【自動車】トヨタ 開発中の「水素エンジン車」 市販目指す方針明らかに [ムヒタ★]

1: ムヒタ ★ 2022/06/04(土) 06:08:17 CAP_USER.net
トヨタ自動車は、水素をエンジンで燃焼させて走る開発中の「水素エンジン車」について市販を目指す方針を明らかにしました。走行時に二酸化炭素がほとんど出ず、脱炭素社会に向けた車として、EV=電気自動車などの電動車とは別の新たな選択肢となるかが焦点です。 トヨタ自動車は、走行時に二酸化炭素をほとんど出さない車としてエンジンで水素を燃焼させて動力にする「水素エンジン車」を開発していて、レースなどで技術面の実証を続けています。 この「水素エンジン車」についてトヨタは3日、市販を目指して研究開発をしていく方針を明らかにしました。 具体的な時期は未定だとしています。 また、今後「液体水素」を燃料として活用する研究も進めるということです。 静岡県の富士スピードウェイでは3日から自動車レースが開かれていて、豊田章男社長が「水素エンジン車」のドライバーとしてコースを駆け抜けました。 トヨタによりますと、3日のレースでは「気体の水素」を使用していますが、「液体水素」を使えば体積が800分の1になるため、車に充填(じゅうてん)できる量が増え、1度の充填で走れる距離を伸ばすことができるということです。 現地で会見した豊田社長は「水素エンジン車でレースに参戦するようになってから1年がたったが、この間、トヨタのカーボンニュートラルへの取り組みが進んだ。ともに挑戦する仲間が増え、車も進化している」と述べました。 脱炭素社会に向けた車としてEV=電気自動車などの電動車とは別の新たな選択肢となるかが焦点です。 2022年6月3日 22時21分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220603/k10013656861000.html


9: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 06:22:56 bEn9CisB.net
問題はナニに由来する水素か、だな 化石燃料や原子力ならなーんも意味ねーわ

23: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 06:43:27 5c6eBxnC.net
>>9 問題はナニに由来する水素か、だな 化石燃料や原子力ならなーんも意味ねーわ それはむしろEVでしょう。発電はいまだに化石燃料主流。車の走行時にはCO2排出しないけど、 電力を生み出すのに大量のCO2を排出する。 確かに水素燃料製造時にCO2を排出するのかしないのかは不明だけど、電力よりはマシでしょう。

92: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 08:23:04 X+jus03Y.net
>>9 ばーーーーーか 短絡的なんだよ 段階踏むってのを知らねえのかばーーーーーーーか

11: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 06:28:42 ddcZlOmm.net
トヨタはCMの通り全部に本気なんだなw これ強者の戦略

12: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 06:31:21 ju29vCVX.net
大海原に囲まれた日本は、水素内燃エンジンがマスト。 原発廃止するなら水素発電でしょ。

56: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:29:19 vUYcOHbF.net
>>12 原発が水素を産むんやぞ 福島で水素爆発とか起こってただろ

16: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 06:35:08 ywmUk5j/.net
チョーセン総連とか韓国民団が大量購入してテロに使う恐れがアル と中国共産党が心配しています

18: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 06:37:27 A5cF9zlW.net
水素エコカー、いいね 安いし何所までも走れる未来の車

19: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 06:37:35 79ySqD4w.net
しゃちょさんがレースドライバーだからマジだろな 潮流EVが世界を席巻してから 見直されるのかも …

20: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 06:39:18 PL2763jQ.net
液体水素w それこそ爆発するわ

24: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 06:46:45 M4BTyONJ.net
いっそのこと 水で走る車 おねげい

25: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 06:48:09 Nhac1D+Q.net
水素動力系は間違えるから水素内燃機型(エンジン)と 水素発電型(燃料電池)のように表記方法を改めた方がいいね 何れにしても単純なBEVオンリーじゃ技術発展は見込めなくなるから 他の動力系も開発を続ける必要がある

28: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 06:54:39 caO9KvC0.net
燃費がちょっとね。

30: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 06:59:30 YQEHGpvO.net
中国とか発展途上国に捨てればOK。

35: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:11:52 oU0qdTVT.net
水素は筋悪 この議論はもう十分されてきた 地元に水素ステーションができる計画があれば自治会を上げてぶっ潰すよ

47: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:21:47 C3F08iMP.net
>>35 とうの昔に、水素ステーションは設置され、運営されている エネオスが水素ステーション建築して、運営している

37: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:14:13 bEn9CisB.net
化石燃料よりはいくらか原発がましだ トヨタにそれをやらせたいなら、政治的判断で規制委員会の暴走を止める必要があるが 責任回避を真っ先に考える現自民党政権では無理である

39: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:15:15 XL0MsRCF.net
製鉄とか発電とか設置型ので出来る水素活用もされてないのに

40: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:15:18 umhZR609.net
液体水素タンクは良しとして 保冷してないと爆発するだろ ガソリンは一年放置しててもエンジン掛かるが 液体水素だと給水素してから数時間以内で使いきらないと危なっかしいわな

44: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:19:59 Hl6Y//MG.net
チョーセン総連とか韓国民団が大量購入してテロに使う恐れがアル と中国共産党が心配しています

45: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:20:28 YCCtfjFA.net
良いこと思いついた。 雷で水分解して、水素作れば完璧だよね?

51: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:25:51 BShTPCre.net
水素のみなんかはトヨタも考えていない。 水素と電気のハイブリッドだろ。

53: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:27:48 oKwJXrHw.net
トヨタってEVが普及しないように邪魔したり、ホント日本の足を引っ張って世界から取り残させようとするよね。

54: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:27:53 bEn9CisB.net
あのよ、水素エネルギー利用って現実的には原発利用とほぼ同義だからな 利用可能な原発を片っ端から、お手盛りの規制基準を乱発する民主が作った国賊委員会を 政治の責任において廃止・改変しなければ、水素エネ利用など絵に描いた餅だ

55: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:29:09 PL2763jQ.net
>>54 なにが原発だよw

62: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:45:19 gQZuX0nZ.net
>>56 水素は原発だけに限らないしなあ 余った再エネの電気で水素貯蔵 もちろん原発が稼働してる間は有効活用しないとな

59: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:35:37 k+aHSe3L.net
おはよ これ、どうするんだ 章男ちゃん、迷走してる感じがするんだがw

61: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:39:38 CzC2uINA.net
水素燃料車と何が違うの?

63: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:45:55 79ySqD4w.net
20220103 NHK NEWS AK(18:03) 脱炭素の動き加速 石油元売り各社 事業構造の転換急ぐ 〜ENEOSホールディングス 水素ステーション首都圏など47か所整備しました TV SYMPOSIUM 20211211 ETV1(14:00) 水素エネルギーで脱炭素社会へ ()水素ステーション 全国155か所 およそ3億円かかる 3分で燃料注入

64: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:46:18 oU0qdTVT.net
もう優秀な人が日本企業に就職しないから これからこういうダメ企業はどんどん逃げの方向に行く ウーブンプラネットはソフトウェアの企業なのに水素だなんて笑える

71: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:50:58 oU0qdTVT.net
馬車から内燃機に変わろうとしているのは間違いないのに 結局、馬車メーカーが内燃機を作れないからって馬の品種改良を全力でやりますって言ってるのと同じだから

72: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:51:03 4hjh3lTK.net
やすい燃料で走る車だから売れる。高コストならうれない。 電気だって高コストなら普及しない。 水素を安く生産できる技術があるなら文句はないが 今の時点では、 いかれポンチの会社トップとしか言えない。

73: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:53:24 gQZuX0nZ.net
余剰エネルギーで水素生成できるんなら有効活用しないと 全て水素エンジンに置き換えようとしてるわけじゃないんだから

75: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:55:40 H99cTFo7.net
これからの時代はEVではなく水素だと思うよ トヨタが正解

79: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 08:00:35 gQZuX0nZ.net
>>75 いやもともと水素社会が理想形 今はコストで無理なだけかと EVはこの後もしばらく残ると思う 振動ないからね

76: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:55:53 zOXm2FsV.net
水素ロケットエンジンならば空飛べそうだな

78: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 07:59:56 K2vyMcO7.net
マツダ「呼んだ?」 BMW「あ、俺ちょっと急用思い出して汗」

87: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 08:13:10 QCbPCSpU.net
余計なことせんでいいテスラがのびるわけだわな

88: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 08:13:45 rFGQEtTn.net
燃料電池式は高速巡航に耐える低出力を積むのが精一杯で合流加速等の最大出力が足りないんだよな eパワー式でバッテリーから足りない出力を借りるしかない どうせサブ電池とのハイブリッドは避けられない それならオーバーレブ大出力可能な水素レシプロ単体でよくね? co2出ないんだし

90: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 08:17:59 wphhRGS0.net
ゴルゴでみた

105: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 08:58:35 ohmAY9Pu.net
液体は容量小さいのは分かるが 液化にどれほどのエネルギー使うのだろう 気体のタンク充填にも相当なエネルギーが必要だったけど

106: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 09:04:28 8T2LJzkg.net
どうせなら、水素を核融合して走る車まで、進化して欲しい。

107: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 09:09:55 5N7QZmXc.net
FCVやBEVはトラックに向かないから トラックやバスは水素エンジンが乗っかるようになるかも

110: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 09:14:48 AnY44ELZ.net
燃料電池車の場合は、単にバッテリーの代わりに水素をエネルギー源として発電するだけだから 基本的にはEVと同じ電気で動く構造なんだけどね。 エネルギー密度や生成方法に電気以外も考えられる点を考えると、水素の方が良いように思えるな。

112: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 09:20:05 Ii2Q5WBj.net
温室効果ガスという意味では 二酸化炭素より水蒸気の方がヤバイんだけど。 化学者や気象予報士はなんで突っ込まない。

115: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 09:32:18 c73FAonJ.net
電気が勝つに決まってるでしょ。

116: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 09:33:00 /LIRglAv.net
常時マイナス253度に保たないと気化してタンクが爆発する エネルギーの無駄だからやめろ

118: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 09:34:13 iMGsHhFx.net
水素スタンドどうするの?

119: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 09:34:39 ulriB1Ps.net
褐炭(石炭)から無尽蔵にカーボンフリー燃料である水素を作り出せるからね 水素自動車は魅力あるよ、ちなみに水素エンジンはガソリンでも動くので既存のインフラだって活かせる https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/kattansuisoproject.html

123: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 09:40:09 XkhFM8Zc.net
エネルギーの備蓄形態の問題で 電気は発電から直ぐに使用しないと バッテリーや送電線が非効率だから時間と距離が離れると損失が大きすぎ 水素に変換したほうがロスがない バッテリー効率が桁違いによくなれば電気自動車でいいんだけどね それまでは水素のほうがいい

149: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 10:07:58 K2vyMcO7.net
>>123 水の電気分解で水素生成して燃料電池で再利用できる電気エネルギーって気体の圧縮無しで23割。 燃料として内燃機関で使ったらさらにその半分、気体を圧縮したらそのエネルギー損失もある。 ちゃんと覚えておこうな! お兄さんとの約束な!

126: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 09:41:59 eqwP/jtm.net
市販して勝てる勝てない、って議論は燃料電池車ですればいいんでしょ。 たぶん趣味車むけだから。ガソリンエンジンが違法になった後の。

144: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 10:05:50 d0RsG43D.net
EVにしろ、水素にしろ、まずインフラを先になんとかしろや。

148: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 10:07:34 4NAr/jpb.net
電気自動車みんなが持ったら、 原発増やさないと需要満たせないって人間的で面白いよね。

178: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 11:07:54 iwLmFWbw.net
>>149 電気エネルギーの保存効率勉強しろよw

151: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 10:10:49 QNn6BbAU.net
水素エンジンで発電してEVで走るのならエンジンは非力でもいいじゃん

155: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 10:16:19 XKVJY8x5.net
トヨタのすごいところは安倍友じゃないところ

156: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 10:18:35 kPRIFFRr.net
バッテリーは進歩遅すぎて、結局水素系液体燃料が来そうだな それがアンモニアになるか何になるかは分からないが 燃料電池タイプか内燃機関タイプのどちらが勝つのかもまだ分からん

158: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 10:21:40 CV411AE5.net
原子力が最強だよ。

160: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 10:23:43 X0fyhvGs.net
株価下がったからな 必死です

181: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 11:13:01 C4ai71Bp.net
>>178 頑張って悪い数字探してご覧。 水の電気分解で水素生成運搬と水素燃料電池で発電に負ける二次電池や送電設備見つけられたら個人的に高卒認定あげる。

179: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 11:08:06 YkC/NdN3.net
航空機にバッテリーは不利だからな

189: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 11:22:06 iwLmFWbw.net
>>181 なに勝手に限定条件つけてるの? 最高効率のバッテリー探してこいよw 保存効率が水素より良ければ中卒認定してやるよw

188: 名刺は切らしておりまして 2022/06/04(土) 11:18:07 piDGAnuL.net
熱排気と二酸化炭素のサスティナビリティを考えればいいよ IQ150の別次元に住んでるイーロンが宇宙志向、だとしたら前者だろ

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1654290497/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ