【企業】なぜ頭を下げられない後継社長になってしまうのか? 2015/02/23

1: 北村ゆきひろ ★ 2015/02/23(月) 23:31:07.00 ???.net
知り合いの経営者から、「息子が頭を下げられなくて困っている」と相談されることがある。 どこか生意気な雰囲気で、何かミスがあっても「申し訳ございません」とすぐに頭を下げられない2代目、3代目社長。 そんな調子の後継社長では、取り引き先などから好印象を持たれることはないだろう。 どんな商売でもお客様がいない商売などないにもかかわらず、頭を下げるのを嫌う後継社長は、 それが恥ずかしくてみっともなく、自分が“負けた”ことになると思っているのかもしれない。 媚びへつらうべきだとは言わないが、「どうすれば、もっとお客様のお役に立てるのか? 」と普段から考え 「お客様第一主義」を…していたら、自然と頭が下げられるはずである。 ただ、後継者が会社を継ぐときには、すでにお客様がいる状態だ。何もないところからスタートし、 最初に仕事をもらったときの創業者の感謝、感動、感激を、後継社長は知らない。 すべて…から始め、苦労して最初のお客様が来てくださったときの喜びを体験していない。だからなかなか頭を下げられないのだろう。 さらに言えば、後継者が社長になった途端、恐怖政治のような経営になってしまったため社員がどんどん 辞めていくような事態になっても、「自分は何も悪くない。辞める奴が悪いんだ」と平気で言う後継社長がいる。 創業者が初めて社員を雇ったときの感動と責任の重さを、やはり後継社長は知らないのだ。 こうした「創業の原点」ほど、後継者に、そしてそのまた次の世代に伝えていかなければならない。 できあがった状態を引き継ぐ後継者は、創業者の苦労や思いを知るよしもない。意識して伝えていかなければ、 あっという間に風化してしまう。「創業の原点」を知らないという後継者は、ぜひとも調べてみてほしい。 そこに「何のために我々はこの会社をやっているのか」というすべてが詰まっているはずだ。 最近、まだ若い後継者の方と名刺交換をすると、役職や部署が「社長室」「社長付き」「経営企画室」 などと書かれた名刺が多くなってきている。これらの役職は、一見どんな仕事をしているのか、正直よくわからないと私は感じている。 社長の傍らに置いて、後継者を守りながら育てていく。「俺の傍で社長とはどういうものか見ておけ」 という考えからそういった役職や部署に就けているのは、理解できない話ではない。 しかし、あまり感心するものでもないだろう。どうしても過保護に見えてしまうというのと、後継者であっても やはり現場を一通り経験すべきだと思うからだ。 例えば飲食業の経営者の中には、「私は経営者なので料理のことはわからない。料理長がいるので任せておけばいい。 やる必要もない」などと言う人がいるが、それは大きな間違いだ。もしお客様に…する料理のクオリティーに 問題があったとき、「こういう理由でダメだ」ということができないからだ。 料理の経験もないのに「とにかくやり直せ」と言っても、現場の料理人たちは聞かないだろう。 「何がどう悪いからやり直してほしい」と言えないようでは、経営者失格と言っても過言ではない。 「社長室」「社長付き」「経営企画室」などという肩書きは、そういった現場の経験を飛ばしていることを 如実に表わしていることになる。現場の仕事を知らず、体験したこともない経営者にならないためにも、 後継者は入社してから最低3年間は現場の第一線で働くべきだろう。 続き↓ http://president.jp/a…icles/-/14596

 


59: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 07:32:52.30 zv7tXg1v.net
>>1 後継者云々以前に親の教育が失敗してるだけの話し

 

71: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 08:34:05.20 mSXKoZTB.net
>>1 先代社長の親が教育してないだけだろ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2015/02/23(月) 23:43:20.16 0IfYTerC.net
全く問題ない。 実力競争なんだから、 ダメなヤツが負け、出来るヤツが勝つのは良いことなのだ 努力したものが報われる社会は素晴らしい

 

5: 名刺は切らしておりまして 2015/02/23(月) 23:46:23.69 m7R5a8GU.net
頭を下げたって問題は解決しない

 

7: 名刺は切らしておりまして 2015/02/23(月) 23:48:31.18 mKxAW+1I.net
てっぺんハゲだからだろ察してやれよw

 

13: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 00:06:32.85 vuGFeRgr.net
自分は三代目だけど この記事の後継者ってだいたい創業者に当てはまると思う うちの爺さんは恐怖政治で意見する奴は許さんという態度だれにでも頭なんて下げない そういう負けん気の強さと自信がないと起業はできないんだと思った

 

99: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 10:47:22.45 uCBAX5e/.net
>>13 そりゃ、会社内ではそうだろうなw

 

111: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 12:06:40.72 8b+lnE2O.net
>>13 お客さんや仕事をくれる取引先に対してのことね。

 

16: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 00:15:50.93 EynCwgcc.net
リコール連発のあの会社の事かと思った

 

17: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 00:17:40.35 aCH+fV/5.net
任天堂の後継者が社長になってまず真っ先にやった事は 自分と意見が違う連中を追い出したのである やっぱり山内組長は最高だね

 

18: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 00:20:50.23 gZ8s7xG+.net
オレ三代目 やっぱり頭は下がらんねぇ 仕事も減ってきてるし 会社は三代目が潰すって言うけどあれホントだわ

 

20: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 00:38:17.45 KHdY3Oa8.net
でも従業員には頭下げさせます!

 

21: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 00:39:47.82 DSwGXyUl.net
ナッツリベンジの話かと思った 一族経営させるならちゃんと帝王学を学ばせろハゲ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 00:44:31.67 XuYDEUyq.net
社長に学ぶのが普通の三代目 社員に学ぶのが良い三代目 歴史に学ばないのが、悪い三代目

 

23: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 00:46:02.89 YVfSlSiG.net
これ、普遍的な子育て論に帰するハナシじゃないの?

 

32: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 02:49:40.21 k2hNC8wO.net
実るほど首を垂れる振りをする

 

35: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 03:11:33.34 k2hNC8wO.net
創業たたき上げ・二代目・秀吉みたいなサラリーマン出世・・・ どれも威張って周囲が見えなくなって精神年齢が幼児みたいな意地で我を張るようになるとズッコケる

 

38: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 04:28:21.10 LSyjV/Ob.net
二代目、三代目になるとその事業は時代遅れだからじゃないのか。 創業者は時代に乗れたから成功できたわけで。

 

45: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 05:38:35.77 Gd+eAyAP.net
デフレ禁止

 

46: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 05:45:32.23 4MCq33ER.net
どら息子は一旦他所で修行させるもんだろ…そんなことも出来ねぇで悩みとか言うなや。

 

47: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 06:10:19.62 dniNJIo+.net
カサノバのことじゃないのか

 

48: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 06:26:03.08 EklXsHJm.net
適性を活かせる敵国支店に送り込みゃいいんだよ

 

49: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 06:30:27.86 Pbu5t0kn.net
大抵そんな2代目が集まるの青年会議所でそのまま年取ると場末のロータリークラブ会員かな

 

52: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 06:45:38.55 pLh7juK2.net
そもそも、まともな時代の普通の企業の寿命は20年。 世襲した時点で、寿命が尽きてる。

 

53: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 07:00:53.23 cFtJGlV9.net
頭下げたくないから社長やるんだ

 

55: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 07:21:29.07 GGDNRvzt.net
まあ頭下げなくても稼げる奴は稼げるし雇ったやつを食わせられるよな ダメな奴は逆に頭下げようと性格がよかろうと何しようと駄目だし

 

60: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 07:40:33.29 tQO8jsP2.net
頭を下げるのは金がかからん これの意味が分からない奴は商売人向いてないね

 

70: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 08:31:31.73 ikTDlKhh.net
>>60 客に対してもそうだけど、従業員に偉そうなヤツ、意味分からない。従業員が頑張るから企業の業績は上向くのにね。 俺は従業員120名の中小企業の社長だけど、社長に限らず役職ってのは役割分担だってのが理解出来ないヤツは上に立つべきじゃない。

 

63: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 07:59:17.25 l3Xih6kL.net
ファミリーユサ

 

82: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 08:59:53.79 ciqDDNJ8.net
カサノバさんあなたのことですよ

 

83: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 09:01:30.80 3P3gYLXv.net
つ実るほど頭を垂れる稲穂かな

 

87: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 09:27:50.33 sd7fLIMn.net
大企業は組織に人があつまるけど、中小は人の所に人が集まるってことを理解してないから。

 

91: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 09:47:51.56 qesLOBxy.net
サンフレッセも同族二代目が数々の犯罪を謝罪しないしな 逆ギレのみ

 

95: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 09:56:54.23 eTkimMfE.net
だいだい総理の安倍が苦手とすることを国民が出来る訳がない。 道徳教育を安倍からやりなおせ!

 

103: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 11:28:05.64 VtQ7z/Zc.net
確かに二代目・三代目はダメなのが多いな。 しかし、それは親である先代が甘やかしたり修行させていないからだけどな。 二代目・三代目でもしっかりしている奴は学生時代から厳しく育てられてる のが多い。

 

109: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 11:57:25.67 ONNbWIwt.net
まず、創業者は自分の考えで、自分の好みの人間を従業員にやとってる。自分の考えでお得意様を選び、嫌な顧客とは取引しない。 だいたい、実力もないのに息子に継がせようとすること自体間違っている。

 

114: 名刺は切らしておりまして 2015/02/24(火) 12:18:14.29 EH7q9hwy.net
初代はこれくらいでいいと思うが 二代目が勘違いしてコレになるとあとは滅ぶのみってなるだろうな まぁだからって他人入れても碌なことにならんから 結局その社長(笑を育てたのが会社つくった先代が一流ではなかった。という話だろう

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1424701867/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ