【経済】地方をダメにする「ふるさと納税」の不都合な真実…チキンレースと化す自治体間の高額返礼品競争

1: 海江田三郎 ★ 2016/03/21(月) 18:06:00.15 CAP_USER.net
http://wedge.i…edia.jp/a…icles/-/6386 ふるさと納税」の人気が沸騰している。2015年度上半期の実績は454億円と、 前年同期の3.9倍にも及ぶ。下半期は駆け込み需要があるため、さらに伸びると予想されている。 元来、都市部に住む人が、都市部にいながらふるさとに納税をするという、地方応援のための税制優遇策に 過ぎなかったこの制度の人気に火をつけたのは返礼品という「お返し」だ。この2年ほどで「住民税・所得税で税制控除も受けられ、 さらに地方の特産品をもらえてお得」というイメージが広まった。しかしその裏側では、ふるさと納税を獲得するために、 地方自治体間で激しい高額返礼品競争が発生。1000万円の寄付に750万円の宅地を贈ろうとする自治体が現れるなど、 税制としての本質からかけ離れた実情に、総務省が警告を出すに至った。 現状を放置すれば、地方は活性化するどころか、産業競争力も財政も悪化する危険性がある。 都市部の側も、高額納税者ほど得をする上に、自治体の歳入が減少するという公平性に欠く状況が…ている。 地方にふるさと納税が行われると、自治体はその何割かを使って返礼品として指定していた地元産品を地元企業・生産者から買い取る。 当然これは、地方産品の市場取引が拡大しているわけではない。税制を活用した、自治体による買い取りに過ぎない。 生産者に売り上げは立つが、納税者はほぼタダだから喜んでいるだけだ。消費者が直接対価を支払わないため、 既存顧客に対するブランド価値を棄損することにつながる。 従来、補助金を使って、地方産品をタダ同然で配布するイベントをいくら東京で開催しても、地方の産品の流通量は特に拡大しなかった。 タダでもらえるものはタダで貰えるもの。対価を支払って欲しいものとは全く異なる。 地方産品を通じて地域活性化を図るのであれば、妥当な…で営業をし、販売を積み上げなくてはいけない。ふるさと納税 で買い上げてもらうのではなく、真っ当な市場取引を通じて商品流通を行わなければならない。 さらにその先には、地元産業がますます自治体依存を深めていくという大きな問題がある。地元企業・生産者は、 「ふるさと納税はまとまって商品を買い取ってもらえるおいしいビジネスだ」と盛り上がっている。 中には、通常の市場…よりも高い…で地元農作物を購入する自治体がある。それが「農業者所得の改善になる」と 、とんでもない発言をする農業団体関係者も存在する。これは、税金を使った…釣り上げによる、一部生産者への不当な贈与とも言える話だ。 また、ふるさと納税の売り上げを優先するあまり、従来の卸先との取引を削減し、返礼品に充てる生産者まで出てきている。 正常な取引が減少し、税金による買い取りのほうが優先されるのは決して健全ではない。 しかし、自治体が累計数億円の商品を買い取るふるさと納税“市場”は、地方の中小零細企業・生産者にとっては小さくなく、 魅力的に映る。市場競争よりもてっとり早く今期売上を上げられるこの仕組みが横行すれば、市場で苦労して営業する真っ当な生産者ほど…をみることになる。 納税金額は青天井ではなく、年によって大きく振れる。その増減が地元産業に与える影響を最小限に抑えるためにも、 ふるさと納税取引額の変動を一定の範囲に収めるルールを設けるなど、事前の対策がなされる必要がある。 ふるさと納税…(仮)@2ch掲示板 http://hayabusa6.2ch.net/ftax/


15: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 18:20:33.86 ToSx0lrS.net
>>1 何言ってるんだコイツ 納税しなくたって、その分を地方交付金で都民の税金から取るだけだし

5: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 18:09:27.11 khfGmbYu.net
2000円の負担でいろいろもらえる金持ち優遇の制度です。 また、暇な公務員に仕事を与えるための制度でもあります。

8: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 18:13:04.29 P+rIQeCn.net
そもそも、住んでない地域の地方税なんてものは・・・・。 巧みに「寄付」を、「納税」って言葉に変えて誤魔化したけど やっぱり制度自体が、根本的に間違ってたから 変な処から矛盾が吹き出してきたんじゃないかな。

9: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 18:13:33.85 SOYYaSkp.net
>結局、この制度で割を食うのは、「ふるさと納税しない納税者」となるわけだ。 それはそれで構わないんじゃね? 無駄に住まう自治体に市民税を納めるより 形として何かもらえる自治体に収める方が良いもの。 それも、税のサービスの一環だ。

18: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 18:23:55.66 sIcxzYia.net
頑張らないと損をし頑張っているところも出血しながら輸血しているような状態 疲弊していくだけだわな

22: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 18:27:28.51 J8X+JUd5.net
金が廻ってるからいいことだよ。

46: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 19:43:37.16 JhmB4LgI.net
ふるさと納税で見返りを受ける奴がいる一方で ふるさと納税で穴が空いた分を同じ市の住民が 連帯して負担しなければいけないというのは おかしいと思うべきなんだろ。

51: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 19:58:43.38 /KQsymBd.net
地方交付税とか補助金とかで、都市から地方にバラ撒いてるのと同じ。 どうせバラ撒くなら地方に競争させた方が良いよねというのが、国の本音なんだろう。

67: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 21:03:44.87 2whZJIIX.net
長引くデフレ不況、ビジネスがチキンレースなのは民間企業では当たり前だ。 地方自治体も、やっと少しはそれが分かったということ。 総務省の法律に基づかぬ行政指導などガン無視して、どんどんやれ。 霞が関の担当者に唯々諾々と従った結果、地元が左前になったって、連中が一円たりとも弁償する訳ではないのだ。

74: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 21:20:56.11 D8g+J7k2.net
居住自治体・・・公共サービスは受益者負担の理念のもとで、現実にサービスを受けている居住地に支払うべきなのに、 他地域にふるさと納税をした者は、税額控除として還付される住民税の分だけ、当該自治体の他の住民よりも低額で公共サービスを受けていることになる。

78: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 21:25:26.58 eQpP7xqI.net
近いうちにこんな制度は亡くなると思うけど それまでに毎年飯山市のふるさと納税でPC類をもらう。

81: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 21:29:16.46 GJjAAYkQ.net
ホントーに楽しい納税だ。 なんか寄付するなんていい事をしているみたい。 お礼もらえるしほんとたのしい。 だけと5kg太ったがしょうがない。

83: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 21:30:17.79 jkVQqYmG.net
都民だったら何処でもいいからふるさと納税すべき 舛添が勝手に都民の財産を自由にするなら都民も自分の税金くらい自由に使った方がいい

95: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 21:42:38.65 GJjAAYkQ.net
ホンと笑顔をもらえるふるさと納税 地方活性化に賛成。

101: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 22:04:11.87 Hjo+TApf.net
まぁこの制度自体金持ちほど得する稀有な制度なんだし 今より限度額を上げるなどしてもっと充実させるべきだな

106: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 22:26:32.41 euqVodKS.net
104に追加 生産者直にすべき。 怪しい業者が商品集めて「ふるさと納税窓口」やってる。 生産者か調べて出来るだけやってるが窓口のが洗練されてるんで 急いでるときはそっち流れるでしょ。

108: 名刺は切らしておりまして 2016/03/21(月) 22:31:18.85 3AXY+mLd.net
地方分権して税源移譲すればいいだけなのに決してやらない政治家や役人

120: 名刺は切らしておりまして 2016/03/22(火) 00:05:41.16 Urj6Z39g.net
何が悪いんだ?

122: 名刺は切らしておりまして 2016/03/22(火) 00:17:13.76 NbJ2I84A.net
こんな効率の悪い税金の取り方ないからな 税金払った奴に過剰にサービスするとか意味がわからん、通販の延長なってるし

127: 名刺は切らしておりまして 2016/03/22(火) 00:35:01.55 UGmOS1qp.net
俺の納税額より年収低いだろうに 金持ち優遇とかわけわからんこというのやめてほしい

135: 名刺は切らしておりまして 2016/03/22(火) 00:50:03.62 WVwe1oFq.net
ヤフーが絡んでるとこは決まってそうなる。 節度がなくなり度を超えたやりあいになり やり取りされる金を定額でくすねれるヤフーだけがガッツリ儲かる仕組み。 ヤフーの社員を逮捕したら?

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1458551160/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ