知ってた? 自販機70万台からデータ収集、“選んでいる時間”も計測 コカ・コーラ ボトラーズジャパンがもはや“テック企業”だった [朝一から閉店までφ★]

1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/11/20(土) 16:23:07.95 CAP_USER.net
https://www.itmedia.co.jp/news/a…icles/2111/16/news047.html 2021年11月16日 07時00分 公開 [渡辺まりかITmedia] 自動販売機は商品を売るだけ――こんな考えはもう古い。いまや自販機は売れ筋商品や販売時間帯、さらに代金を入れてからボタンを押すまでの時間といったデータを収集するIoTデバイスなのだ。 こうした自販機約70万台を管理するコカ・コーラ ボトラーズジャパンは「実は70万台の物理デバイスと巨大なデータを持つテック企業」だと、同社の松田実法データサイエンティストマネージャー(ベンディング事業本部)は説明する。収集したデータを基に商品の最適配置などを進めている。 国内に6人しかいないGoogle Developer Expe…の1人で、セブン&アイホールディングスやニッセンを遍歴した生粋のデータサイエンティストである松田氏に、人間を凌ぐ“データの力”や企業がデータ活用する上で重要になる考え方を聞いた。 " AI+連動特集:今こそ反転攻勢! ウィズコロナ時代のデータ活用 コロナ禍を経て、企業の間では再び攻めのIT活用に対する機運が高まりつつある。本特集ではITmedia NEWSのAI専門コーナー「AI+」と連動し、最先端のデータ活用ソリューションや事例、取り組む際のポイントを、企業のリーダー層やデータ活用担当者に詳説する。 " 設置自販機は約70万台、1億1200万人をカバー コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、コカ・コーラ製品の製造・販売・容器の回収などを担う国内最大のボトラーだ。販売エリアは1都2府35県で約1億1200万人をカバーし、年間販売数量は約5億ケースに上る。自販機の設置台数は飲料メーカーの中でトップクラスの約70万台で、同社の年間売上収益約8000億円のうち24%を自販機が占める。 大量の自販機からどのようにデータを得ているのか。オンラインの自販機では、消費者が購入した商品の…を即時データベースに蓄積する。ネット未接続のものはラウンダーが商品の補充・入れ替えなどの際に、ハンディ端末で読み込んだデータを拠点に持ち帰ってデータベースに接続する。 収集するデータは、売れた商品や本数、…、販売時間帯、自販機設置地域、代金を入れてからボタンを押すまでの時間などだ。これらはデモグラフィックデータとジオグラフィックデータに分類されるという。 ちなみに「コカ・コーラの自販機」と聞くと真っ先に「Coke ON」…を思い浮かべる人もいるだろう。しかし同…は商品の企画・開発や原液の製造を行う日本コカ・コーラが手掛けるもので、コカ・コーラ ボトラーズジャパンとは別会社だ。今回は自販機から集めたデータの活用に取り組むコカ・コーラ ボトラーズジャパンの事例について紹介する。 蓄積データは数百億件 松田氏がハブになって活用 70万台の自販機で1日1本商品が買われれば、1日で70万行のレコードが発生する。これを踏まえて松田氏は「蓄積データの件数は、数十億から数百億に上るだろう」と話す。 「最近はビッグデータという言葉が独り歩きしていて、『データを集める基盤ができました』という声も聞くが、集めることが目的ではない。データをどのように活用するかが重要だ。そこでデータの扱い方を心得た人材が社内のハブになる(ことで臨機応変に活用できる)」(松田氏)と力説する。コカ・コーラ ボトラーズジャパンでは松田氏がそのハブというわけだ。 スポーツ施設はホット飲料が売れる――機械は先入観も偏見もない コカ・コーラボトラーズジャパンのデータ活用方法の一つに、自販機の売れ筋を基に商品を補充するサイクルの構築がある。松田氏は実例としてスポーツ施設で起きたことを挙げた。 「スポーツ施設だから、アクエリアスなどスポーツ系飲料が売れるだろうと思っていた。しかし実際にはそれらよりもホットのミルクティーなど(体を動かした後に飲むとは思えないもの)がたくさん売れていた。現場で調査したところ、保護者が待ち時間に利用しているということが判明した。データがなかったら調査すらしていなかった」(松田氏) スポーツ施設だからスポーツ系飲料の種類を増やし、欠かさず補充しよう――こんな先入観にとらわれてしまっていたら、相当の機会損失になっていただろう。体を温めたい、甘いものを飲みながら雑談を楽しみたいという保護者たちのニーズも満たせなかった。 「機械は先入観も固定観念も偏見も持たない」と松田氏は話した。 https://www.itmedia.co.jp/news/a…icles/2111/16/news047_2.html 人間が見落としても、機械は決して見逃さない 次のページへ


3: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 16:33:02.44 wmeFDr1P.net
ほうほう。良いデータだな

4: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 16:33:37.26 lsYiqTFa.net
こりゃ顔写真も指紋も取られるな

8: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 16:43:29.17 SpdzCpuZ.net
品ぞろえもどうにかしてほしいわ。 コカ・コーラ自販機だと製品がつまらなすぎてがっかりする。

32: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 17:48:28.17 pmk4c8s5.net
>>8 極度に単調なのな 売れ筋・定番だけじゃダメなのに

11: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 16:50:31.77 pSc50isV.net
釣銭漁りのデータも採っていたら大したもんだ

12: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 16:52:23.30 b3ZIZTPp.net
バブル期から始まったいわゆるPOSデータだよな。 自販機なら自動で顔画像や指紋や服装画像や 決済手段なども取れるわな。

16: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 16:59:19.98 83EEDumz.net
ブラックオイルだよスカリー

29: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 17:36:57.73 NLNXGRQC.net
コカ・コーラはオリンピックの件から二度と買ってないな

49: sage 2021/11/20(土) 19:05:26.98 8zItklB1.net
でも赤字だよね

54: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 20:08:10.42 ZV/ngSIB.net
その割には不味い新商品を出してくるのはなんでなの?

55: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 20:13:39.39 dtjs7BXB.net
伊藤園とかスタンドアローンの自販機でアナログなことやってそう

60: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 21:07:20.51 Kbwi+C6c.net
録音もしてるやろ

66: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 21:22:37.85 oQKJSCl6.net
>>60 自販機に語りかけるなんて精神病の奴くらいしか居ないんじゃないの?w

61: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 21:14:38.42 7WcXg4QP.net
大昔まだコーラ自販機がルーレット型のクジ付きだったころ 五連チャンで当たり引いたな あのとき人生の運を使い果たしたのかも

63: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 21:19:04.72 54Gtqx3x.net
1千円札を入れるサンドという機械には不正記録のためカメラ付いてるで

68: 名刺は切らしておりまして 2021/11/20(土) 21:42:30.19 QOUSX3BI.net
そんなの30年以上前に開発してた・・・ が、通信費が見合わなかったので、ロギングツールに落ち着いた。

87: 名刺は切らしておりまして 2021/11/21(日) 00:05:33.45 W1QaLG9f.net
金入れる前に考えて、入れてからは早くない?

101: 名刺は切らしておりまして 2021/11/21(日) 02:30:45.21 xNzdsr0I.net
学生の時にバイトしてたんだけど、昼飯は奢ってくれるしペコ缶飲み放題だしドライバーの方には大変お世話になったなぁ

103: 名刺は切らしておりまして 2021/11/21(日) 04:12:40.93 S2OAyIc6.net
ディスカウント店舗で清涼飲料水は買っているから自販機では買わないな

107: 名刺は切らしておりまして 2021/11/21(日) 06:18:35.76 jCyGlX/s.net
なら、「売り切れ前」に補充できるようにしろよ

125: 名刺は切らしておりまして 2021/11/21(日) 08:25:50.31 u0cgwopa.net
昔から電子マネー対応した自販機はISDNだ3Gだって必ず通信機能が付いてたからな そろそろら4G化も終わった頃か? この通信システムをひろげないどころか遊ばせとく理由はないわな

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1637392987/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ