【仕事】50代のワンマン社長が突然『お疲れ様禁止令』、代わりに「こんにちは」「さようなら」と普通の挨拶を導入

1: 海江田三郎 ★ 2015/08/06(木) 11:16:22.68 ???.net
http://www.news-postseven.com/archives/20150804_339838.html 「子役が誰彼かまわず『お疲れ様です』といって回るのはおかしい」──タモリのこんな発言が大きな波紋を呼んでいる。 きっかけは7月26日放送の『ヨルタモリ』(フジテレビ系)。タモリが、「『お疲れ様』というのは、 元来、目上の者が目下の者にいう言葉。これをわかっていないんですね」と力説し、 民放連(日本の民間ラジオ・テレビ業者が所属する団体)が子役に「お疲れ様」といわせないよう申し入れをすべきだとまで提言したのだ。 「我が意を得たり」と声を上げたのが中高年世代である。 「先に帰る若手社員に『お疲れ様です』といわれるとカチンとくる。そこは『お先に失礼します』だろう!」(50代男性) 「後輩に上から目線でいわれているようで、嫌だ」(40代男性) 「お疲れ様」が悪いのか、気にするほうが悪いのか。日本語教育研究者で山形大学地域教育文化学部准教授の園田博文氏はこう話す。 「『ご苦労様です』『お疲れ様です』というのは、本来、人をねぎらう言葉。目上の人が使うのが伝統的で、目下の人が目上の人に使うのは失礼にあたります」 若い世代は、タモリの指摘にショックを隠せない。 「ビジネスマナー講習で『ご苦労様』は失礼だから、『お疲れ様』を使えと教わったのに」(20代男性) 園田氏によれば、こうした世代間ギャップが生じ始めたのは、ここ10年から20年ほどのことだという。 「『ご苦労様』は若い人の間でも“上から下”の意識が強いようですが、『お疲れ様』ではその意識が崩れている。 その分岐点は40代あたりで、50代、60代以上の人が違和感をおぼえるのは当然でしょう」(園田氏) 「お疲れ様」はいつの間にやら若い世代の中で挨拶のスタンダードになっている。 NHK放送文化研究所・塩田雄大氏のアンケート調査によれば、その日に会った冒頭の挨拶として「お疲れ様です」を使う人は、 60歳以上では36%。20代、30代では59%にのぼる。年配者が使う頻度が高いはずの言葉を、逆に若い世代ほど多用しているのが現実だ。 「若い人たちは悪意ではなく、ねぎらいの気持ちで使っているんだから……」(60代男性)と、 あえて指摘しない人がほとんどのようだが、社内で軋轢が生じた例もある。ある広告代理店に勤務する30代女性の話。 「50代のワンマン社長が突然『お疲れ様禁止令』を出したんです。『朝出社してすぐ、疲れてもいないのに、 お疲れ様ですはおかしいだろ』と。仕方なく社員みんなで『お疲れ様です』に代わる挨拶を考えたんですが、思い浮かばなくて」 結局、「おはようございます」「…は」「さようなら」と、時間帯によって使い分ける“普通の挨拶”に落ち着いたというが、 「なんか、よそよそしい感じで、しっくりこないんですよね」と女性社員は首をかしげる。


12: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:23:49.03 ZCleTGoM.net
最近変な日本語が次から次へと出てくるから困る めんどくさいからアロハで統一しようぜ

21: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:27:54.33 9rVzxfJf.net
>「後輩に上から目線でいわれているようで、嫌だ」 これは完全に被害妄想だろ。 疲弊しているとしか思えんな。

23: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:28:55.13 +9oIAEMd.net
良い歳してテレビの影響受けすぎwww

25: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:30:12.27 fVPfOr/V.net
マネーの虎に出てたような社長でしょ

27: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:32:41.78 XhIVZUw8.net
タモリも何を勘違いしたか お疲れさまとご苦労様の使い方を間違えるとは、心底意外です。

29: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:34:11.03 c79v9PZ/.net
「疲れただろ?」 「疲れたぁ」 だろ?

30: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:34:16.35 XhIVZUw8.net
さようなら、より 今日も一日お疲れ様でした。のほうが、個人的に好き。

37: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:38:00.33 TinF3J3x.net
もともと日本語はあいまいで微妙な使い分けを覚えるのが必要だったのを 日本語の簡略化を狙った奴らが権力を握り、日本人が某国に与えた文字ような 略しきった日本語に変えてしまおうと、目上目下を理由に改悪してきた

40: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:39:53.19 2Fry0pQb.net
お世話様でーす もしくは、 ありゃーしたー じゃ駄目?

43: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:41:46.90 vtOa8awk.net
代替できる適切な言葉が思い浮かばなかったのなら 無理に変えなくてもよかった気がするけど

45: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:43:13.45 D2EmUbqH.net
飲み会でも「乾杯!」の代わりに「お疲れ〜!」だもんな

49: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:47:24.90 2SSLvKoT.net
「お疲れ様です」って言いながら帰る奴に 何と返していいかわからない 「お先に失礼します」→「お疲れ様」なら自然なのに

52: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:51:08.32 TYXqbEik.net
>>49 「疲れてねーよ」でよくねか。

50: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:49:26.46 AAFTUbJX.net
朝からお疲れ様は 夜勤シフトがある職種だろー むしろそういうところでは、必要な気づかいだ 早いですね、早くねーよ朝までだよっていう

51: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 11:49:31.72 faMcFLZj.net
「どうも」「(挨拶がわりの)すいません」みたいのが、まず狩られた 「ごくろうさまです」が「お疲れさまにしろ」と狩られて いまでは「お疲れさま」が狩られてるのか

71: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 12:21:25.64 88cBmOyo.net
べつに言葉として挨拶みたいなもんなんだから、いちゃもんつけるタモリが悪い

72: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 12:22:34.25 0cUJtou1.net
ちかれたびー

74: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 12:23:30.56 MqdyAzFe.net
本来の意味を重視するなら偉い人には貴様お前と言わなくてはね 時代とともに意味は変化するのだからある程度は受け入れないと 駄々っ子じゃあるまいし

81: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 12:30:23.10 JD6R9ZTb.net
>>74 貴社とか貴殿は使うから、貴様もいいはずだな。 アクセントは様に付くけど。

79: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 12:28:56.54 buV7Og12.net
アンニョンにすればいいだけニダ

82: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 12:32:11.97 0Ybe0vbj.net
宅急便届けてくれた人に「おつかれさまです」 これってアウト? 「ご苦労様です」は言ってもいいんだろうけど 年上の人もいるから言いづらい

88: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 12:38:19.84 HkRfUHYM.net
>>82 辞書だと使い方は間違ってない>>75 >>80 そう習ったよな。でも、記事では日本語研究者が、とある。 意味を変えようの動きかな。

90: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 12:39:55.97 2kJQieAk.net
お疲れ〜 ご苦労〜

109: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 13:13:24.82 FpFeYC2w.net
自衛隊入った時に上級者が下級者に使うのがご苦労様。 下級者が上級者に使うのがお疲れ様ですと厳しく教えられたけど? 総理か防衛大臣が公式見解出してよマジで。

110: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 13:15:14.47 MQecz1Mk.net
ご苦労さんもお疲れ様もニュアンスが異なるだけで意味は同じだろ

113: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 13:20:01.64 w6YJUS8d.net
外資系だからバーイでおk

115: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 13:26:08.09 QusomWH0.net
良い挨拶と思うけどなぁ

128: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 14:13:43.50 SaOYlyqM.net
「おはようございます」に合わせて 「お疲れ様でございます」ならいいんじゃないか

135: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 14:30:48.36 wxlWQwx6.net
うちの会社は挨拶を「イェーイ Wow」に変えてから、業績が上がった。

136: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 14:33:23.49 8r919N+b.net
目上の人への挨拶問題が簡単に解決しない理由 それは日本が元々、頭を下げる文化があり、言葉ではなく態度で表していた歴史が連綿と続いてるからだ よって、一番良いのは、目上の方への挨拶は、無言で頭を下げる、より偉い人には 頭だけでなく、腰から折れて頭を下げる この行為が日本的に最もしっくりくる

138: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 14:38:47.59 rASsnBN1.net
バイバーイでいいじゃん

143: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 14:55:57.46 5TYKvz6N.net
この社長はすぐ変なマナー講師とか自己啓発セミナーの言う事を鵜呑みにするんだろうね?

147: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 15:39:40.72 fwBmVGYj.net
魔法の言葉でポポポポーン

148: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 16:06:17.75 2l0P92aW.net
ただの挨拶でしょ 上下関係を重んじる文化から産まれた言語だから ご苦労様とお疲れ様ができただけで

149: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 16:13:42.37 eK3scBJH.net
目上「大義」 目下「恐縮」

152: 2015/08/06(木) 16:56:36.32 f2mCaDZF.net
どこかの職場でスパルタ的に「お疲れ様です」を連発するように仕込まれたから今更言われても迷惑

154: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 17:48:19.42 +N5hQdLC.net
子供にお疲れ様ですと言われて、なんとも思わんか? 思わないのなら、それでいい。

170: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 18:51:47.18 P1wbGygd.net
ありがとうと言って家に帰れる社会にしてくださいw

171: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 18:53:15.97 EkN65eUr.net
ケース1:部下が退社するとき 部下「お先に失礼します」 上司「お疲れ様」 これはわかる。 ケース2:上司が退社するとき 上司「先に帰るよ」 部下「さようなら」 しっくりこないw 何て言えばいいんだろう・・・

175: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 19:19:38.57 +5QzCdIe.net
タモリみたいな芸能人風情の戯言にいいトシしたオッサンが盲従するのも若者からしたらカルチャーショックだろ

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1438827382/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ