【国内】奨学金は貧困を固定化させるビジネス? 金融事業に変貌した奨学事業の実態

1: 海江田三郎 ★ 2016/01/27(水) 17:19:01.72 CAP_USER.net
http://toyokeizai.net/a…icles/-/102020 「50歳を越えても返済が続く。とてもではないが、結婚や出産は考えられない」 「返済のためにアルバイト漬けになってしまうので、大学を中退せざるをえなかった」 奨学金の貸与を受けた人から、こうした悲痛な声が上がっている。本来人生を豊かにするはずの教育への投資が、 逆に人生の選択肢を狭めることになっているという、深刻なものだ。 奨学金と言えば、世界標準ではスカラシップ、すなわち返済不要の給付型のものを指すのが一般的だ。 しかし、日本の場合は海外留学向けのもの以外は原則として貸与。平たく言えば、学生個人が負う借金である。 日本において、高等教育における費用は、それぞれの家庭が負担することが普通だ。もし家庭に経済的余裕がなければ、 学業と平行して自力で資金を捻出しなければ、学生生活を送ることは難しい。日本の奨学金事業の9割近くを担う 独立行政法人日本学生支援機構は、「『奨学金』は、自分の力で有意義な学生生活を送り、将来の夢をかなえるための貴重な手段です」と学生向けガイドブックの中で強調する。 しかし、奨学金問題対策全国会議事務局長の岩重佳治弁護士は「日本の奨学金制度は、利用者である学生のためのものではなく、 『貧困ビジネス』となっている」と批判する。一般的に、「貧困ビジネス」とは、貧困層をターゲットにした、貧困を固定化する ビジネスモデルである事業のことをいう。 教育に対する…としての位置づけであるはずの奨学金制度が、どうしてここまで罵倒されてしまうのか。 そこには、利息がつく貸与金の増大や、延滞金というペナルティの存在、日本学生支援機構の回収に対する考え方など、 いくつかの構造的な原因が見えてくる。 日本学生支援機構が…する奨学金には、2つのタイプがある。 特に優れた学生で、経済的理由により著しく修学困難な人に貸与する、無利息の第一種奨学金と、 よりゆるやかな基準で貸与される、利息(上限は3%)が付く第二種奨学金だ。奨学金は、当初、無利子のものしかなかったが、 大学への進学者の増加に対応するため、1984年から無利子の第一種奨学金を補完するものとして、有利子の第二種奨学金を創設した。 第一種奨学金は、国の一般会計からの政府貸付金と返還金を財源としているから、無利子での貸与が可能だが、 事業規模の拡大は簡単ではない。一方、第二種奨学金の財源は、財政融資資金等、民間からの資金が主であるため、 ニーズに対する柔軟な対応が可能だ。政府の方針に基づき、1999年度からは貸与基準は大幅に緩和され 、基準に合致する者全員への貸与が可能となるように、事業規模についても拡大した。 その結果、利息付きで貸し出す第二種奨学金の割合は右肩上がりで激増し、現在では貸与額全体の3分の2に迫る。 さらに、特に問題だと批判されるのが、返還期日を過ぎた場合のペナルティである、延滞金の存在だ。 ペナルティの利率は10%だったものが、2014年に5%に下がったが、その負担はまだまだ大きい。延滞に陥る人の多くは、 返したくても返すあてがないわけだが、こうした延滞金を付加されてしまえば、負債額が膨らんで先が見えない状況に 追い込まれてしまう。そもそも、教育の機会均等を目的とするはずの奨学金に、ペナルティとしての延滞金を課すこと自体に反発の声も大きい。 また、第二種奨学金は、高校で平均以上の学力があれば、無審査で貸与することになっており、貸し付け前の選別はできない。 そうすると、大学は出たけれど、社会に出て経済的リターンを確保することができず、返還に困る人が出てくることも 、ある意味必然と言える。こうした状況の中、2004年に旧日本育英会から日本学生支援機構に改編されてからは、 延滞率の抑制を目指して回収の強化が進められてきた。奨学金の問題に詳しい聖学院大学の柴田武男教授は、次のように話す。 「2001年に日本育英会債券を発行したことが、金融機関としての性格を決定づけることになった。信用リスクの評価という市場から の洗礼を受けるようになったからだ。そして、日本育英会から日本学生支援機構へと組織変更されて独立行政法人になることによって、 奨学事業は完全に金融事業へと変わった」


12: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 17:27:28.74 Q7w5CY2I.net
>>1 借りる前からわかってたことだろ…

9: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 17:24:15.00 80pBI4U7.net
無理に大学に行く必要性が無かったのではないか?

10: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 17:24:48.01 mcHCZrZ0.net
4年間毎月4万ぐらいで、年間48万 4年で約200万だろ???? それを8年ぐらいかけて、毎月2万ぐらいの返済で返すわけでしょ? まともな学生生活をおくって、就職した人なら、誰でも返せる。 月2万なんて、高校生でも返済できるぞ。。。

15: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 17:30:32.19 +JG833iA.net
金利が1%〜3% 私立だと500万近く掛かる 年間2万円の返済だとしても30年以上払い続ける計算 奨学金を使わず高卒で働けって事だ

20: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 17:33:29.16 CVk9N4Kf.net
奨学金程度の金額を返せない者は、どのみち貧しい人生を送る。 自分がだらしがないのを奨学金のせいにするな。

22: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 17:36:11.28 zj3uTPJg.net
返す気が無いのに借りるなよ 原資は国庫、税金やぞ

56: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 18:07:53.53 dNWxPJaz.net
返せないなら借りるなとか言ってるやつ情弱だろ だから個人の問題じゃねーって 奨学金は国家事業だぜ。人材投資だよ まあ政府がそこをもう諦めてるってことなんだろうけど

62: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 18:11:06.52 EsfwLItV.net
>「返済のためにアルバイト漬けになってしまうので、大学を中退せざるをえなかった」 在学中は猶予してもらえるだろ

64: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 18:12:39.53 O+ASvqgR.net
返済のはがき無視してたら学生支援機構から裁判おこされて和解しました

77: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 18:19:54.79 4MK+lWqF.net
直接個人に貸すのやめて、大学経由で貸せばいい JASSOが大学に貸して、大学が学生に貸す 貸し倒れは大学の責任、返済率が良好なら大学にキックバックあり とやれば、Fラン大は怖くて学生に貸さなくなるし 貸し倒れを減らすために就職指導にも力が入る 上位大学でも成績による選別が強化されて、 引きこもり、留年中退寸前の学生には貸さなくなる

83: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 18:24:19.41 BLScUU7x.net
じゃあ借りなきゃいいじゃん

84: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 18:26:30.22 Tlp1/cl3.net
センター試験も受けたことがない老害が 安易に大学にいく必要ないとかいってるわ 居酒屋ですら大卒採用が基本の時代に 中卒・高卒に席があると本気で思ってるの?

93: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 18:41:29.25 8NreW9o7.net
法定金利なんかもそうだったが、 定額貯金(3年以上)の利率が7%近かかった時代から、 金利がほとんど変わってないからな。

96: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 18:42:42.60 nW9+qOJ9.net
わい600万借りてる 今年から月々1万ちょっとで 60歳すぎまで返済や ボーナスですどかんと返したるわ!

97: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 18:49:42.90 wdc3E8tl.net
大阪だかどこかで、大卒なのに高卒と嘘ついて公務員になるやつ沢山いて問題になったよな

106: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 19:11:41.78 WIPddWyw.net
だいたい楽々返せる借近手のが嘘w あったら誰も苦労しない理屈だよ ^^)// く.

114: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 19:48:26.58 xmQWzsZY.net
奨学金によっては、地元で就職決めたり公務員になったりしたら返済免除になるのもあったろ

123: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 20:00:31.13 +Uo14vNv.net
支給型にしていいと思うけどね ただし国公立大を優秀な成績で卒業するの前提な 偏差値50以下になるようならちゃんと払え

136: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 20:34:22.02 qSdppzXt.net
毎月2000円ずつ返済すればいいよ

159: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 21:09:07.09 tlNAvnjs.net
>>136 住宅ローンより長そう

138: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 20:38:04.17 L4C5CiTx.net
就職もできなかった生徒を無職のまま社会に出すのは 高校としてもまずだろ

141: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 20:43:01.89 A5pou0bu.net
奨学金返済に悩む若者必見! 差別されているというだけ返済をチャラにしてもらってる特権階級が居ます! 在日ではありません、同じ日本人です! 報道されない格差〜実質返済不要の同和奨学金 http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/02/blog-post_409.html

146: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 20:48:13.85 csl47Tqr.net
「奨学金は必要」だけど「免除することは不可能」 だからそもそも金を受ける対象を絞るしか無いと思う 特定の専門分野だけとか

152: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 20:56:58.94 PFvWbF4U.net
外国人留学生には、補助金が支給されるのに、日本人からは利息付きで取り立てる。

169: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 21:27:17.26 4IdvQOw6.net
借金背負ってまで行く必要の無い大学に行って、 4年間遊んで就職出来ない輩が多過ぎるんだよ

188: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 21:47:58.55 beMrr9b0.net
民事再生なり法的整理なりすればいい 返す能力のない者に貸し付けた側に責任を取らせる方法だ 自分の履歴を傷つけたくない でも金は返したくない それは通らない

202: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 22:01:26.54 M/xiKcvo.net
奨学金が返せない! ってことなら最初から金も借りず大学にも行かなきゃいいだろ 日本は豊かだから大卒でなくとも生きていける

223: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 22:56:49.84 YidG2AXn.net
消費者金融が未成年者に金貸して焦げ付いたら? 貸した方が悪い、それで終わりになるだけ。

239: 名刺は切らしておりまして 2016/01/27(水) 23:19:01.38 VfKSejRl.net
慶応の看護学科卒の看護師さんとか 将来的には教える側になるのか?

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1453882741/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ