【PC】インストール不要で複数OSが高速起動する東大の変態Mac

1: 海江田三郎 ★ 2016/05/18(水) 22:47:44.04 CAP_USER.net
関連 【PC】東大が1341台のMacを使う理由 [無断転載禁止]&…169;2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463099481/ http://ascii.jp/elem/000/001/162/1162651/ イーゲルの代表取締役社長を務める端山貴也氏 エンジニアの北村朋宏氏 東大での取材で個人的にかなり気になったのが、もう…といっていいほど特殊なMac。電源ボタンを押してもすんなりとOS Xが 起動するわけではありません。Macハードウェア上で、UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)がMacの起動プロセスを制御し、 その上で「vThrii Seamless Provisioning」というハイパーバイザー型の仮想化システムが、さらにその上でOS XやWindows が稼働するという仕組みになっています。今回は、この仕組みを詳しく知るために、開発元であるイーゲルに取材に行ってきました。 …Macはこうしてできている! 取材時のデモ用の環境は、ブートイメージの配信サーバーとしてインテルのNUC、クライアントマシンとして、ローカルストレージに SSDを搭載したMacBook Airが用意され、ギガビットイーサネット(Apple Thunderbolt – ギガビットEthernetアダプタ経由)で接続されていました このvThriiがまずスゴイのは、その起動スピード。vThriiが組み込まれたマシンは、初回起動時にはOSはローカルストレージに入っておらず、 サーバーからOSの起動に必要なデータを含むブートイメージをダウンロードする仕組みです。こう書くと結構な時間がかかると思ってしまいますが、 実際に開発元のイーゲルでデモを見せてもらったところ、50秒程度でサーバーからのブートイメージのダウンロードとOS Xの起動処理を済ませて、 いつものOS XのFinder画面が現れました。なお、サーバーから一度読み込まれたブートイメージはローカルストレージに保存されるため、 2回目以降は起動時間が15秒程度と超高速になります。通常の起動プロセスではないにもかかわらず、ローカルストレージが ハードディスクだった数年前のMacよりも確実に高速かと思います。 もちろん、この高速起動を実現する環境を構築するには、vThrii以外の設備投資が必要です。数百台のマシンを稼働させるなら、 クライアントマシンのネットワーク環境はギガビットイーサネット、サーバー側は10ギガビットイーサネット相当が必要になります。 イーゲルによると、クライアントマシンのストレージもボトルネックになるので、ローカルストレージもSSDが望ましいそうです。 実際に東大に納入されていたiMacは4Kでない普通のiMacでしたが、標準構成ではハードディスクである内蔵ストレージをSSDに変更していました。 この変更には、OSの起動時間を短縮する狙いもあったようですね。 Windowsもインストール不要で即起動 今回はイーゲルさんに面白い映像も見せてもらえました。vThrii導入済みの50台程度のiMacでWindowsを一斉に起動させるというテスト。 もちろん、iMac側にはWindowsはインストールされておらず、Boot Camp環境も構築されていません。OS Xと同様に、配信サーバーから ブートイメージファイルをダウンロード後、Windowsの起動処理を実行してデスクトップ画面を表示するという映像です。 映像では、個体差はあるものの2分程度ですべてのマシンがイメージファイルのダウンロードとWindowsの起動を終えていました。 通常は台数ごとに1時間以上かかるWindowsのインストール作業は一切不要で、サーバーからイメージファイルを送り込むだけで Windowsが使えるというわけです。イーゲルによると、1台のサーバーで100台程度のクライアントマシンの一斉スタートが可能とのことでした。 ここで気になるのが配信サーバー用のマシンのスペックなのですが、ハードウェア仕様はそれほど高スペックである必要ないそうです。 クライアントマシンの初回起動を高速化させるには、イメージファイルを読み出すストレージとそれを送り込むネットワーク環境が高速であればよく、 CPUなどがそれほど強力でなくてもパフォーマンスは大幅に低下しないとのこと。 ちなみに、取材時のデモマシンはブートマネージャーとして「rEFInd」が使われており、OS XとWindowsを切り替えて利用できるようになっていました。 もちろん、rEFIndだけでなく「rEFIt」などのほかのブートマネージャーも動きます。さらに、rEFInd などのブートマネージャーで選択するのではなく、


51: 名刺は切らしておりまして 2016/05/18(水) 23:55:39.17 brIBvYzy.net
>>1 こんなことしなくてもVDIでいいじゃん 効率悪すぎでワロタ

67: 名刺は切らしておりまして 2016/05/19(木) 00:30:07.26 VAXq1Q54.net
>>1 こんなどーでも良いシステムの為に地方国立の研究予算を奪っているわけで、東大はホンマにカス過ぎるよな。

84: 名刺は切らしておりまして 2016/05/19(木) 01:29:24.62 2aFAax6y.net
>>1 なるほど 半島沈没する

4: 名刺は切らしておりまして 2016/05/18(水) 22:48:46.75 w4MpInoA.net
3行で頼む

28: 名刺は切らしておりまして 2016/05/18(水) 23:13:55.79 FdHk20hi.net
>>4 ベッドが広くて 3P4Pもおkで 選び放題

13: 名刺は切らしておりまして 2016/05/18(水) 22:58:16.87 Y9jLDmW1.net
シンクライアントじゃダメなの?

21: 名刺は切らしておりまして 2016/05/18(水) 23:07:22.21 HWD1W7/P.net
途中で読むのをやめた人の数→

24: 名刺は切らしておりまして 2016/05/18(水) 23:11:46.26 9CPBgNa4.net
回りくどい・・・

30: 名刺は切らしておりまして 2016/05/18(水) 23:15:03.59 QoJk00DX.net
どうでもいいくらいふつうの状態に思えるが。 まぁ手間はかかるだろうが・・・。

31: 名刺は切らしておりまして 2016/05/18(水) 23:15:11.53 BJl7UZZ4.net
要はthin clientじゃん

40: 名刺は切らしておりまして 2016/05/18(水) 23:36:58.06 47Z6+7dl.net
休止状態のイメージをリモートから受け取るみたいなことかな

41: 名刺は切らしておりまして 2016/05/18(水) 23:38:01.20 rIw5iTe6.net
ライセンスがどうなってるのか心配

45: 名刺は切らしておりまして 2016/05/18(水) 23:39:38.01 oXZRdahU.net
要約するとnetwork bootに手を加えて、台数が多くてもclientが早く使える状態になりますよ、ってことかなー。

55: 名刺は切らしておりまして 2016/05/19(木) 00:01:52.19 h6pmZhmD.net
要するに仮想化

68: 名刺は切らしておりまして 2016/05/19(木) 00:30:43.94 /GSlSeUl.net
仮想化のどのタイプでパフォーマンスはどれくらいで基本的には何をやらせたいの? プログラム開発環境? 似たようなものと比べて何かアドバンテージはあるので?

72: 名刺は切らしておりまして 2016/05/19(木) 00:46:14.26 9X88JxxC.net
インストール不要なの? どっからくるの?

73: 名刺は切らしておりまして 2016/05/19(木) 00:47:56.12 /GSlSeUl.net
これは一から開発したのか? それならカスタマイズしやすいのかな?

76: 名刺は切らしておりまして 2016/05/19(木) 01:05:20.03 +j5qClWq.net
メモリ差分ってどっかーの技術だよね

77: 名刺は切らしておりまして 2016/05/19(木) 01:06:13.13 OZ/KwwCt.net
UEFIってそもそもネットブートできたんじゃなかったっけ hyperviserの役割がよくわからん。

80: 名刺は切らしておりまして 2016/05/19(木) 01:15:06.06 zQG5AgKI.net
でも台数分Windowsのライセンスは必要なんでしょ?

82: 名刺は切らしておりまして 2016/05/19(木) 01:21:52.65 6krMLMqt.net
Mac 用の ESXi みたいなもんか。欲しいな。

83: 名刺は切らしておりまして 2016/05/19(木) 01:26:11.12 YtxP+Iyr.net
sssp://o.8ch.net/bzc4.png

86: 名刺は切らしておりまして 2016/05/19(木) 01:35:20.19 U73TW4J1.net
System6ならもっと早いのに。

99: 名刺は切らしておりまして 2016/05/19(木) 04:21:41.76 T/WdzBYT.net
スゴイ無駄なことをやってるというイメージしか沸かない 何がやりたいのか考えると自慢がしたいってだけの気が

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1463579264/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ