【地方移転】経営者が思っているよりも従業員は「地方で働くこと」にポジティブ――高知県調べ [エリオット★]

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/12/16(木) 17:04:29.67 CAP_USER.net
高知県は、「企業の地方進出に関する調査」の結果を発表した。若い人ほど地方で働くことや暮らすことについてポジティブに思っていることや、地方で働くことについてポジティブに捉える従業員は経営者が思っているよりも多いことなどが分かった。 調査は、東京都、大阪府、愛知県に在住する20代〜60代の従業員200人と、経営層(経営者・役員)200人を対象に、インターネットを用いて9月に行われた。 ■若い人ほど「地方で働くことや暮らすこと」にポジティブ まず、「コロナ前は仕事柄上、リモートワークはできないと思っていましたか」との質問では、「できないと思っていた」が70.0%、「できると思っていた」が30.0%だった(※コロナ前:2020年2月以前。以下同)。 現在のリモートワークの実施状況について尋ねる質問では、「コロナ前もしていて、現在もしている」が10.3%、「コロナ前はしていないが、現在はしている」が34.0%で、計44.3%が現在もリモートワークを行っているという状態だ。 https://asset.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1374/855/kochi01_o.jpg 「あなたのリモートワーク状況について、あてはまるものをお選びください」 リモートワークを「コロナ前はしていないが、現在はしている」と回答した136人を対象に、「働く環境を変えて“地方”で働きたいと思いますか」と訪ねたところ、「そう思う」が11.0%、「どちらかと言うとそう思う」が27.2%、「どちらかと言うとそう思わない」が26.5%、「そう思わない」が35.3%だった。コロナを機にリモートワークを始めた人のうち、計38.2%が地方で働く意向があるようだ。 https://asset.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1374/855/kochi02_o.jpg 「働く環境を変えて“地方”で働きたいと思いますか」 「コロナ禍を経て、地方に住むことや働くことに対してポジティブな気持ちになりましたか」との質問では、「そう思う」が11.3%、「どちらかと言うとそう思う」が29.0%、「どちらかと言うとそう思わない」が25.0%、「そう思わない」が34.8%だった。 この質問で「そう思う」「どちらかと言うとそう思う」との回答は、年代が低いほど多くなっている。具体的には、20代は計54.2%、30代は計51.5%で半数を超えるが、40代は計46.0%、50代は計37.8%、60代は計32.4%となっており、若い世代ほど地方への移住や勤務はポジティブに考えていることがうかがえる。 https://asset.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1374/855/kochi03_o.jpg 「コロナ禍を経て、地方に住むことや働くことに対してポジティブな気持ちになりましたか」 しかし、地方への移住や勤務に対してポジティブに考えている「そう思う」「どちらかと言うとそう思う」と回答した161人を対象に、「現在、どの程度地方で働く計画を立てていますか」と質問したところ、「具体的に計画を立てている」と答えたのは5.0%にすぎなかった。 ■地方で働くことにポジティブな従業員は、経営者が思っているよりも多い 経営層に「現場のスタッフが地方で働きたい気持ちがあると思いますか」と質問したところ、「そう思う」「どちらかと言うとそう思う」が合わせて20.5%だった。 しかし、前述の「コロナ禍を経て、地方に住むことや働くことに対してポジティブな気持ちになりましたか」との質問に対する回答を従業員に絞ると、「そう思う」「どちらかと言うとそう思う」は合わせて45.0%に上る。 経営層は、従業員が地方での勤務を望んでいないと思っているが、実は従業員の半数近くはポジティブに考えているという傾向がうかがえる。 https://asset.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1374/855/kochi04_o.jpg 従業員を対象にした「コロナ禍を経て、地方に住むことや働くことに対してポジティブな気持ちになりましたか」と、経営層を対象にした「現場のスタッフが地方で働きたい気持ちがあると思いますか」の回答 >>2 へ続く 2021年12月16日 16:32 INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1374855.html


3: 名刺は切らしておりまして 2021/12/16(木) 17:08:10.48 +k9YUsIT.net
だからと言って高知は無いなあ

16: 名刺は切らしておりまして 2021/12/16(木) 18:18:44.87 AMzabO9b.net
>>3 そこで徳島ですよ。自然が豊かで食い物美味い。 貧乏県なので家賃や物価が安い。 橋が有るので神戸大阪京都へは近い。関空にも近い。

66: 名刺は切らしておりまして 2021/12/17(金) 10:10:16.00 RcPX7pUF.net
>>3 早々に結論出すなw

7: 名刺は切らしておりまして 2021/12/16(木) 17:17:10.72 Me69bEPg.net
働く側が言う地方ってぶっちゃけ東京からみた埼玉千葉とかレベルの話では 高知なんて地方というより僻地か最果てみたいなもんだろ

18: 名刺は切らしておりまして 2021/12/16(木) 18:36:38.38 JYNbNIt4.net
ネットが発達して、昔ほど地方の不便さは感じなくなったからな ネットを活用出来る奴ほど、都会への憧れは薄れてくのは分かる

19: 名刺は切らしておりまして 2021/12/16(木) 18:49:12.18 AuIolXsi.net
簡単に都会に出れる地方がいいんだよな。 高知は陸の孤島過ぎて無理。

28: 名刺は切らしておりまして 2021/12/16(木) 19:36:24.00 KRMtUuFH.net
僻地も街なら住んじゃえば大したことはない 僻地には変な風習があって仕事が無いのが問題だけど、仕事があって家が町中らなそこまで問題でもない

31: 名刺は切らしておりまして 2021/12/16(木) 20:22:45.08 xNR5r1xq.net
名古屋、大阪、福岡みたいな地方都市だったらいい

59: 名刺は切らしておりまして 2021/12/17(金) 09:52:42.90 Q8dzFWiP.net
左遷は嫌

62: 名刺は切らしておりまして 2021/12/17(金) 09:57:04.02 FnG+Pd3B.net
東京の賃金手当で地方に住みたいだけやろ

72: 名刺は切らしておりまして 2021/12/17(金) 11:51:49.31 lCtHENNE.net
無理矢理東京で働かされるのが嫌なだけで、高知にしろどこにしろ無理矢理僻地で働かされるのも嫌だろ

74: 名刺は切らしておりまして 2021/12/17(金) 11:58:17.02 VzfXLiGK.net
給料が安いから地方で働きたくないって言われてるだけだろ。 そこそこ高速なインターネットがあってネット通販が遅くても翌々日に届くような地方であれば給料高けりゃどこで働いてもいいと思う人が普通だと思うけどな。

77: 名刺は切らしておりまして 2021/12/17(金) 12:19:26.73 UR5r0zux.net
俺もこういうリモートワークに関するアンケート転職サイトでやった気がするが、リモートワークで東京に住んで、地方の会社で働くという意味で回答したんだよね

80: 名刺は切らしておりまして 2021/12/17(金) 13:01:15.27 ndkF5M29.net
結局、仕事はなんとかなっても 子供の教育が難題なんだよな 学力の問題だけじゃなくて やりたいスポーツ習える場所がないとか

91: 名刺は切らしておりまして 2021/12/17(金) 16:08:51.59 74ItmnWw.net
>>80 でも近年東京はスポーツ強い?

89: 名刺は切らしておりまして 2021/12/17(金) 14:20:46.26 aJ6NJKsV.net
高知に一部上場企業とかほとんどないだろ 物価も都会とほぼ同じで、バスは一時間に一本 車がないと買い物にも行けない世界 そのあまりに過酷な環境から奴隷が逃げていくのを止めるためについた嘘だわな いくら業者に払ったのか知らんが嘘はよくない

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1639641869/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ