【労働】「この時給ではやっていけない」非正規4割、狭き門の正社員・・・どこへ行く日本の雇用

1: 海江田三郎 ★ 2015/12/11(金) 09:02:45.26 CAP_USER.net
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NZ4LXT6JTSE801.html (ブルームバーグ):武部修平さん(25)は都内の有名私大を卒業後、登録派遣の仕事に就いた。 プロ野球の試合やロックフェスティバルのイベントスタッフとして日当を…生活が3年続き、今は公的な職業訓練を受けている。 賃金が不安定で福利厚生面で見劣りする非正規雇用を脱出し、正社員になるためだ 。「大学を卒業して今のままだと駄目だとずっと思ってきた」という武部さん。 「何かをしたいと思っているけど、どうしたらいいのか分かりづらい」と話した。 日本の社会では一度非正規でスタートするとやり直しは難しく、正規と非正規の格差は拡大し続ける。 武部さんが感じる閉塞感は労働市場全体に通じる。製造業が盛んで人手もあふれていた 右肩上がりの1960年代に構築された日本の労働システムは今、機能不全を起こしている。 年功序列、終身雇用といった雇用慣習は、能力ややる気のある従業員を取り立て、スキルに応じた 適材適所の人材活用を展開する妨げにもなっている。 多くの企業が選んできたのが、雇用関係に柔軟性があり人件費も節約できるパート、派遣、契約社員の活用だ。 総務省労働力調査によると、7-9月で正社員以外の労働者の割合は37.2%。厚生労働省の雇用構造実態調査でも、 昨年10月1日現在で正社員以外の労働者の割合が40%に達している。賃金構造基本統計調査で賃金をみると、 正社員以外の賃金は正社員に比べ約37.6%低い水準にとどま いくら努力しても 「いくら努力しても潜在能力があったとしても、非正規だという形態でしか見られない」と話すのは 大学卒業後に非正規の仕事のみをしてきた花島千賀さん(35)だ。「年齢も同じ。その人が本当に 能力があるとかを考えずに書類で切られてしまうのではないか」と話す 大企業では年に一度の新卒一括採用が一般的だ。採用して訓練を施し、年功序列で昇進させ 、終身雇用で面倒を見るというシステム。企業は従業員の人生をコントロールし、家族から離れて暮らすサラリーマンもいる 同時に労働組合も労働者の安心と権利を勝ち取ってきた。この図式は高度成長期には機能したが 1980年代終わりのバブル崩壊後に一変。変化に対応し切れない労働力を抱える企業は解雇規制にも縛られ 新卒採用を絞った。その結果が就職氷河期 花島さんは氷河期の最中の2003年に大学を卒業。正規の英語教師への就職がかなわず、非常勤で高校で働いた 直近は大学のキャリアセンターで受付の仕事をしたが、時給は契約期間の3年間ずっと1000円で変わらなかったという 「たとえ契約が延長になったとしてもこの時給ではできないと思った」と語った 多くの非正規労働者のように、独立した生計を営むには経済的に不安定なため実家で暮らす花島さん 今は正社員になるために公共職業訓練の授業を受けている。「最後のチャンスだと思う これだけ非正規が長かったりするとだいぶ差がついていると思う。それを埋める何かをこの半年で身に付けないといけない」と話した 高齢化で人口が減少し、世界的にみて労働コストが高く、テクノロジーの発達した日本では 教育を受け洗練され変化に対応できる労働力が将来不可欠になる。しかし、現実のギャップは大きい 法政大学大学院政策創造研究科の小峰隆夫教授は、日本の労働市場は長時間労働が根付いて流動性に欠けたままだと指摘、 「日本型の働き方は諸悪の根源で、すべての問題がそこに集約されている」と話す 20年近くに及ぶ経済停滞を脱却するには労働市場の改革が必要だと多くの経済学者は主張する しかし政治的にはなかなか踏み込めない領域でもある。経済成長が停滞する中で雇用を脅…政策は歓迎されない 小峰氏は、労働市場の改革は政治的には「望みが薄い」と話し、「誰もまじめにやろうとしてない。やろうとする人は嫌われる」 と指摘する。「ほとんどのエコノミストは流動性を高めた方がいいというところは一致している これから労働人口が減っていくともっと働く人が大事になっていく」と語った 安倍晋三首相の経済政策アベノミクスでも労働市場改革の歩みは遅い。2012年12月に発足した 第2次安倍政権は雇用制度改革も柱に掲げたが、今のところ実際の成果は、派遣労働者の就労期間の制限などを盛り込んだ 労働者派遣法が9月に改正された程度にとどまる


4: 名刺は切らしておりまして 2015/12/11(金) 09:05:00.16 ImrAPnjd.net
長い

16: 名刺は切らしておりまして 2015/12/11(金) 09:27:15.18 eG9PMmHc.net
独立して商売すれば自分の実力が分かるよ。。。

39: 名刺は切らしておりまして 2015/12/11(金) 10:03:35.27 R1ZOC7kw.net
利益を上げるには労働コストを下げるのが当たり前になってしまって政府も放置

47: 名刺は切らしておりまして 2015/12/11(金) 10:23:11.53 60gzNRWM.net
グローバルグローバル五月蝿い記事だな KDDIがグローバルで戦うって・・・・どうなの?

51: 名刺は切らしておりまして 2015/12/11(金) 10:26:03.01 HPs5qEv1.net
確かに最近は人材の使い捨てが酷すぎるな。 比較的能力のある人がコンビニで働いていたりするとショックだ。 そういう人は非正規低賃金で付加価値のある仕事をやりたくないんだろうと思う。

79: 名刺は切らしておりまして 2015/12/11(金) 10:50:15.29 EdrnbWaz.net
小泉安倍竹中が悪い

80: 名刺は切らしておりまして 2015/12/11(金) 10:52:13.00 OnrW+jHp.net
正社員になれなかった奴は役所に行ってナマポを 貰えば良い 非正規で汗水たらして働くんだったら ナマポをもらっていたほうが多くの金を貰えるし 家で寝ていても毎月金が入ってくるゾ

92: 名刺は切らしておりまして 2015/12/11(金) 11:17:38.18 DYnzidsx.net
貧民が一時的に成り上がるチャンスは50kwくらいの太陽光売電だったな これをローン組んでやっとけば支払い中もいくらか残るし、支払い終えたら年間200万くらい入ってくる 貧すれば鈍すじゃないけど、金がある程度ないとちゃんと就職のことまで考えられんよ。目先のことにとびついちゃう。 まぁやるなら去年までだったが…

146: 名刺は切らしておりまして 2015/12/11(金) 19:02:10.43 8vCbJJyj.net
非正規ってボーナスもらえるの?

159: 名刺は切らしておりまして 2015/12/11(金) 19:24:24.17 OggInwwx.net
少子高齢化及び晩婚化の原因だな。

186: 名刺は切らしておりまして 2015/12/11(金) 20:47:40.77 BzzBt88i.net
アメリカやイギリスの時給が日本の最低賃金の4倍くらいあるみたいから出稼ぎでもする?

187: 名刺は切らしておりまして 2015/12/11(金) 20:49:20.55 E0M7vu0d.net
介護に来て〜

200: 名刺は切らしておりまして 2015/12/11(金) 21:17:00.05 dLLHPNlh.net
政治も社会も右肩上りの時代のままのメンタリティのままだからな 大変なことになるというのに 正社員だから大丈夫って、どっから出てくるんだその発想は

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1449792165/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ