【PC】HDDのサイズはなぜ3.5インチなのか、グーグルが疑問を呈す

1: 海江田三郎 ★ 2016/03/11(金) 11:32:08.69 CAP_USER.net
http://www.itmedia.co.jp/news/a…icles/1603/10/news143.html Googleのインフラ担当副社長であるエリック・ブリュワー氏が、クラウドベースのデータセンターに向いた ハードディスクドライブについて述べている(英語版・抄訳)。この中でブリュワー氏は、ローマの戦車の幅が現代の鉄道線路の幅になっている (と言われる)例を挙げて、PCに3.5インチフロッピーディスクドライブ(FDD)が搭載されていた時代の名残りから、 現在の3.5インチハードディスクドライブ(HDD)ユニットがFDDと同じサイズに決められていることを指摘している。 かつてはデスクトップPCの3.5インチベイに収められていたメインストレージが、いまはクラウドベースのデータセンターにあるのだから、 FDDのサイズにとらわれる必要はない、としている。 そして具体的に、信頼性を保ったまま容量や速度を上げつつ全体のコストを抑えるためには、もっと厚みのあるドライブが必要だと論じている。 1つのHDDユニットの厚みが倍になれば、内部のプラッタの数は倍以上にできる。そうなれば容量もI/O速度も倍以上になる。 ブリュワー氏は2016 USENIX conference on File and Storage Technologies (FAST 2016)の基調講演で同じ提案をしており、 学会やHDDメーカーといった業界関係者にもこのアイデアは伝わっている。サーバ向けの製品で実現した場合、 エンドユーザー向けの製品にも反映されるだろう。HDDユニットが厚型化しても、 サーバマシンやデスクトップPCのケースにネジ穴を増やすか、場合によってはそれすら必要なく1つおきに取り付けるだけなので、移行は早く進むだろう。 HDDのコストはここ数年、ほとんど下がっていない。革新的な変化がないかぎり、 いずれSSDに追い抜かれるかもしれないという予測もある。しかし、厚みを倍にするという単純な発想の転換で、HDDの寿命はもう少し延びる可能性がある。


44: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:59:39.04 Df0n+ks+.net
2.5インチHDDが>>1の発想になってきてる ノート内蔵を考えて9.5mm(や7mm)だったのがSSD時代に移行し厚さを考慮する必要が無くなった さらにプラッタ容量が上がらなくなったので 旧タイプの12.5mmにしたりその上の15mm厚のモノも現れた

130: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 13:18:50.63 M+idiY6u.net
>>1ググレカス。

4: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:35:05.14 uLRr9Oke.net
昔は8インチHDDや5インチHDDがあったけど、家庭用では大きすぎた。 2.5インチは大容量が無理だったから、必然的にパソコンのベイに入るサイズで 最大容量を求めたら、今のサイズに落ち着いた。

5: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:35:10.71 S4Ag7uUl.net
>なぜ3.5インチ むかしのHDDは直径10インチはあったな。 メモリも1MBで1000万www

6: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:35:28.68 DyzmP1VP.net
5インチにしたほうがいい

7: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:36:11.87 xdqrCN6s.net
別注して作ってもらえばいいだけ そこまで容量のいらない一般消費者を巻き込むな ま、個人用途のHDDは廃れていって望み通りの物が標準になるかも知れんが

14: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:38:46.79 678r7CYk.net
集合ディスクパック・・・

16: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:40:50.24 4xqQpNt9.net
技術的な難易度変わらず厚みを増すことで容量を何倍かにできるから記憶容量単価はかなり下げられるね サーバ用途ならそういう製品はあっていい、というか今までなかったのかよって感じ

19: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:41:43.80 NnSmlupL.net
1.8インチのHDDって絶滅した?

20: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:41:48.49 FfJM7Ic7.net
直径を長くすると遠心力で自壊しそうな気もする

25: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:45:57.13 1QofSfcI.net
厚み増しても3.5インチなのでは

30: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:48:36.01 wAbRKoK1.net
>サーバマシンやデスクトップPCのケースにネジ穴を増やすか、 >場合によってはそれすら必要なく1つおきに取り付けるだけなので、 >移行は早く進むだろう。 ラックマウントという構成をしらないヤツの言動だなwww

33: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:48:52.83 KClbo4eO.net
2台使って零度0で2倍速くなるから別に1個で2倍の厚みは要らないと思うわ

36: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:49:27.17 sDDE5J51.net
実際に作ってくれよ 出来が良ければ買ってやるぞ

37: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:51:10.93 w+drjXVf.net
ついでだからインチじゃなくてセンチにしてくれ

38: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:55:17.79 0D5jG+oH.net
グーグル専用記憶媒体は、8インチでいいじゃろ

43: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 11:58:14.33 qo3/4jMG.net
これ、話のロジックがおかしいよな。 厚みを足す話をするんなら、疑問は「HDDの厚みはなぜハーフハイトなのか」だよな。

45: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:00:56.42 7CbsI3rc.net
SSD全盛期になりそうで焦ってんだろうなwwwwwwwwwww SSDのコストが安くなってもサーバーコストは変わらないからグーグル泣いちゃうよな

51: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:07:17.69 Why89SY6.net
効率優先ならDvorak配列のキーボード使ってんだろうな

54: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:08:31.55 60B9Wobi.net
マジレスすれば、3.5インチフロッピーディスクが広く使われたからだろうな あの頃の内部レイアウトがPCの完成系だったんだろう

56: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:10:09.83 0D5jG+oH.net
厚み→ディスクの枚数を増やす=重い 面積→HDDが大きくなる→重い

59: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:12:21.26 2D7RcwCJ.net
画質は720Pで良いのにな。 それをやると、プロセッサ、液晶の進化法則が崩れるからか。 もったい付けて金を稼ぎながら進化させるのが難しい時代になってきたな。

62: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:15:48.21 LkrFE2Jd.net
プラッタ増やせば台あたり容量は増えるが回転数と放熱どうすんだ Quantum Bigfoot懐かしいな

75: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:24:51.66 7HvllMT0.net
>>62 HDDは熱いほうがいいらしい でかくしてPCに内臓できなくしてもいいんじゃないかな それでマザーにSDスロットつくようにしてほしいな

87: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:27:30.92 N0vfYdrj.net
>>62 信頼性は低下してもいいとグーグルは言ってる あと、以前の調査レポで、温度と故障率に相関なかったって言ってるね

63: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:17:35.00 o0npcvbM.net
トーテムポールみたいなハードディスクは欲しいかも

66: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:19:45.36 wOcwv7F2.net
自分で作るか海門あたりを買収すりゃいいやん、カネ持ってんだから

74: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:24:44.23 mGrzrbyQ.net
>>66 東芝から買えばいいんだよ

69: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:20:42.50 NWC/iml7.net
韓国人はなぜ9cmと呼ばれるのか?

76: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:24:54.65 jTs/47RI.net
カセットテープの高性能化を目指して ソニーがぶち上げたエルカセットの 顛末をみよ。 世界標準から外れた規格は普及しにくい。

79: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:25:51.90 3GlyjlKZ.net
そもそも、なぜ単位がインチなのか。 パソコンのネジも、インチネジとミリネジが混在しているし。

80: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:25:53.61 aG6iA7Uu.net
もう8インチディスクで厚さ10cmとかでいいな

81: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:25:53.91 01b1f74y.net
2.5インチ300GBで15000回転のHDD有ったし

84: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:26:37.06 wGwvgKNQ.net
厚みを倍にするか、幅を倍にするか でも『2台買えばいいよね』となる

88: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:28:06.58 HIKC6wBD.net
厚くするとノートPCに搭載できないから、 数が出なくて値段はあまり下がらないよ

90: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:29:02.90 G/5xFbtg.net
もうウォズが参加してるシリコンディスク会社買収するしかないんじゃないかな。

93: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:33:32.16 5dmClzR4.net
確かに自作機は5インチでいいな

95: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:34:41.09 QwdlP8yJ.net
プラッタを厚くしろって事は要するに直径を厚くしろって事なんじゃないか!?

96: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:36:25.38 xdqrCN6s.net
究極的にはラック型HDD。中が全部プラッタ

98: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:37:12.24 qk/oMGBp.net
単純にベイ2段使うような仕様で作ったらええやん。 WDとかに働きかければできるだろ。

99: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:37:44.90 wGwvgKNQ.net
グーグルは率先してSSDに替えますよ宣言の言い訳でしょ

101: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:39:23.37 2vccDRl6.net
設定した日数一度もアクセスしなかったら 自動的に消滅するハードディスクが欲しい

103: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:41:15.55 uHXyFubM.net
microSDカードめっちゃ小さい

106: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:43:07.23 QNpmGOVB.net
なるほどね 単純計算だと今の3倍容量くらいはすぐに実現できそうだよね

113: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:51:56.53 CiNtnVWT.net
5インチあるだろ

118: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 12:58:59.87 +RyoyCZi.net
ディスクは片持ちで支持しているので(モーターが片方から支えているのみなので)、 ちょっとだけ厚くするってのは不都合。するなら一気に、昔の5インチフルハイトぐらいにしないと。 でもそれじゃ値段と容量の兼ね合いから、あんまり台数でないだろうし。。。

120: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 13:00:42.33 xd8YBqtu.net
20年以上前に使ってたNETWAREサーバーについてた3.5インチHDDは今の倍の厚みがありましたけど。

123: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 13:10:34.75 XEb0mrSZ.net
7インチで2ベイ使用すればいけるだろ

124: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 13:11:45.88 F4qJHiuA.net
現状HDDより何倍も高くても、消費電力が低くてデータセンターも小さくできる SSD化を進めたほうがいいんじゃないか?

132: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 13:21:38.34 hx/lgQfp.net
フルハイトのドライブなくなってしまったね 5インチフルハイトが復活したら面白い

133: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 13:21:42.44 dc9qGAwJ.net
>1つのHDDユニットの厚みが倍になれば、 >内部のプラッタの数は倍以上にできる。 >そうなれば容量もI/O速度も倍以上になる。 故障率も倍になりそうなんですけど・・・

145: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 13:38:55.89 3U7PicIw.net
メートル法を使え

147: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 13:42:45.54 PLxynICe.net
既存のFDDからの置き換えで普及したから 外部HDDだけ5〜6台入れたHDDボックス作って使ってたけど電源確保と放熱と静穏化に苦労した

154: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 14:14:52.09 0rynCN6c.net
企業用と家庭用分ければいいんじゃない?

159: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 14:57:11.11 GzYheG4b.net
家庭用じゃなくて企業用は特殊なサイズとかがあると思っていたけど 同じなんだな

161: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 15:03:27.22 UFH37mlr.net
5インチFDの頃って、「ガッチャンガッチャン」大きな音がして、 いかにもデータ読んでるって感じがしたよな

164: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 15:19:04.07 gum5clMN.net
5インチFDDの音は、「トントントン、トトン」のような感じだった。

166: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 15:38:33.95 ufosQWho.net
さっさと1台500TB以上のHDD出せや鈍間

167: 名刺は切らしておりまして 2016/03/11(金) 15:55:07.52 JEpqTxMD.net
本気なら Google HDD 作れば?としか言いようがない

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1457663528/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ