【クルマ】中国車の品質レベルが急上昇、日本の自動車メーカーが中国勢に逆転される可能性高まる

1: 海江田三郎 ★ 2016/08/07(日) 09:52:02.74 CAP_USER.net
http://…lines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20160805-00060747/

恐れていたことが始まった! 日欧米のメーカーは中国に進出する際、中国側の資本を半分入れることを条件している。 つまり工場や開発現場に中国の技術者が入ってくるということを示す。当然ながら技術を、悪く言えば盗まれてしまう。 当時、日本のメーカーの役員に「技術漏洩をどう考えますか?」と聞いたことがある。答えは「どんどん前に進めばよい」。常に先行しようという考え方だ。 確かに10年前の時点で自動車技術は日進月歩。最新の技術を日本に留め「普通になった技術」だけ中国に持って行こうとしたのだけれど、 中国の市場は予想以上にユッタリとした流れだった。例えばトヨタ自動車の場合、ハイブリッドを先進技術という位置づけたのに、全く売れない。 むしろボディサイズの割に高いということで、今や新型車は安売りに近い…設定にしている。 10年経った今でも先端技術でなく、カッコよくて信頼性や耐久性のある既存の技術のクルマが売れ筋になっているのである。 つまり10年前から習得してきた一世代前の日米欧の技術こそ重要なのだった。そして1〜2年前からついに恐れていた状況になる。 日欧米と組んだ中国側メーカー開発のオリジナルモデルが売れ始めたのだった。 例えば長安汽車はスズキやフォードと組んで着々と技術を蓄積してきた。 ついに長安汽車側だけで開発した車種を出してきたのである。スズキやフォードの技術を使っているだけに、 模倣を基本としてきた今までの中国車と全く違う品質レベルを持つ。一世代前のスズキやフォード車と同等のクオリティといってよかろう。 加えて基本設計はスズキとフォードそのもの。スズキやフォードのシャシ+エンジンに長安汽車開発のボディを組み合わせているため信頼性も高い。 長安汽車だけにとどまらない。街中では見たことないけれど「なんかに似ている」モデルに多数… (ピラーの位置に代表されるハードポイントが同じだと似たような雰囲気のクルマになる)、 取材に来ている中国ラリー選手権のサービスパークには見たことのないブランドながら日本車とそっくりな足回り の車種がズラリと並ぶ。聞けば同じクラスの日本車より20〜30%安いそうな。 完全にヤラれた格好。しかも中国ブランドはモータースポーツにも積極的に出てくるから知名度だって上がる。 やがて日本のブランドが不用になるかもしれない。さらに中国のような道路&経済事情の国だって(新興国やアフリカなど)少なくない。 本格的な輸出が始まれば日本車とバッティングすることになる。このままだと「敵に塩を送って負ける」ことになる可能性すら出てきた。


8: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 09:57:48.56 DYSTYwNT.net
>>1 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | ないない \ ` ⌒´ / r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `’ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | |

95: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:35:54.56 ZONFfDRg.net
>>1 高まる、っていうか、間違いなく追いつかれたことに気がつかないまま追い越されるだろ。

3: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 09:52:20.57 jBeqos0G.net
2だよ

5: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 09:56:07.69 p9Dk6Tdc.net
中国車っていつ爆発するかわからんからな

7: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 09:57:16.49 wBR5eV3e.net
トヨタが沈没するならええよ

10: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 09:59:50.80 JVMA0AAY.net
今度のパトロンは中国かw

15: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:05:42.66 VAryUCc/.net
国沢w

17: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:06:49.64 yGXRAd4l.net
まあ、いつかは抜かれるだろ

21: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:08:30.25 y4Ftm/np.net
別にいいけど、レースに参戦するメーカー皆無なのに技術って量産化技術のみが渡っても意味ないだろ レース出ろや中国企業

23: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:08:43.24 NpYREtzI.net
国沢かよwww

25: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:08:58.95 AS20frF+.net
だから作ってるのは元トヨタとか日産とかの日本人エンジニアだから

31: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:10:51.59 DQdj63cj.net
日本車以上の高品質な車を造るのは時間の問題 家電を中国製が席巻しているように、車もそうなるかもな 侮れない中国だぞ

32: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:11:06.94 EtpHemxX.net
自動車は時間がかかるだろうけど、EVが主流になるころには逆転されるだろ ドローンなんて中国製のほうが品質高いし 中国のトップ企業ファーウェイ、レノボ、ハイアール、アクア、HTC、ジャミオ いつの間にか日本メーカーと互角の品質の製品を作れるようになってる さすがiphoneを生産できる唯一の国と言うだけはある

38: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:12:06.49 mm+W1p4P.net
今後自動車はGoogleのようなソフトに強い企業が覇権を握るのは規定路線。 エンジンが無用になったらトヨタ等の日本メーカーは置いていかれるだろう。 残念ながらアジアでついていけそうなのは貪欲な中国だけだと思う。

41: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:13:23.96 olCcL4WE.net
あと、アメ公のイーロン・マスクだっけ 環境保護のための電気自動車も中国では大失敗だったのかな、これ

46: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:14:20.67 y4Ftm/np.net
ブランドを形成できない限り無理でしょ だからボルボを手に入れた ブランド形成には数十年かかるけど、中国企業が待てるわけない ヒュンダイ買う層が食われるだけw

50: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:15:33.81 6jBhjm8O.net
>>46 欧州の主だったブランドは、既に中華資本の下にあるわけだが、なにか?

47: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:14:57.44 atfz3Bol.net
韓国車と同等位にはなったんかw

57: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:18:44.41 x1djkJqN.net
技術より人間 技術は高くても中国人が信用出来ない。

65: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:23:00.10 b5FarYjT.net
定年退職した日本人技術者が大挙して行けばそうなる

69: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:24:33.92 YL9Yifkr.net
そりゃ日本人や欧米先進国は鼻で笑うだろうけど途上国の市場は食い荒らされる可能性は高いんじゃないの? まあ勝とうが負けようがどうせ俺はあと20年程度の命だしそれまで日本が持てばそれでいいけどな

77: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:27:30.26 JLRR/pL5.net
スマホもテレビもエアコンも完全に上回ってるよ

78: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:27:37.23 tIBATZPo.net
ミニバン新車が30〜50万くらいで買えるなら考える 爆発機能搭載ならやめとく

82: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:29:43.59 vMBVwd02.net
起きて半畳寝て一畳、天下とっても五合半。 lo

98: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:37:20.81 xpw6u5Bx.net
イギリスのトップギアみたいな番組があればな〜、中国の車の性能を確認できるのにね。

140: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:51:40.84 wUKlKrfb.net
ねえよ

144: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:52:31.77 1m1MElyG.net
海外に出てみろよ 中国車なんてみねーわ

150: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:54:34.86 1DNM42Gy.net
>>144 アフリカや南米やオセアニアでは凄いシェアみたいだけどな 儲からない先進国向けじゃなくて、新興国から攻めてるみたいよ

155: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:56:11.38 1VQpxa74.net
テレビは爆発燃えない限り大丈夫だが、 車は命が直結している。言ってることわかるなw

156: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:56:45.79 qBJtUmqf.net
もうおせーよw

161: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 10:57:42.38 sQTWgfkt.net
日本人が日本車を買うのと一緒で中国人なら中国車を買うだろ。 新興国相手なら値段で決まるよ。家電と同じ末路

175: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:01:49.45 yJwHugkf.net
スマートフォンは完全に負けたからな。自動車がそうなっても不思議はない。

177: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:02:48.31 NNCCLzgs.net
夢?、幻?

185: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:04:14.73 M+ZnGfC0.net
朝日の公用車にしろよ。

218: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:12:12.72 xAFB5/ph.net
今のうちに帰国しないと尖閣問題で 中国にいる日本人が拘束されるぞ エリートサラリーマンが

227: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:15:21.48 LQtxkHct.net
2位が1位との差を詰める事は出来る、技術は漏れるから でも1位を抜く事は全く別の問題

234: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:16:35.10 iU2IIAeL.net
>>227 ヨタ「GM?簡単に抜けてもうたでw」

237: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:17:14.40 IOqtvnH7.net
いまさら急上昇しても車なんておわこん

239: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:17:46.84 NmGg3NMd.net
日本はコミュ力で勝負だろ。 ノリの良さでは圧勝、ウェーイww

248: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:22:00.58 xpw6u5Bx.net
まあ、南沙諸島の中国の態度を見てると知的財産の国際法を守るとは思えないな。

252: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:23:23.06 68S1ZNFl.net
消費者は欲しいものを買うだけ 偏見はあってもどこが作ってるかということ自体はどうでもいい

257: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:24:36.62 w76DpuqU.net
VWと現代が急激に伸びてるのは、VWの発明したモジュール化が要因 ここ数年で自動車の勢力図は一変した トヨタもTNGAで後追いしてるけど 技術力のある部品を系列超えてどこでも発注できるようになったから 日本の自動車メーカーがもってた従来の系列の優位性は全く失われた 新しい組み立てメーカーが参入しやすくなってる

269: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:30:02.32 oxErZtdw.net
最終的に環境が限界を迎え、他の国に工場が移るだけだ。

280: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:33:43.59 AoNd4ZP2.net
チャンコロって金儲けのためなら 排水溝の油を売るとかそーいうことを平気でする連中だから 車が爆発すると困るからチャンコロの車は絶対買わないw

283: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:34:43.69 CpDiEGAv.net
確かに 能無し国家

298: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:39:43.00 /hLMFxlq.net
その理屈からいうと 日本でヒュンダイの車がもっと売れてもいいわけだが

307: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:45:28.57 mDzH7bWl.net
ドイツ者の高級イメージやイタリアフランスのおしゃれイメージもいつまで持つかねぇ 将来的に移民増やらでイメージ悪化するかもな

313: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:48:29.66 ppIARGts.net
劣悪な道路と燃料で走ってる分性能は上かもな

328: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 11:58:47.33 GVyBh2Jj.net
日本車は潰滅していいよ

333: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 12:00:31.81 1m1MElyG.net
どうでもいいけど 中国製なんてどの国も信用してねーから 安くないと売れない 人件費高くなれば買わない

335: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 12:01:38.49 PFvIhjIT.net
ハリボテ中国、今日もアツグルしいわ。

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1470531122/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ