【社会】「平均費用231万円で世界一高い」だから日本人の"葬式離れ"が止まらない [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2020/09/07(月) 22:16:21 CAP_USER.net
日本の葬式は世界一高い。宗教学者の島田裕巳氏は2010年の著書『葬式は、要らない』(幻冬舎新書)でそう指摘した。それから10年。葬式をとりまく状況はどうなったか。島田氏は「葬式の簡素化はさらに進行している」と指摘する――。 『葬式は、要らない』は30万部のベストセラーに 私は、2010年に『葬式は、要らない』(幻冬舎新書)という本を出版した。事前には予想もしなかったことだが、この本は30万部のベストセラーになった。当時、私がこの本を書こうとしたのは、葬式をめぐる状況が大きく変わりつつあるのを感じていたからである。 たとえば、無縁社会のところでふれた直葬の存在を知ったのも、本を執筆する直前のことだった。そこまで葬式は簡略化できるのか、私は直葬の存在を知って驚いた。その頃にはまた、「家族葬」という葬式のやり方が広まりつつあった。 それ以前にも、近親者だけが集まって営む「密葬」という葬式のやり方はあった。ただ、密葬の場合には、その後に、参列者を招いて偲ぶ会を開くことを前提にしていることが多かった。密葬だけで終わるわけではなかったのだ。 ところが、家族葬の場合には、家族や近しい親族、故人の親友などが参列するだけで、規模は小さい。しかも、偲ぶ会の開催が前提にはなっていない。ほとんどは家族葬が葬式のすべてである。今や家族葬が当たり前になり、多くの参列者が集まる従来型の葬式は「一般葬」として、それとは区別されるようになった。有名人、著名人でも家族葬だけになってきた。 家族葬の場合には、参列者の数が少ないというだけではなく、費用がかからないというイメージが伴っている。参列者が少なければ、通夜ぶるまいなど飲食の費用はかからない。また、規模が小さければ、祭壇も小さくて済む。 「平均費用231万円」は世界一高い 家族葬や直葬が増えつつある。『葬式は、要らない』が刊行されたのは、そんな時代だった。葬式にかんして、多くの人が疑問を感じていたのは、費用が高いということだった。あわせて、費用の明細が明らかではないということにも多くの人たちが疑問を持っていた。 私は本のなかで、当時葬式費用の平均とされる231万円という額が、諸外国での葬式の費用に比べて相当に高いものであることを指摘した。 具体的には、アメリカは44万4000円、韓国は37万3000円、ドイツは19万8000円、イギリスは12万3000円という数字を紹介した(冠婚葬祭業の株式会社サン・ライフの資料による)。本の小見出しには「葬式費用231万円は世界一」と書いた。 「そんなにも日本の葬式は高いのか」 本を読んで、そう思った人たちも少なくなかったようだ。葬式に多額の費用がかけられたのは、バブルの時代である。その時代には、金をかけた派手な葬式が社会的な話題にもなった。とくに昭和を代表するトップスターだった、美空ひばりと石原裕次郎の葬式では、ともにビッグバンドが入り、故人のヒット曲が演奏された。どちらの葬式にも多くのファンが…到した。経済人では、松下幸之助の葬式が、松下電器産業(現・パナソニック)の社葬として営まれたのもバブルの時代で、参列者は2万人にも及んだ。 バブルの時代には、地価が高騰したため、生きているあいだに住む住宅を買い求めることは諦めたものの、死後の住まいは確保したいと、郊外に墓地を求める人たちが急増した。 それはちょうど、高度経済成長で都会に出てきた人たちが亡くなり、親の葬式を出す時期にあたっていたのである。 以下ソース https://president.jp/a…icles/-/38439


8: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 22:21:39 pOZBXMBb.net
>>1 > バブルの時代には、地価が高騰したため、生きているあいだに住む住宅を買い求めることは諦めたものの、 > 死後の住まいは確保したいと、郊外に墓地を求める人たちが急増した なんか 泣けてくるはなしだ

4: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 22:20:30 i6VWLef/.net
坊主丸儲けなのかな。

37: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 22:36:17 UefmPgmB.net
>>4 だよね

101: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 23:12:36.44 R9ya51Rv.net
>>4 葬儀会社もね

5: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 22:20:40 PbBjZBSg.net
必ず必要なことって 役所に行って火葬許可とって? 火葬場に運んで火葬して納骨だっけ? 20万くらいでいいと思うが

6: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 22:20:47 xn2zBbup.net
インドの場合は葬式で破綻する 派手な葬式を止めたいと親族は思うが 親せきや近所のものがそれを許さない

20: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 22:27:29 rcrHN6NC.net
1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル https://bzphoto.tamarindo.net/Yua575747

53: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 22:43:31 NqP0VZkp.net
父が生前葬儀社に家族葬の予約を入れていて私に坊主は呼ばなくていい、と言ってくれていたので 費用は全部で70万円、そのうち50万円は香典て 賄えた。

56: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 22:44:54 HInrpMbs.net
2週間ほど前に親戚の人が亡くったけど家族葬だった 喪主は挨拶すらしなくてもいいし楽でいいわ

57: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 22:45:52 i6VWLef/.net
田舎の坊主はそんなに儲かるのか?

59: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 22:49:44 gycS4vqe.net
葬式なんてただの職場確保でしょ、くだらない

62: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 22:50:51 iragK9Oh.net
高すぎだろwwwwwwwwwww

63: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 22:51:59 BhX3wjpW.net
葬式はまだしも三回忌とかは本当に意味がわからない いつまで引きずってんだよタコ

76: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 23:00:41 R+XUfhXQ.net
ベルコに入っているのにベルコの勧誘が来る謎

93: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 23:08:04.91 xXoT/gBw.net
燐廻転生、死後100年で神様になる、ご先祖様がお盆に帰ってくる、などと教えられたが これは、ヒンズー教(仏教)、神道、先祖崇拝が日本各地でオリジナル・ミックスされているのか 地元の人間でも宗教や宗派など人によって、微妙に違うのでオレにはもう何がなんだかわらんのです

118: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 23:27:26 1AeJsceA.net
雇われっぽいのは2.3人で10万ね

119: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 23:27:58 Xop9JR/R.net
葬儀屋が儲けてるだけってことに気付かない老害どものせい なんでコースがあるんだ?ってことくらい勘繰れよw

122: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 23:29:37 MssqljZV.net
たいした家系じゃないの院号付けてる見栄っ張り貧乏

129: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 23:33:26.96 UJxN1Tyq.net
葬式代にお墓に坊さんにお包み仏壇などで1000万は父ちゃんと共になくなった… 母には家族葬でよいか?って聞いたら笑ってOKでたので安心したよ

130: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 23:33:52.75 14OQnuo1.net
田舎で 坊さん呼んで、立派な棺に入れて、マイクロバスで移動して、火葬場にも坊さん来てもらって 豪華な弁当を振舞って 全部で90万だったな

142: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 23:39:28.64 pmH+/gu2.net
>>130 金額もそうだけど田舎の葬儀屋はすごいテキパキしていて安心感すごいなと思った 地元の風習も網羅してるから「これいるよ」「あれいるけどどうします?」「法要の日はもう決まった?」とか 都会の葬儀屋は「これについてはご住職とご相談してください」「これについては墓苑さんと相談してください」みたいな感じで

132: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 23:34:55.85 33n3l6WK.net
直葬でもボッタ値段を吹っ掛けてくるから色々おかしい。 僧なし祭壇なしでも安くない。

141: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 23:38:25.81 v/7vLzRa.net
まあ、人の弱みに付け込む商売は最低だと思う

165: 名刺は切らしておりまして 2020/09/07(月) 23:54:36.22 7bRAWeKi.net
戒名断ったら葬式してくれないとかあるのかな 本名に思い入れあるから死後であっても別の名を付けてくれるなと遺言してたらどうなんだろ

179: 名刺は切らしておりまして 2020/09/08(火) 00:07:16.11 oTBDkuud.net
要人はともかく庶民には要らないね ああ、香典集めか

181: 名刺は切らしておりまして 2020/09/08(火) 00:10:09.98 DzYcV0qq.net
葬儀業界は斜陽産業だろうね

189: 名刺は切らしておりまして 2020/09/08(火) 00:15:06.72 ssnd1Jrd.net
>>181 もう少ししたら 団塊景気だろ JAの葬儀場の駐車場が倍の広さになった 家族葬にも対応してるし

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1599484581/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ