【金融】みずほとクラウド、人員減らせない日本型ITシステム [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2022/02/14(月) 15:39:22.65 CAP_USER.net
最近のIT(…技術)に関する話題の中から、日本型のシステム構築(SI)に「不都合な真実」を感じたエピソードを2つ紹介したい。 最初はクラウド活用の話。大手クラウド事業者が、企業がオンプレミス(自社所有)環境にありながらクラウドと同等の使い勝手を実現するソリューション(解決策)の拡充に本腰を入れてきた。 米ア…ン・ウェブ・サービス(AWS)や米マイクロソフトに続いて米グーグルが対応サービスを発表… https://www.nikkei.com/a…icle/DGXZQOUC0374W0T00C22A2000000/


53: 名刺は切らしておりまして 2022/02/14(月) 20:25:05.36 s0jPWBxw.net
>>1 の文章だけで何を書き込めと言うのだw

3: 名刺は切らしておりまして 2022/02/14(月) 15:50:32.70 ZlhIEn/j.net
福島みずぽw

7: 名刺は切らしておりまして 2022/02/14(月) 16:05:43.52 PgxERQYf.net
複雑に作りすぎなんだよな。 どれだけ特有の処理を減らして 標準的な業務プロセスに落とし込めるかが ポイントなのに。 現場で業務変更をせずに It側に全部押し付けたのが悪い

46: 名刺は切らしておりまして 2022/02/14(月) 19:49:06.33 WAN4txWB.net
>>7 ほんと、システムが複雑さとの戦いだってことを理解できてないよね

48: 名刺は切らしておりまして 2022/02/14(月) 19:56:11.65 hsD+mrcc.net
金融庁でみずほに毎度報告命令出しているけど、金融庁側もIT関係はちんぷんかんぷんなんだろうな。 官僚のシステムも見直さないと日本やばいよ。

70: 名刺は切らしておりまして 2022/02/15(火) 01:01:12.76 G2knR6ks.net
>>48 いや、IT関連は専門家じゃないと分からんよ ちゃんと役人と銀行とIT屋の間で翻訳できる人がいないと

50: 名刺は切らしておりまして 2022/02/14(月) 20:11:50.46 B2FupibZ.net
2008年に想定済み。 この本。 ジェネラルパーパス・テクノロジー―日本の停滞を打破する究極手段 に書いてある。

52: 名刺は切らしておりまして 2022/02/14(月) 20:22:15.30 4SqKnLZP.net
北国銀行のクラウド勘定システム導入させて貰え 金さえ払えば一番早く切り替えできるやろ

56: 名刺は切らしておりまして 2022/02/14(月) 21:59:42.63 0gGSV0lJ.net
タイトルだけ見て議論

57: 名刺は切らしておりまして 2022/02/14(月) 22:23:55.63 ngDcpBYe.net
みずほの顧客がいなくなったら人員は減るはず てか未だにみずほを信用して利用してる企業って頭おかしいよ金権?

64: 名刺は切らしておりまして 2022/02/14(月) 23:00:00.56 u20m/7kQ.net
もう見せしめで潰したらいいんじゃないか? リーマンショック以上の激震が世界を襲うと思うけど

72: 名刺は切らしておりまして 2022/02/15(火) 01:24:33.84 hSW2Fx/O.net
>人員減らせない日本型ITシステム システムというか、そういう法律と判例になってて びっくりするようなダメ社員でも、一度正社員で雇ったら日本は解雇できないようになってるんだよ。

76: 名刺は切らしておりまして 2022/02/15(火) 03:38:12.13 P/a7wzsP.net
国も国産クラウド作るんだってよ 請負はまたまたITゼネコン 何回同じこと繰り返すのかね

83: 名刺は切らしておりまして 2022/02/15(火) 08:26:18.97 cFHABsy3.net
もう、みずほ銀行はつぶして、グループはコーポレート銀行だけ残せばよくね? どうせ、リテールは儲からないから、預金者から管理料取るって方針じゃん 時代にも沿ってるし、急に潰れず、預金も保護されるなら顧客も損はないだろ

95: 名刺は切らしておりまして 2022/02/15(火) 13:34:30.81 D+FnVrCP.net
こんな欠陥システムどこも保守したくないし

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1644820762/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ