【IT】モバイル最若年層では、Eメールが死につつある

1: 海江田三郎 ★ 2016/03/27(日) 15:30:38.32 CAP_USER.net
http://jp.techcrunch.com/2016/03/25/20160324email-is-dying-among-mobiles-youngest-users/ メッセージング…が、モバイルファースト時代のコミュニケーションの未来であることへのわずかな 疑問を打ち消すかのように、今日発表された調査結果がその勢いを示す明確な数字を示している ― そして若者ユーザーの間でのEメールに対する優位性を。App Annieのレポートによると、 Eメールはこの集団の中では事実上死につつある。13〜24歳がメッセージング…の利用に費やす時間は、 45歳の3.5倍以上であり、年長ユーザーたちは、依然としてEメールやウェブブラウザーといった、 デスクトップを再現する…を主に使っている。 調査データはリアル世界ユーザーの多数のサンプルを対象としたものであり、それを会社独自のデータセットと 組み合わせている、とApp Annieは説明する。ただし、対象はAndroidスマートフォンユーザーのみであり、 米国市場の全体傾向を表わしてはいない。iOSデータが加わればある程度数字は変わるだろうが、大きな傾向は残るだろう。 スマートフォンと共に育ってこなかった世代は、このデバイスを小さなパソコンとして使う傾向がある。 45歳以上のユーザーは、モバイルウェブブラウザーのトップ5を使っている時間が他のどの年代よりも長い。 さらに、彼らがAndroid用のトップ5メール…を使う時間は、メッセージング…のトップ5を使う時間よりも長い。 一方、最若年層では傾向が逆転する。2015年に、13〜24歳のユーザーはEメールよりも メッセージング…の方をずっと多く使った。実際、2種類のサービス間の利用パターンの相違は劇的だ。 (上図右のグラフを参照)。メッセージング…の利用時間は、Eメールを上回っているだけではなく、圧倒している。 https://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2016/03/older-mobile-users-traditional-services.png?w=680&h=252 モバイルファースト文化へとシフトする ― そして若いユーザーが大人になる ― につれ、 メッセージング…の重要性は高まる…りだ。既に何社ものトップ企業が、 この分野でリーダーになるための取り組みに大きく注力しているのはそのためだ。 例えばFacebookは、同社サービスのMessengerとWhatsAppをショートメッセージの代替品としてだけではなく、 企業対消費者コミュニケーション、Eコマースと商品発見、さらには半人間実験ロボット “M”による バーチャル支援等と統合しようとしている。 他の地域では、KakaoTalk、LINE 、WebChat等のメッセージングプラットフォームがほぼ同じ状態にある。 実際、場所によってはメッセージング…がインターネット全体の入口になろうとしているところもある ― ウェブブラウザーやGoolge検索でも、Facebookのようなソーシャルメディアもなく。 https://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2016/03/younger-mobile-users-video.png?w=680&h=257 メッセージングを好む傾向に加え、現在の最若年ユーザーたちは、既にスマートフォンでビデオストリーミングサービスの ヘビーユーザーになっている。報告によると、彼らがAndroidのトップ5ストリーミング…に費した時間は、 45歳以上の2倍以上だった。若いユーザーは1日平均4回以上この種の…をアクセスしている。 しかし、モバイルショッピングとなると、Androidのトップ5買い物…に最も時間を費しているのは 中間年齢層(25〜44歳)で、若年層よりも高齢層よりも長時間利用している。 これは彼らの購入能力とモバイルサーヒス利用への抵抗のなさを証明するものだ。 もちろん、いずれは10代や若き成人たちも、収入の増加と共に似たような行動をするようになるだろう。


4: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 15:36:19.24 rWOGVGWc.net
eメールが流行ったことなんてあるのかな? ポケベルは流行ったし携帯ショートメールも流行ったとは思うけど

5: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 15:37:09.35 /jjw8bjc.net
女子高生が自撮りくぱぁを送る時代だからネ

19: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 15:58:35.72 IHIoWVDT.net
大学は就職予備校じゃないので自分とこで教えなさい

26: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 16:03:57.54 w8vsL7+N.net
オフィスの女子社員の間では もう何十年も前から IPメッセンジャーが大人気ですけど?

33: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 16:14:59.39 MY8Lyno/.net
会社に就職する時必要になるから無意味?

35: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 16:20:36.29 Lk9MDrzS.net
海自もそろそろ怒り心頭なんだろけど 空自では、こういう通達ってカバンに手錠つけて電車乗せてが以前は書類では絶対だった

48: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 16:46:53.35 lY7JpZ/G.net
パソコンできない団塊 ↓ パソコンもスマホも使いこなす氷河期&ゆとり初期 ↓ スマホはできるがパソコンできないさとり また次はスマホもパソコンも出来る世代が来るのか? それとも次はもう人工知能で人間自体がいらないのかね

62: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 17:22:22.54 CG+lVGpI.net
パソコンわからない、キーボード苦手、メール使えない、、、 ありがとう若者たち おじさんは君たちのお陰で高い給料もらって簡単な仕事でふんぞり返ってるんだよ

71: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 17:54:13.96 bJP2IEhO.net
社会でバリバリ働いている50歳前後が一番パソコンを操ってるな。【全平均】 そしてその年代は部下たちにも聞いてスマホにラインまで入れて果敢に 新しいものに挑戦している。 ワープロからWindows黎明期を経て今までやってきた。 パシパシとキーボード打てる自分を振り返ってみて面白かったと思うよ。

79: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 18:39:18.60 myfIJyte.net
メールはともかく未だにFAXが生き残ってるのは何故なんだぜ…

88: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 18:57:46.75 B617yJ84.net
>>79 高齢者施設からは電話で連絡が来るぜ

90: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 19:05:33.58 CcpLZJPS.net
ポケットボードだろ一斉を風靡したと言えば! 今はもう使えないのかな?あれ?

105: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 20:24:45.68 b042RiSw.net
メッセージングって要するにLINEみたいなもんで、チャットなんだろ? まあ、お手軽だからなあ。

120: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 22:27:32.44 yFFTTJKd.net
E-mailは仕事のためにやむなく使うというのが一般認識。プライベートなら連絡ツールとしてLINEより勝ってる点がない

121: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 22:28:53.24 gzXlPuh0.net
lineユーザーからメールが帰ってくるのに数日かかる

129: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 22:57:03.72 GbygWhMH.net
そもそもPC使わない人増えてるしね。

131: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 22:58:53.41 CzHWE+nu.net
LINE使わないお陰で、面倒な輪に入る必要もなく 時間を有効活用できてるよ。

133: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 23:00:03.83 GbygWhMH.net
メールはスパムだらけで機能してないよ ラインは距離が近すぎて苦手。キモい。 フェイスブックの程々にオフィシャルな感じがいい。 ツイッターはごく親しい人とのやり取り限定。

142: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 23:25:05.99 Zrt4iNzZ.net
http://yaplog.jp/mobamemo/ 一

149: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 23:51:06.76 +V+ehVj2.net
相手に合わせるだけでしょ? FAXだって使うしね

157: 名刺は切らしておりまして 2016/03/28(月) 00:56:40.33 VTH0a+CE.net
もう諦めてLINE使おうや

160: 名刺は切らしておりまして 2016/03/28(月) 07:15:20.21 YLpG5BIL.net
受信する事はあっても送信する事ないなー

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459060238/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ