【FIRE】若者に広がる「FIRE運動」をバカにする社畜オジサンたちが根本的に誤解していること [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2022/03/27(日) 17:41:40.61 CAP_USER.net
アメリカの若者のあいだで、「FIRE」と呼ばれる運動が広がっている。作家の橘玲さんは「FIREは早くから悠々自適の暮らしをする早期リタイアではない。日々の…を心配することなく、会社や組織から自由になって好きな仕事をすることであり、その主眼は経済的独立にある」という――。 FIREは人生の主導権を会社から取り戻すこと アメリカの若者のあいだでいま、「FIRE」と呼ばれる運動が広がっています。“Financial Independence Retire Early”(経済的に独立し、早く引退しよう)の略で、40歳前後でのリタイアを目指し、収入の7割を貯蓄に回したり、家賃を浮…ため船で暮らしたりするひとまでいるそうです。 とはいえこれは、2000年前後に流行した「アーリーリタイアメント」のことではありません。 マンハッタン中心部の貸会議室で行なわれた「FIRE」のミーティングには20〜30代のホワイトカラーの若者30人近くが集まり、記者のインタビューに34歳のエンジニアは、「若いうちに一定の貯蓄ができれば、残りの人生を自由に生きる選択肢を得られる」とこたえています。 「渋滞につかまって通勤に4時間かかったある日、突然気づいたの。これは私が求めていた人生ではないと」とブログに書いたジャミラ・スーフラントさん(38歳)は、2年かけて夫婦で16万9000ドル(約1830万円)を貯金した体験を報告して大きな話題になり、ポッドキャストは50万回ちかくダウンロードされました。 ジャミラさん夫婦は空き時間に副業をはじめたほか、外食や娯楽の予算に制限をつけ、余った…を貯蓄と投資に回したことで、18年秋に念願かなって会社を辞めることができました。「人生の主導権を握るのが究極の目標。あと数年のうちに、完全に…から自由になるつもり」と語っています。 誰もがいずれ「フリーエージェント」になる時代 ここからわかるように、「FIRE」運動の「リタイア(引退)」とは仕事を辞めて悠々自適の暮らしをすることではなく(これだと数千万円の貯金ではまったく足りません)、日々の…を心配することなく、会社や組織から自由になって好きな仕事をすることです。これが「経済的独立」で、リベラル化する現代社会の価値観(理想)です。 「会社から自由になろう」というと、「独立後の生活が不安だ」という意見がかならず出てきます。誤解のないようにいっておくと、私はなんでもかんでも「フリー」になれといっているわけではありません。しかし、どんなひとも60歳(あるいは65歳)になって定年を迎えれば「フリー」なのです。そう考えれば、サラリーマン生活は「フリー」への準備期間です。 定年後に再雇用されるひとが増えていますが、その給与は現役時代の半分ほどで、やりがいのある仕事も与えられず1年ほどで辞めていくことも多いといいます。これでは人的資本のムダづかいでしかありません。 定年後にとぼしい年金をやりくりしながらアルバイト仕事で食いつなぐのと、現役時代の専門知識やスキルを活かし、よい評判を仕事につなげていくのでは、人生の満足度は大きく異なるでしょう。 ひとはいずれ人的資本を失って1人の投資家になりますが、その前に、「人生100年時代」では誰もが「フリーエージェント」を体験することになります。30代や40代で独立するひともいれば、60歳でフリーになるひともいるというちがいにすぎません。 「未来世界」で生き延びるのは、会社に所属しているときでも常に「フリーエージェント」として仕事をしていると考え、会社のブランドに依存するのではなく、自分自身のよい評判を増やしていけるひとです。 始めるのに遅すぎるということはないのです。 https://president.jp/a…icles/-/55486?page=1


34: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:12:26.25 bDV/tQbh.net
>>1 FIREスレでFIREの説明がどんどん変わってる 経済的に自立した早期引退、じゃなかったのか?

106: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 19:19:04.29 IS+APXcY.net
>>1 なるほどね、マンハッタンからブルックリンかw

2: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 17:43:37.75 Omw2Vbua.net
「運動」ってつくと途端に胡散臭い 好きにすりゃいいだけだろ

3: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 17:44:19.69 GDZ6r6RQ.net
2021年で終わったよ 金利がある世界に戻った、バランスシートも戻る、日本以外

18: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:00:09.00 WrHIP6+7.net
金はそこそこ貯まった。(離職に踏み切れるほどじゃない) なので、社内で趣味的な業務にシフトしようと駄々こねてる。

19: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:00:48.10 crpMKNic.net
そもそもアメリカの若者の話しされても社畜おじさんには響かんよw

21: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:03:17.04 SzcaSS7P.net
働かなくても食えるのなら好きにすれば良いというだけの話だろ FIRE運動は働かない奴が食えるようになる訳じゃない

22: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:03:23.51 Ng+pXh3T.net
若いときに会社を辞めるわけだから、 高給取りで節約しないと無理。 でも、若いときにしかできない体験があって、 歳を取ってからステーキ肉を食っても胃がもたれるだけ。 海外旅行も90歳になったら無理だろう。 さらに株でリスクを取り過ぎて 貯金がパーになる人も出てくると思うから FIRE失敗談を巷に流す方が正義の気がする。

29: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:09:50.54 uCNhl4LM.net
立憲とか無理矢理に正社員を増やそうとしてるけど 正社員のが家畜なんだよな

38: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:16:31.80 XuW9ZJKB.net
トランプ大統領を支持した白人中高年層って、真面目に働いてきたのに 年金も貯蓄も少ない製造業の労働者たちだろ。

41: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:17:44.99 NlqpfUqS.net
大多数の社畜主義者たちには FIREって痛烈な生き方だよねw 吾、憐憫を憶ゆ

43: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:20:27.16 YgNflUEW.net
そもそもマスコミに踊らされてFIREやろうとするヤツらが成功するとは思えない

44: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:21:23.69 IS+APXcY.net
SELF FIREDね 少し違うかな

50: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:25:14.53 kHJMB8/w.net
缶コーヒー

57: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:37:37.83 QbZSDFX1.net
ジャップでは自主リストラ政策だと理解できないのなバーカ

58: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:38:41.39 70dZgUjD.net
株式投資で儲けて会社を辞めました 現在、株やリートの配当金や分配金が年間300万円以上あります それ以外にも株主優待で食費の半分ほどは賄えます

59: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:39:12.99 BX2tMtDF.net
社畜オジサンにとっても競争相手が減って好都合

60: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:40:15.85 c2F5/gV+.net
火星から帰ってきてそうな名前

61: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:40:53.49 SaFa/RfT.net
むしろ若い人の方が投資やらないんじゃないか

85: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:55:18.67 Uj/1cof5.net
ワイはファイヤーとはちょっと違うけど、60になったら会社辞めて年金と配信のハイブリッドで暮らそう思とるわ その為に如何に元気で若さを保つかに命かけとる 結局いくらカネがあろうと己の精神と肉体が全てやからかな

92: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 19:01:22.02 BX2tMtDF.net
FIREしたいという若い人も、ホワイトな職場なら働いてもいいってスタンスだろ 頑張ればガッツリ稼げるみたいなこと書くより、ホワイト匂わせた方が人集まる

104: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 19:11:59.35 RuV9LhgD.net
2年感節約して、一気に困窮しない程度の貯蓄を得るならともかくさすがに40まで 切り詰めてとかは嫌だろ。これアメリカのアッパーミドル以上の話でなんか日本とは想定する 収入が違うんじゃないか。

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1648370500/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ