【再エネ】地熱発電開発しやすく、小泉環境相 9月までに要件明確化 [エリオット★]

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/06/01(火) 12:43:50.85 CAP_USER.net
小泉進次郎環境相は1日の閣議後の記者会見で、自然公園で地熱発電の開発を許可する要件を明確化し、開発しやすくする方針を明らかにした。自然保護の特別地域での開発を「原則として認めない」としてきた関係通知を見直す。今後、有識者による検討会で議論し、9月末までに詳細を決める。 小泉氏は「環境省自身が再生可能エネルギーを増やすために汗をかく」と強調した。 地熱発電は稼働までの期間が10年以上と長く、2030年度に温暖化ガスの排出量を13年度比で46%減らす新たな目標達成に貢献しにくい。環境省は関係法令の運用見直しなどで最短8年に短縮し、30年度までに稼働する地熱発電所を増やすことを目指す。温泉資源の保護に関するガイドラインも見直し、事業者との調整を円滑にする。 地熱発電は地下のマグマの熱を利用するため、天気によって発電量が変化する風力や太陽光に比べると発電量が安定している再生エネだ。熱源は火山が近い国立公園などに集中しており、自然保護の観点から開発が進んでいないとの指摘がある。30年度時点の電源構成の現在の目標では発電の1%程度を見込む。 2021年6月1日 11:56 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/a…icle/DGXZQOUA010X30R00C21A6000000/


38: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 13:50:13.16 gtrvFB1B.net
>>1 これは小泉環境大臣、ぜひとも自分がプロ市民の矢面になるくらいに まで頑張ってほしい。 屋根上、埋め立て地に太陽光パネルを並べるくらいまでと (山をブルで崩して大規模太陽光は反対だ) 地熱発電は推進しても良いとおいらは考えている。 今は廃墟になっている温泉街は腐るほどあるのだから、そういったところで地熱発電の 実験をやれば良い。

3: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 12:47:11.56 XrCU1MTj.net
バーカ。お前ごときが温泉組合の利権をどうにかできるわけねーだろ 国立公園にしたって地熱発電の為に自然破壊させるって 本末転倒だわ どうせ次の選挙で消えるだろこの無能

16: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 13:10:14.81 31nj9c2c.net
またナイスなアイデアを思いついちゃったか

17: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 13:12:35.07 ybTInVFN.net
まず、地熱発電はせくすぃーなのか、せくすぃーじゃないのか明らかにしろ。

31: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 13:38:55.87 iRIODiBt.net
温泉事業より地熱発電の方が儲かる 温泉組合が地熱発電の担い手になれば解決 温泉事業では未来は薄い

40: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 13:53:43.89 7Kz1GVbv.net
地熱使ったら地球内部が冷えて地表は温暖化するだろ

43: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 14:08:03.77 gtrvFB1B.net
>>40 マジでプロ市民はこういったことを言うだろうなww

42: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 14:01:40.18 Yqed0aSJ.net
素人考えだが地熱の熱エネルギーを利用してe-fuel合成燃料製造の低コスト化に役立てることはできないかと思う。 でも小さい設備だったらコスト的に合わないかもしれない。 e-fuel合成燃料製造の所を見たらスケールが大きいなと思った。

44: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 14:08:44.56 3JCescIh.net
これ、すでに頓挫した話じゃん。温泉が枯れるかも知れんってさ。

47: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 14:13:14.76 TQMGQm0L.net
地熱発電って施設面積当たりの出力が かなり低い気がするんだけど。

48: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 14:13:26.88 /mQKpYjV.net
洋上風力発電と潮力発電はよ

59: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 14:23:51.43 Eh4b/IXn.net
地熱発電って熱水でタービン回した後、地中に戻すんでしょ。 温泉地の源泉が枯れたら補償として一部をパイプラインで温泉地へ送ればいいやん。 温泉地だってかけ流しじゃない限りボイラーで焚いてるでしょ。 お湯じゃなくても(20℃とか)温泉との定義らしいし

62: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 14:37:10.70 BZ/u+qSK.net
電力会社を解体して地域独占を廃止にしろよ アメリカのように電力業界に自由競争を取り入れろ

72: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 14:57:45.80 s66IOGGt.net
地面をほじくり返すより、冷暖房コストがかからない家屋を、国の補助金付きで建てたほうが、CO2が減るんじゃないの?

77: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 15:05:23.01 /IgX2sD5.net
太陽熱温水器が効率もコスパも1番良い。 既存の技術だけで戸建てあたりで自己完結してしまうので 政治も行政も動かない。

78: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 15:10:33.54 BOG27H1K.net
太陽光も風力も、お天道様の気まぐれで不安定だしい… 地熱はマグマが枯れない限り、24時間365時間 未来永劫安定して電力を生み出し続けるからなあ。 維持管理費は当然かかるが、それはどんな発電方式も 同じ。 それに、原発プラントにノウハウが生かせるからねえ。 蒸気タービンで発電機を回す点は同じだろ? 地熱の 場合、放射能対策がいらねえし。

90: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 15:39:06.18 R1dRgOqA.net
温泉事業者には「お前らは関係ない。話は聞かない」って条文を入れればいいだけ。 温泉保護は群馬と大分、伊豆だけでいい。その他の温泉はいらない。

100: 名刺は切らしておりまして 2021/06/01(火) 15:50:38.43 c2N8pRhg.net
あぁ次は地熱と来ましたか〜

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1622519030/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ