【マネジメント】連休中、ホテルの宿泊料が高い本当のワケ 需要と供給の問題ではなかった

1: 海江田三郎 ★ 2016/02/06(土) 19:45:24.09 CAP_USER.net
http://toyokeizai.net/a…icles/-/99095 年末年始やゴールデンウィークなど、長期休暇中に旅に出ようとして、宿泊費や航空運賃の 高さにびっくりしたことのある人は多いのではないでしょうか。「需要が多いから強気の…設定にしている」 と考えがちですが、実はそんな単純なことではありません。 『なぜ、スーツは2着目半額のほうがお店は儲かるのか?』(SBクリエイティブ)より、その裏を解き明かします。 年末年始はもちろん、夏休みや、5月のゴールデンウィークの期間は、観光地の旅館やホテルの 宿泊料が通常より何割も高くなっているものです。休める日程が限られている会社員の方にとっては頭の痛い問題かもしれません。 それにしてもいったいなぜ高いのでしょうか。需要と供給の関係で、需要が多い時期は、高くなると簡単に考えがちですが、 そうではありません。実は、年末年始やゴールデンウィーク中は、旅館やホテルが「損をしている」のです。 連休中、人気旅館の宿泊料が高い本当のワケ このカラクリを理解するために、次のケースで考えてみましょう。通常料金が1泊2食付で1人当たり2万円、 20部屋ある人気の日本旅館があるとします。1室平均2人が宿泊するとして、40人が泊まれます。 人気の宿のため、期間中は、予約で満員になってしまいます。 旅館の主人は、お正月期間は、宿泊料金を少し上げたいのですが、いくらにしたらいいか悩んでいます。 そこで、アドバイスを求められたら、どう回答しますか。 考えてみてください。主人は、なぜ、値段を上げたいのでしょうか??予約の電話がかかってくるのに、 お断りしなければならない。このお客様全員が宿泊することができたら、どれだけ儲かったのだろう。 そんなことを考えているはずです。顧客の側は「需給問題」で…が高いと思っていますが、 旅館の主人にとっては「機会損失」が…ているのです。であれば、その「損失」を取り戻す…をつけなければいけません。 そうであれば、こんな感じで…を決めるのではないでしょうか? ?どれだけ機会損失があるのか……何組断ったかを推計する まず、過去の期間中の潜在需要を調べます。旅館の主人は、満室になって以降も何組の予約の問い合わせが あったかを調べました。予約を断ったのは、過去のケースの平均で12組ありました。12組とは、1室平均2人として、 24人の宿泊代を失ったということです。 ?失った売上高から得られた付加価値はいくらか 失った24人分の宿泊料(売上高)は、2万円×24人=48万円です。 ここで必要な…は、宿泊者1人当たりの変動費です。料理の材料費などで4000円の変動費がかかるとします。 変動費比率は、2万円のうちの4000円、つまり20%(=4000円÷2万円/人)ですから、限界利益率は80%です。 限界利益とは、売上高-変動費で計算される粗利益です。変動費は、外部からの購入した原価の性格があります。 材料費、外注費などが代表的な変動費です。売上高から外部購入原価(変動費)を控除した粗利益(限界利益)は、 その会社が新たに付加した価値(付加価値)を示しています。よって、限界利益率は、売上高に占める付加価値の 割合(付加価値率)という性格があります。 よって限界利益(付加価値)は、38万4000円(=48万円×80%)です。断った顧客の分も宿泊を受けることができれば、 38万4000円だけ営業利益アップに貢献できたはずです。 この38万4000円を取り返すために、実際の宿泊者40 人で負担すると1人当たりいくらになるか。38万4000円÷40人で、9600円になります。 よってお正月期間中の宿泊代を通常の2万円に9600円上乗せし、2万9600円にすれば、失った売上高から得られる 付加価値(限界利益)を現実のものとすることができます。


41: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 20:44:18.72 UkowH73/.net
10人泊まれる宿が10軒あって全部満室 そこに10人が全部の宿に電話したとすると 各宿は機会損失が10件ずつあったことになる じゃぁキャパを2倍にすれば機会損失分10件取り戻せるか? 違うよね、平均1人しか来ないから儲かるのは1人分、そう損してるのは本当は1人分なんだ つまり>>1の機会損失なんて出鱈目の計算方法だっていうことだ

67: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 21:31:39.43 2IZhCogz.net
>>1 こいつは、サイコパスの可能性が高い。気をつけろww

7: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 19:54:50.13 TBQo5cZN.net
さすがにこの記者は少し恥ずかしい…

9: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 19:57:04.57 uKu+ZDCn.net
これ機会損失じゃないだろ

18: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 20:02:26.35 83blpBBV.net
長い

21: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 20:12:40.59 DbGLjmuO.net
流石にこれはネタだろ

27: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 20:21:59.72 YHXWVkP+.net
機会損失っていうなら、繁忙期に合わせて規模を大きくすればいいじゃん? 稼働率は激減するだろうけど

37: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 20:35:15.13 uZbZBpbo.net
千賀 秀信せんが ひでのぶ 計数感覚・養成コンサルタント マネジメント能力開発研究所代表。早稲田大学商学部卒業。中小企業診断士。 ヴァカ駄卒です!

45: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 20:50:32.90 TgA2XbO+.net
>>41 それ以前の問題として、この記事は需要曲線の傾きという概念すら無いだよね。 非科学法学レベルの低レベルだよ。

44: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 20:49:26.08 XZ4T/OUe.net
てっきり従業員に休日出勤手当を出さないといけないから高いんだと思ってた、 経済学って、ブラックを前提で考えるのね。

47: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 20:52:14.16 gTRcswko.net
シーズンオフの時の値段と比べると やはり書き入れ時値段でしょう

50: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 20:55:12.02 Bc/pcTFp.net
安い時期に休み取れる人はそもそも高い時期に旅行しませんから

55: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 21:04:04.14 hWYutvTb.net
【社会】スキーバス転落事故、亡くなった早稲田大・田端さんと小室さん 仲むつまじい周囲がうらやむ「完璧なカップル」 恋しつつ露と消えにし信濃路にあかず残せしこの想い千年(ちとせ)すぐともなお汝(なれ)を慕いつづけむ

60: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 21:19:10.57 RkUB3URT.net
需要=宿泊希望者 供給=部屋数 全く需要と供給で値段が決まってるだけじゃん

64: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 21:27:22.34 +Y7IvtwG.net
従業員の祝祭日出勤手当の分の上乗せじゃなかったのか?

65: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 21:30:26.52 zhisDxFH.net
満室で無い状況でも日程により宿泊費に違いがあるけどなぁ

69: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 21:34:32.96 vZ1xcSrn.net
需要よりも先にホテルマンや清掃員や調理師の休日出勤手当で人件費がかかるってのが 想像できるから割高と思うんだけど。

73: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 21:54:33.42 FgQ1pquw.net
他が空いてないからとAPAに5万払うくらいなら行き先自体を変える

79: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 22:19:06.77 3Dc1i5n0.net
断言できるわ こいつ簿記1級持ちだわw んで 体系的にミクロ経済マクロ経済は全くわかってない

80: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 22:22:01.96 L6GPNy8Q.net
何度読んでも、期間中は需要が超過して 供給が限界に達したせいで値段を吊り上げざるを得なかったと 書いてるようにしか思えない スレタイの「需要と供給の問題ではなかった」は一体なんだったのか

89: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 23:04:18.93 Kg8bsKxC.net
これを機会損失だというのなら 仮に部屋数を増やした場合固定費が増えて平日やオフシーズンに損害がでてたところを 部屋数を増やさなかったことにより損害が回避されたことを 「機会利益」か何かとして理解して、 その利益を顧客に還元すべきだよね

94: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 23:43:15.26 Oqk4LRcZ.net
おいおいw

95: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 23:49:51.95 /tjSauNd.net
ホテルや宿屋の従業員が「機会損失分を考えると○万円だな」と値決めしてると思ってるのか?

98: 名刺は切らしておりまして 2016/02/06(土) 23:56:43.82 DpPCKd6Z.net
こういう事を考える人もいるって記事だろ いろんな考え方があるからw

99: 名刺は切らしておりまして 2016/02/07(日) 00:04:28.97 wd/9RvPn.net
こんな面倒なことしてないで1部屋を外部に期間で販売してしまった方が楽じゃ内科。

100: 名刺は切らしておりまして 2016/02/07(日) 00:13:55.10 M/wm6tRJ.net
この記者は機会損失って言葉を知ってテンション上がっちゃったのかな

107: 名刺は切らしておりまして 2016/02/07(日) 00:40:47.79 V8FbBN+w.net
酷い消費者教育(洗脳)を読まされた気がする

110: 名刺は切らしておりまして 2016/02/07(日) 00:55:23.30 Ekp9UN28.net
小学生の方がマトモな記事書くよ多分w

113: 名刺は切らしておりまして 2016/02/07(日) 01:19:49.80 t1lV+a/B.net
機械逃したくなきゃ部屋増やせって話だろ その投資ができないんだから商売してる側が力足らずってだけ 東洋経済って「いつも」頭のおかしいやつが記事書いてるのかな

123: 名刺は切らしておりまして 2016/02/07(日) 03:14:18.06 0vSXEk47.net
嫌なら泊まるな 車中泊でもしてろ

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1454755524/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ