【音楽】カセットテープの人気再燃、支持しているのは触れたこともない20代の若者が中心

1: 海江田三郎 ★ 2016/04/18(月) 21:05:28.83 CAP_USER.net
http://style.nikkei.com/a…icle/DGXMZO99391890X00C16A4000000 音楽をデータで聴く時代になって久しい。CDの売上げは右肩下がりの一方で、2015年にはApple Musicなどの音楽を 定額ストリーミングで聴き放題になるサービスが開始した。音楽の脱・モノ化が進む一方で、近年、カセットテープの人気が高まっているという。 支持しているのはカセットテープに触れたことのない20代の音楽好きの若者達 レコードショップでの企画展も開催され、2015年夏にはカセットテープ専門店もオープンしたほどだ。 時代と逆行するようなこの人気、一体何が魅力なのだろうか。 ■カセットテープを知らない世代が評価 現在、渋谷や中目黒という若者が多い土地を中心に、続々とカセットテープを扱うイベントや店舗が…ている。 ビームスが展開する音楽部門「BEAMS RECORDS」は、15年3月にカセットテープを集めた企画展を開催した。 14年に渋谷にオープンしたHMV record shopではアナログレコードとともにカセットテープを…的に取り扱っており、 15年の夏には中目黒に中古カセットテープ専門店「waltz(ワルツ)」がオープン。店頭にずらりとカセットが並んだ姿に古くささはなく、 どこも現代風にアップデートされスタイリッシュな印象だ。 「14年のオープン当初から、米国をはじめとする外国ではカセットテープの売れ行きは好調でした。日本で盛り上がりを感じるようになったのは 15年のはじめ頃。以来、当店でもカセットテープのコーナーを徐々に広げています。20代の女性がプレゼント用 にラジカセとカセットを購入していったこともありましたね」(HMV record shop 渋谷・竹野智博さん) 「現在はミュージシャンやクリエイターといった影響力のある人達が、こぞってカセットテープを気にしている。 彼らがSNSに画像をアップすることでフォロワーに拡散され、その人気が若者にも広がっています」(waltz・角田太郎さん) ■アナログな音質や面倒くささも魅力の一つに カセットテープがはじめて発売されたのは1962年。発売当初は会議などの録音が主な用途だったが、70年代頃から音楽メディアとしても 浸透しはじめる。アーティストがカセットテープでリリースした作品をそのまま聴くこともあれば、自分で録音してオリジナルのテープを作る楽しみもあり 広く普及した。ところが、82年に登場したCDの台頭により、その市場は次第に縮小していく。2000年代に入るとmp3と呼ばれる音楽ファイル圧縮技術も浸透し、 カセットテープは次第に姿を消していった。 音楽メディアはアナログからデジタルへと変遷を遂げてきた。それではなぜ今、アナログなカセットテープが再評価されているのだろうか。 カセットテープ収集家の松崎順一さんによると、「単純にモノとしての存在感が、逆に若い世代には新鮮に映った」という。 「まず、カセットテープの少し前にレコードのリバイバルが起こりました。レコードはCDよりもサイズが大きく、 凝ったジャケットをじっくり眺めたり部屋に飾ったりする楽しみが評価された。カセットテープも、CDとは異なる長方形のパッケージや コンパクトな外観が、リアルタイムにカセットテープを経験していない若者には魅力的に映ったのでしょう」(松崎さん) もちろん、その魅力は外観だけに留まらない。聴くまでの面倒くささやノイズさえも、魅力の一つとして評価されている。 「デジタルの音源はきれいですが、…的にノイズを消されると人間味がない。いわゆる高音質とは違う、あたたかみのある 音の魅力にはまる人は多いです。何でもデジタル化していく現代へのカウンターカルチャーとして注目する人もいますね」(松崎さん) 「カセットテープはその構造上、デジタルのように1曲だけ飛ばしたり、曲の頭出しなどもスムーズにできません。面倒くさいと思うかもしれませんが、 かえって音楽とじっくり向き合えるともいえる。mp3の普及や定額制ストリーミングサービスによって音楽が手軽になった今、 レコード会社の方達もこの特性を利点として捉え、新たな音楽の流れをつくれないか模索しています」(waltz・角田さん) 現在、カセットテープでの新作発表はインディーズのミュージシャンが中心。アイドルグループのでんぱ組.incなども継続的に カセットテープでのリリースを行っている。若者達には「新しいことをやっている」と評価されるようだ。


5: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:07:13.27 h7GZsPVB.net
ほんまかいな

6: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:08:19.14 Wik6W9wk.net
MZ2000の再来か!

12: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:15:02.65 cQ+8MsV3.net
アナログの面白さにハマったら最後w デジタルの比ではないwww

15: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:17:49.57 lnx7PbP8.net
1986年物のアイワのダブルラジカセがいまだに実家にあるんだが高く売れるかな

18: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:21:06.53 GsohBBW9.net
カセットでも音が充分柔らかいな

24: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:24:19.71 F5JsmUcw.net
スチューダーの24トラ最強

34: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:28:58.48 iUnORBt0.net
>>24 昔使ってたよ、テープ幅が2インチ、ズボンのベルトより太い

25: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:24:26.98 JSsQyyHF.net
SONYのラジカセもついでに復活! めっちゃくちゃ憧れた中二のとき。

30: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:26:29.32 pyu10tKP.net
選曲とか、テープをB面にひっくり返すのとか面倒なのに 物好きもいるもんだな

31: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:27:40.17 rBnhw0ec.net
音源がアナログならカセットでもありだろうが…。

44: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:34:24.62 q2jsT4Yx.net
エヴァンゲリオンの主人公が聞いていたのはテープ

46: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:35:23.72 yIj+F3Sb.net
「レコード」「フィルムカメラ」と同じよな感覚で触れとるんやろな。

57: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:42:29.14 9+mCDHJ3.net
テレビの前にラジカセ置いてダビングしたら、かなりの通

61: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:45:38.04 aEb5grrC.net
不便でも、マシンのギミックやオブジェとしての楽しみがあるからだろね。 車も電気制御は気に入らん。

68: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:48:36.10 h3gMGDt8.net
カセットもプレイヤーも入手しやすいのが人気の秘密 量販店で今でも売ってるから 一方MDは…

77: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 21:53:50.55 uQW5rB8c.net
嘘くさい日本ブームと違って圧倒的数字がでてるから恐ろしい

88: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 22:00:04.44 fwPdBEGd.net
カセットじゃないけど昔車で聞く8トラックのミュージックテープ 思い出したな ガチャ!って嵌めるやつ・・

90: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 22:00:27.65 Oq4LXBm+.net
はいはいみっかぼーずでおわるさ

91: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 22:00:39.68 6EjnZK4t.net
母ちゃんが「ご飯よ〜」て呼ぶAAは?

104: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 22:20:39.64 BoUYaAhV.net
名曲をテープに吹き込んで あの向こうの もっと向こうへ

111: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 22:39:56.86 z2hFVFYD.net
どうせこれは作られた人気だと思う、けど 見たり調べたりすれば仕組みが理解できる機械っていうのは楽しい 理系脳の土台は好きや好奇心だからこういうのはもっと流行っていい

113: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 22:40:27.29 dNd6OpF1.net
8トラとかDATとかも流行るかな?

122: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 22:58:46.42 32utOxtY.net
作られてすらいない、ただのロフトの宣伝

124: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 22:59:18.50 dgWlrdUI.net
真空管アンプとベルトドライブプレーヤーはあるけどカセットには流石に戻れないな(´・ω・`)

125: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 22:59:25.15 zq51FiGz.net
アナログ買ってる若い人は殆どファンアイテム的な感じだと思うけどね。 「好きなアーティストがリリースするから」買う、と。

137: 名刺は切らしておりまして 2016/04/18(月) 23:34:27.79 PCgf2AZI.net
Winampのイコライザープラグインでカセットテープ風にアレンジするやつ好きだったな

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1460981128/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ