【人材】派遣会社社長「派遣は不安定は間違い、実は安定、実は勝ち組です」

1: 海江田三郎 ★ 2016/04/02(土) 21:26:52.85 CAP_USER.net
http://www.sinkan.jp/news/index_6651.html 「派遣労働者」が今、日本にどれだけいるか知っているだろうか。 2015年の総務省の調査によれば、126万人。非正規雇用者のうち6.4%を占める 。「派遣」といえば、2008年のリーマン・ショック以後の世界的な恐慌の中で、日本において「派遣切り」 という言葉を生み出し、不安定なイメージをもたらす雇用形態となった。 しかし、一方で近年では派遣社員の時給も上がっており、景気の良い話も多い。 では、派遣社員の実態はいかなるものか? 『やりたいことを仕事にするなら、派遣社員をやりなさい!』 (総合法令出版刊)の著者である大崎玄長氏にお話をうかがった。 (取材・構成/新刊JP編集部) ■「派遣社員は安定している」その理由とは? ――派遣社員には「不安定」というイメージがありますが、大崎さんは本書の帯で「実は安定、実は勝ち組」 と言っています。まずはこの理由から教えていただけますか? 大崎:「派遣は不安定」と言われますが、実際には言われているほど不安定ではないと思います。 派遣社員はまず派遣会社に登録してから、仕事場となる企業に派遣されます。 だから、派遣先での仕事が終わっても、派遣会社は基本的に次の仕事を紹介し、 なるべく長く働いていただける環境を整えています。 また、ひとつの派遣会社はひとりの派遣社員に対して平均して4つの仕事を紹介し、 1人の派遣社員は平均して4つの派遣会社に登録しているともいわれています。だから、 1人の人の周りには常に16個ぐらい仕事が紹介されて、派遣会社同士で勧誘し合っている状態なので、 派遣社員は、自分の希望を踏まえて、次の仕事を選ぶこともできます。 これは見方によれば、1つの会社で勤務しているより、安定しているといえるのではないでしょうか。 1つの会社で長年勤務していても、その会社に万一があれば、その人は、次の仕事のあてがないまま失業してしまいます。 また、自分の希望している仕事や環境でもないのに、次のあてがないため、我慢して働き続けている人も多いと聞きます。 ――2008年から起こったリーマン・ショックの際に派遣先の企業が契約を打ち切って、 派遣労働者たちが仕事難民化するという事態が起こりましたよね。あれは派遣に対する ネガティブなイメージを決定づける大きな要素になったと思います。 大崎:あれは痛ましい事件でした。ただ100年に一度の大不況ともいわれた中、 あのとき仕事を失ったのは派遣社員だけではありません。各種の統計を見ても 、あの時急増した失業者のほとんどが派遣社員だ、という意見には無理があります。 どの雇用形態であったとしても等しく仕事を失うリスクに直面していた時代でもありました。 だから「派遣切り」という言葉に引っ張られ、職業の選択肢から外してしまうのは、本当にもったいないと思います。 ――今後、再び大きな経済の落ち込みがやってきたときのために、派遣会社としてはどのような対策をしているのですか? 大崎:例えば、私の会社の場合ではエリア戦略をとり、派遣先も派遣社員も、特定地域(東京都大田区)になるべく 集中して職住近接、家の近くに働く場所がたくさんある、という状態をつくることを心がけています。 そして、ところどころに研修センターや事業所を開設し、当社の派遣社員であれば当社の事業所の 社員として「雇う」こともしています。 もしも大不況が来て仕事が極端に減ってしまった場合でも、そこでみんなで働こう、 一種のワークシェアリングという形ですね。私はこれを「日本版PEO(Professional Employer Organization)」と呼んでいて、 派遣会社に雇用され定年まで働き続けられる仕組みをつくりたい、 それに共感いただける方とはどんどん連携して、日本各地にその仕組みをつくっていきたい、と思っています。 働く人の価値観も多様化し、家庭と仕事の両立や、プライベート時間を確保するために、 あえて短時間や短期間での就業を望む人も増えています。また企業を取り巻く環境も変わり、 正社員だから必ずしも安定、必ずしも幸せとはいえない世の中になっています。 だからこそ、新しい働き方の形を構築しなればなりません。私はその可能性を派遣という働き方の中に見出しています。 (中編に続く)


46: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 21:55:04.36 xpe58q95.net
>>1 俺のやってる人身売買は合法なんだよ、文句ある? って聞こえます。

73: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 22:14:05.80 or0GZ1Mn.net
>>1人の派遣社員は平均して4つの派遣会社に登録しているともいわれています そうなの?

74: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 22:14:33.50 K5MZlzog.net
>>1 完全に悪魔に魂売り払ってるな 金儲けできれば何でも良い 地獄に落ちろ!!

6: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 21:30:39.81 Lli1gVt2.net
安倍チャンのおかげでもうすぐ事務は全員派遣になるから

25: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 21:40:44.72 kELLstiK.net
無責任派遣社員は、さっさと逃げる 結果、人格に何のある人材が残る

26: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 21:41:09.06 hZRg3fhJ.net
株式会社日本エル・シー・エーの社員が言うなら信じれるがな。

28: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 21:42:30.44 1jDNQUKO.net
65歳まで派遣なんかできっこないだろ どうすんだろね・・・笑い事じゃ済まないくらい生保増えるぜ

39: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 21:51:07.58 IDCFG/qY.net
派遣屋キムがなんか言ってる

43: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 21:53:05.22 E39WZ/cn.net
不当搾取とか低賃金とか一番大事な点にまったく触れられてない

57: 968 2016/04/02(土) 22:02:45.55 fYrlVGHd.net
http://www.jassa.jp/ciett/statistical/2009/statistical_03.html 日本が断トツ一位の覇権事業者数 唖然とする

58: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 22:04:08.57 5/xtYGX+.net
同じ職場なのに派遣会社によって時給が違う アデコが一番安い

59: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 22:04:32.55 jrF7hf95.net
安い賃金には、理由があるんだよ 派遣会社にしか逝けない君

72: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 22:13:16.85 C6iKOpYj.net
>1 安定の低収入って事でしょう 安定のノンキャリアって事でしょう、(仕事覚えて昇進や正社員化する前に離職 で一からやり直し 酷いね、ピンハネ野郎は

80: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 22:19:54.69 UHTPGBQT.net
で、全体のデータは? データ出せないの? それでも会社経営者ですか?

100: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 22:48:28.00 8SMJkw6Q.net
意味合いが違うわな 正社員と違って賃金が安く貯金も貯まり辛く退職金も無い 体調を崩せば籍を置く事も出来ず首を切られて直ぐに収入が無くなる この辺りが不安定という事

103: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 22:52:11.25 hZlBHo9K.net
お前らピンハネというのは ピン、一 つまり一割を跳ねるからピンハネだぞ。 派遣会社はそんな優しい組織じゃない ピンしかハネられないみたいな中傷はやめろ!

115: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 23:08:34.35 8CPZbtqc.net
平蔵がスレたててるのw

120: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 23:11:42.53 oUcp2Dir.net
何かあれば収入源を失うのが正社員 何もなくても収入源を失うのが派遣社員 この差が解消されん事には 派遣の方が安定なんて絶対に言えない

127: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 23:19:04.14 CI0nzIcd.net
福島原発のコールセンター業務やってたのは キャ○ア○ンク これほどひどい会社はみたことがなかった

131: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 23:21:12.75 OMc6G1qz.net
そりゃ社長のお前は安泰だろうよ。

133: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 23:21:29.31 G+Dd25Vs.net
結婚もしない、家も買うつもりないなら十分勝ち組。自分の代で遺伝子アボーンだけどな。

137: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 23:29:07.55 Kpz1x2wB.net
国会議員や国家公務員も廃止にして全部派遣にしちゃえよ 休憩時間はタイムカード押してな

138: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 23:29:14.77 1dnY0sPn.net
20年後、日本の製造業は壊滅しているだろう。 日本の政治屋は日本人を助けない。 70年かけて破壊し尽し、洗脳した成果、簡単には逃れられない。 日本人は自分の城を守る気が無いのか?

142: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 23:32:49.37 MfAojDA7.net
ピンハネ率があるから公的機関が儲けなしでやると派遣社員は理想の仕事になる。それとベーシックインカムである一定水準の所得保障を行ないながら運用する。

149: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 23:44:08.43 +Lav2RRk.net
ちゃんと派遣会社が雇用ルールを守れば派遣の方が安定するよ。 これから二十年位は発注安、受注高の時代になるから、さらに派遣有利なのは間違いない。 ただし 派遣会社が雇用ルールを守ればだ。 派遣社員は派遣元の正社員のなのだから。

160: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 23:52:40.95 ETj0tCrr.net
ブルーカラー派遣を解禁するからこういうことになる 派遣の時給を最低1500円にすれば、事実上ブルーカラー派遣は禁止と同義になる 本来派遣社員は技術のある人間だけに止めるべきだった

174: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 00:03:47.66 wvg9tIYw.net
グレーゾーン金利みたいに後で違法にならないかな? この業界 人身売買が株式会社って何の冗談だよwww

176: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 00:04:21.67 Us+6cIr6.net
働かないで食ってけるニートのほうがよっぽど勝ち組だよな

190: 名刺は切らしておりまして 2016/04/03(日) 00:14:09.34 MG9mBm9p.net
期間満了と雇い止めの違いはなんなの?

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459600012/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ