためにするんじゃないでしょ 例え努力して期待した学歴を得られなかったとしても その知識を生かせる機会はあるのだから、結果的に今後の役に立つはずだよ

169: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 13:07:07.44 vqug8gM+.net
富裕層のほうがDNAの質が良い傾向にある。 残念ながら勉強できる子は富裕層の子弟に多い。 貧民の中でも先祖代々落ちこぼれの家柄だと、確かに学門の才能には厳しいかもな。

201: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 13:25:32.91 t21C7bRS.net
お勉強なら金だろう 正直、DNAだと思っているけど

231: 名刺は切らしておりまして 2015/06/06(土) 13:48:37.59 XJbQDvZt.net
頭とか成績はたしかに金って部分が大きいからなあ。 狭い部屋で兄弟が騒いでるところで勉強はなかなかできないものなあ。 ドアを閉めると無音になり、エアコンのついた一人部屋が勉強部屋の 子を凌駕するのは難しいよなあ。

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1433558486/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ