【IT】 「デジタル敗戦」は大笑い、日本や日本企業は戦ってもいないから没落あるのみ [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/04/19(月) 18:03:28.92 CAP_USER.net
「何で日本はこんなに駄目なのか」あるいは「こんなに駄目になったのか」。今、IT関係者だけでなく日本人の多くがそう感じていることだろう。もちろん私もそう思う。誰もがイケイケで完全に思い上がっていた1980年代後半のバブル期が良い時代だったかはともかく、バブルの壮絶な破裂を経て、あれから日本経済はずっと下り坂だ。少子高齢化と相まって、それこそお先真っ暗の感がある。 日本にとって間の悪いことにその下り坂は、1995年を起点とするインターネットの爆発的普及により世界で始まったデジタル革命と重なってしまった。これにて日本が得意とした製造業、ものづくりの時代が終焉(しゅうえん)に向かい、IT/デジタルによるコト(サービス)の時代が始まった。経営者や政治家は事の重大さに長い間全く気づかず、今ごろになって「やばい。DX(デジタルトランスフォーメーション)だ」と騒いでいる始末で、日本は完全にデジタル革命に乗り遅れてしまった。 「木村はなぜじじいの繰り言のような話を書くのか。この極言暴論はうざいぞ」と思う読者もいるだろうが、もう少々我慢してもらいたい。何も私が還暦になったから、こんな話を言いたくなったわけではない。今回の極言暴論の前提として明確にしておきたいから書いているだけである。 さて、日本がデジタル革命の波にうまく乗れていたらどうだったか。もちろん、バブル崩壊の破壊的インパクトを吸収して余りある成長を遂げられただろう。労働生産性も大きく高まり、少子高齢化も怖くないといった状況になっていたはずだ。実際にチャンスがあった。楽天など新興企業が続々誕生し、ソフトバンクがグローバル企業に飛躍するきっかけをつかみ、日本政府がe-Japan戦略で「世界最先端のIT国家になる」と宣言した2001年までの期間は、そんな可能性に満ちていた。 だがネットバブル崩壊の際に、後に外資に買収された家電メーカーの幹部の「ネットビジネスは虚業だった」との迷言に象徴されるように、政府も大半の企業もせっかくのチャンスを手放してしまった。その後は、デジタル革命の進展を注視することすらも怠り、ボーっと過ごしてしまった。あの頃、叱ってくれる「チコちゃん」がいたら、どんなによかったかと思うぞ。で、巨大化したGAFAや、日本をあっという間に追い越していった韓国や中国などの新興国のデジタル化を見てびっくり仰天。「デジタルだ! DX!」だと今になって騒いでいるわけだ。 今回の新型コロナウイルス禍において政府のIT/デジタル活用があまりにもずさんで、世界にその醜態をさらした。そのため政治家を中心に「デジタル敗戦」という言葉が流行した。かつての敗戦になぞらえ、戦後復興のようにDXを推進しようという意図が隠れていると推測するが、私から言わせればそれは違う。日本はそもそもIT/デジタルで戦ってもいないぞ。まさにボーっしている間に「焼け野原」となっただけである。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/041500169/


7: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 18:20:16.19 ogGFUIGp.net
それは・・・正規の軍隊を持たない日本人には、そもそも危機管理能力が 根付く訳が無いからで・・・つまり、コロナ禍もそうだが、世界規模の 大きな変化というものにてんで弱いということ

11: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 18:24:53.35 J7w2lKFi.net
ビッグデータで企業や個人が儲かるとか勘違いしてるよな。 ビッグデータで設け話を皆が知ったところで、皆でやれば儲からない。 結局、世界の大手が益々独占するだけのツールを国民に流通させて奴隷化させてるだけなのに。 データで人は幸せになれない。近所に自然を増やした方が人は幸せになれる。

14: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 18:30:21.86 9K/vYTSK.net
DX進めるのは当たり前 何言ってんだか

22: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 18:37:56.59 MZmi79bb.net
eMAXIS NASDAQ100インデックスに投資して、リスク分散してるわw ジャップ無能だし

24: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 18:45:39.63 5rk1PDBf.net
生涯現役とDXは相性悪いから無理だろ 老人のための仕組みに若者が合わせるのが日本の働き方

30: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 18:51:38.36 RN77WNrH.net
どーすんのこれ

40: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 18:59:54.04 oQJeTjtC.net
IT捨てて円安誘導してモノづくりだから あえて途上国化してるんだよ

42: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 19:00:23.49 v3vqeEBl.net
livedoorを粉飾で捕まえつつ IHIとかのを不正会計と見逃した瞬間にみ限ったよ、この国

43: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 19:00:52.76 Wk5Oqp9e.net
共食いして死に絶えた

47: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 19:06:50.75 G24QtGQS.net
未だにSEやPGを 適切な給料を払わず IT土方としてこき使おうとしてるから無理だろ。

52: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 19:13:32.95 5lEGRoWb.net
わー大変だー

56: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 19:19:55.02 fSoZY/rg.net
氷河期世代を切り捨てた時点で終了してた。 今はその答え合わせをしてるだけ

58: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 19:22:24.04 PzbnDfJd.net
googleやツイッターとかフェイスブック使っとけばいいやん 個人的になんも困ってない

59: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 19:22:24.04 pDxLUIux.net
まぁ中抜き業が多すぎだわな

61: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 19:24:24.99 G24QtGQS.net
団塊無能説と合致するな 2000年初頭とかは ちょうど団塊が会社で権力持ってる年代だろ。

64: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 19:30:37.96 AU9TeCbY.net
TRONは大雑把な仕様があって実装はベンダ任せだからね オープンソースの波に乗れてたらワンチャンあったかもだが今更ね ちなみにTRONガーの多くは実物を触ったことなかったりする

70: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 19:37:19.80 Oj5HNy3u.net
>ネットバブル崩壊 弱小プロバイダーが淘汰されていっただけじゃないの?

72: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 19:41:10.54 sYLlx8CV.net
かつてのスペイン、オランダ、清国、 イギリス、アメリカ 皆んな通った道 斜陽国家の宿命

82: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 19:53:56.45 GYTsgWEk.net
ITビジネスを土方構造にしたからだろう。

96: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 20:04:43.25 NbQfP0z/.net
いくら年寄りに言っても理解しないからな。 富士通やNECも世界から全く相手にされてない。

105: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 20:10:53.39 JPjJIsDP.net
日本人の言う労働は、同じ日本人同士の集団行動を指す 日本人の言う合理化は、同じ日本人の先達の手順を踏襲し同じ時間を掛けて共感する事である

116: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 20:20:08.20 M8QOWye1.net
欧米企業は、プロセスなんかもどんどん見直していくからなあ 日本企業はプロセスを完成させたら終わりみたいな感じ 日本人は本質的に考えることが嫌いなんだと思うわ 考えないことが理想みたいな感じ

118: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 20:22:41.95 cNIpAkrr.net
日本人の思考法の限界 日本人の多くが持っている特有の思考法が、現場で限界に来ています。 「PDCAを回せ」と言われている若者が悲鳴を出しています。 「PDCAは意味がない」「PDCAは時代遅れだ」「PDCAでは生き残れない」と指摘されています。

120: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 20:24:34.18 zGHFGGqt.net
そりゃあ イット革命を一子相伝の ゲリノミクス

123: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 20:26:41.21 UAK9ZioM.net
デジタルだけのせいにしても意味なくね? 衰退の原因は超少子高齢化の放置だぞ、出生率を少しでも上げるだけで、日本からグーグル数社分でてくるほどの経済効果があるのに きちんと計算しようよ!

126: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 20:28:25.04 oQR5AGAo.net
産業革命レベルのことが起きてるのに理解できない老害が多すぎなんだよ

134: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 20:41:15.82 5iWnRBXB.net
観光で食ってくならねーちゃんお水に落とさなきゃ

141: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 20:48:02.73 KdlwMWHL.net
かつて、IBM互換機を作り上げ 同等の性能に達した、富士通と日立が IT部隊を増強してる。 邪魔が入らなければ、数年で良い答えが出る。

159: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 21:03:53.99 A7KcwGw+.net
>>141 パクリ自慢か

145: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 20:55:28.81 PODD+d0O.net
日本経済がダメだダメだと言ってるやつは一体どこを見てるのか 企業を見ても最高益を更新している企業だらけ 間違いなく経済自体はバブル時代なんかよりはるかによくなっている

175: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 21:20:57.29 h+MkjE0q.net
>>145 東芝が2兆で買収提案とかな。 アメリカのItベンチャーの買収額並だぞ。

154: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 21:02:11.88 RHupZAVu.net
ま、うだうだ言わんと、中華や台湾製のIT製品を使いこなせな、ほんまに取り残されるでぇ

155: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 21:02:23.88 5Hpjm2br.net
そもそも物作りすら家電PCメーカー筆頭に欧米中台に買収されまくりやん 雲行き怪しいがまだ維持している自動車産業が新興EVメーカーにやられたら本格的にやばい 特殊技術持ってる町工場と部材メーカーしか残らないぞ

156: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 21:02:39.41 PODD+d0O.net
産業構造が昭和とまったく変わっている 有機ELパネルを製造しなくとも日本企業は着実に儲けている

161: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 21:05:34.93 thpE4wGN.net
韓国製有機EL、実は日本に大幅依存 https://japanese.engadget.com/2019/07/09/el/ 有機ELのポリイミド基盤は100%日本に依存している他、 最も技術難度の高い青色発光素材は日本の出光興産が独占。 韓国は組み立ててるだけw

176: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 21:27:58.20 U7tJQ1ub.net
オードリー・タン先生、日本のデジタル大臣になってください。

189: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 22:03:35.59 AC2i7hCx.net
電機大手で仕事したがちっともITではなく、 コピー禁止、FAX禁止、メール禁止、ネット禁止。 あげくはPC画面をノートに書き写すよう指示される(笑) 40年前と変わらない作業環境だった。

195: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 22:23:24.79 lW7G2OsQ.net
おれもwindows95まだ開封してなかった

196: 名刺は切らしておりまして 2021/04/19(月) 22:23:31.37 bCbeFXn1.net
製造業みたいな小手先しか見て来なかったつけ

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1618823008/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ