【知的財産】大学の特許収入、米は日本の22倍 進まぬ産学連携 [エリオット★]

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2020/06/22(月) 16:35:43.72 CAP_USER.net
日本の大学で…る発明が収益につながっていない。特許1件あたりのライセンス収入は米国の22分の1にとどまる。企業から大学への投資も海外に比べて小規模だ。学術活動やその成果を経済的に適正に評価・活用できなければ人材が流出し、研究の土壌が痩せ細る悪循環も懸念される。(五艘志織) 「大学の研究がビジネスで十分に活用されていない」。内閣府の担当者は危機感を募らせる。日米で比較可能な2017年度のデータ… [有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。 2020/6/21 23:00 (2020/6/22 7:06更新) 日本経済新聞 電子版 https://www.nikkei.com/a…icle/DGXMZO60612970R20C20A6NN1000/


5: 名刺は切らしておりまして 2020/06/22(月) 17:35:34.70 DBumj7q3.net
>>1 大学の特許を企業がカネけちって使わないのが悪い

2: 名刺は切らしておりまして 2020/06/22(月) 16:55:22.02 rVS5iOQL.net
優秀な人材を世界から集める上に研究費が桁違い

42: 名刺は切らしておりまして 2020/06/22(月) 21:10:23.91 rQdYgu9n.net
>>5 そんな使える特許取ってたら就職してからも使える特許取るんじゃね? 単純にそれほど使えないんじゃないか?

19: 名刺は切らしておりまして 2020/06/22(月) 19:10:46.35 XsW7w+cs.net
弁護士と弁理士と会計士で取り合いやな ベンベン戦争

21: 名刺は切らしておりまして 2020/06/22(月) 19:13:38.48 Jt6TmLH9.net
普通に働きたくないから学者になったやつも多かろう

25: 名刺は切らしておりまして 2020/06/22(月) 19:33:21.03 /j6XrIV5.net
東大なんて潰して新しい国立のビジネス専門の研究大学作って欲しいよな

26: 名刺は切らしておりまして 2020/06/22(月) 19:37:49.37 tvefEajW.net
これは大学と企業両方に要因があるだろうな お互いに言える事は日本的組織は総じて閉鎖的であること

33: 名刺は切らしておりまして 2020/06/22(月) 20:11:59.64 h2X1hgeA.net
投資したく無いんだろ

34: 名刺は切らしておりまして 2020/06/22(月) 20:14:21.48 RUK0vztt.net
そもそもデフレで利益率が低いからライセンス払うマージンが無い ライセンスたくさん払ったら事業が立ち行かない

36: 名刺は切らしておりまして 2020/06/22(月) 20:48:23.09 sjOnSDJY.net
アメリカや欧米の訴訟社会において、特許侵害による高額訴訟が まかり通っているから、積極的な企業買収やライセンス契約が捗るのよ。 まぁ、コロナ騒ぎでグローバル化が縮小すると、また色々違ってくるさw

41: 名刺は切らしておりまして 2020/06/22(月) 21:10:13.69 l0Qq7wxM.net
大学にいっぱいピンハネされて貧しい教授が増えるだけじゃないの

47: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 00:05:57.97 yaIf+coN.net
日本は特許申請しても全然取得できないんだもん 取得に至らなかった過去の申請を引っ張り出してきて 容易に想像できたで終わり 日本の特許審理官が国益を阻害してると思った そんなこんなで審査に数年やってる間に時代が進んでアイデアはパー ちょっと真似たアイデアが特許取得できたり この国は終わってるよ

48: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 00:14:42.36 oz/RGk6A.net
>>47 それはマイルドに言うと 下手過ぎる

52: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 01:47:22 S6sOsJro.net
>>47 かくのごとき 審理官の選民思想を排除するために AIもしくはロボトミーの方向で こいつらの自我が不幸の元凶

55: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 02:32:44 5cAZgZeY.net
日本には科学大学がないからな

62: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 09:45:37 PxW27YED.net
補助金は理系に特化しろよ。文系芸術系は貧しいほど磨かれる。

72: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 12:38:01 eOtkUqAI.net
日本のごみ大学には無理

84: 名刺は切らしておりまして 2020/06/23(火) 21:00:11 3RRKoQqu.net
軍事研究を否定するならインターネット使うなよ? パヨクw NIFTY-Serve使え!!

86: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 02:18:07.16 LLx0Cr5/.net
分野によるだろうけど論文執筆とビジネスは両立しないケースも多い 大学は企業から金もらって論文書きたいだろうけど、企業は秘匿してほしい

89: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 15:24:42.85 f2TXjCsQ.net
これは逆にいうとアメリカの大学が産業界に寄りすぎという意見もあるよな 大学はあくまで研究機関 特許を取って利益追求するのは大学発ベンチャーとかがやるべき そういう意味で特許数よりも論文数が重要 まぁ日本の大学は論文数でもボロ負けだが

90: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 21:11:59 zNhruQQl.net
特許取っても ランセンス料払ってまで使ってくれんからな 同じようなものを自社開発して使うだけで

91: 名刺は切らしておりまして 2020/06/24(水) 21:13:25 zNhruQQl.net
産学協同で開発は多いけどな 企業のいいよう使われてるだけ なのは否めないがw

102: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 01:54:38.48 WDV24o/y.net
大学の時 応用研究の連中は企業と提携して出資してもらってたが 俺は基礎研究だから貧乏だったわ

108: 名刺は切らしておりまして 2020/06/25(木) 06:25:00.82 sIymjqxR.net
日本経済、リーマン危機超の悪化 IMF、20年予測を下方修正 https://www.47news.jp/4946434.html

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1592811343/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ