【PC】さようならHDD-2018年に販売されるノートPCの過半数がSSD搭載モデル

1: 海江田三郎 ★ 2016/09/02(金) 12:54:06.01 CAP_USER.net
http://japan.cnet.com/news/service/35088244/ ハードディスク(HDD)は60年にも渡ってコンピュータ業界で欠かせない存在だったが、 市場調査会社TrendForceによると、2018年にメモリベースのストレージシステムへその座を譲るという。 コンピュータの世界でHDDによる革命が起きたのは、IBMが初の商用HDD「RAMAC」を発売した1956年のこと。 HDDは、0または1のデータを回転するプラッタと呼ばれるディスクの微細な区画に磁気…として書き込み、それを読み出すことで記憶装置として機能する。 ところが、HDDは携帯電話やスティック型USBストレージ、デジタルカメラに入るサイズでないため、 こうしたデバイスではフラッシュメモリがデータ記録に利用される。PCではHDDが一般的だが、高速性の要求されるPCでは フラッシュメモリを…た半導体ドライブ(Solid-State Drive:SSD)が使われるようになってきた。 今やSSDはイロモノでない。TrendForceは、2016年に全世界で販売されるノートPCの33%がSSD搭載モデルになると予測した。 そして、2018年にはこの割合が56%まで上昇するとしている。 消費者にとって、これはよい…である。なぜなら、SSDはHDDに比べ、PCの起動、…のロード、ファイルの保存がはるかに高速だからだ。 読者が自分のPCを高速化したければ、筆者の同僚であるDong Ngo氏のSSDアップグレードガイドを読もう。 「くるくる回る錆び(さび)」と揶揄されるHDDであるが、今でもSSDに対する大きなアドバンテージがある。 優位点の1つは、SSDよりサイズが大きく安いことだ。例えば、最高級SSD「Crucial MX300」の525Gバイトモデルは130ドルするが、 これだけ払えばHDDなら8倍も大容量の製品が変えてしまう。 SSDは、1つのメモリセルに何度も何度も繰り返しデータを書き込むと、早く“擦り切れて”使えなくなる。写真共有やオンラインバックアップ、 文書編集といった目的でクラウドコンピューティングサービスを運用する企業は、HDDを千台単位で購入している。 確かにSSDに勢いはあるものの、HDDを過去の遺物などと思わない方がよい。


159: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 20:30:48.95 RqEsVFnU.net
>>1 3.5インチHDDのノートなんてねーよ

5: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 13:00:10.55 O/M5FGyf.net
最廉価モデルのemmcもssdといえなくはないのか

10: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 13:04:18.42 o/j/6b/W.net
もうHDDなんて録画や仕事みたいな特殊用途以外には不要だろ。個人向けからはさっさと消えてくれ

18: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 13:12:56.91 EsmDzgNq.net
フラッシュメモリって通電せずに放置してたら数年で中身消えるんじゃね?

31: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 13:30:37.64 4yisvOND.net
最低でも256GB、PC外形寸法に拘わらずUSB3.0-typeA必須で頼む

46: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 13:51:34.28 9nd/X5io.net
>>31 それでええな。 HDDは外付けにして そのまま保管できる。

32: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 13:31:52.91 eEWl2inq.net
その半分の殆どがNEC製だろ?きっと

40: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 13:42:40.76 P4vI/YaV.net
でも書き込み回数に制限があるんでしょう

71: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 14:26:52.33 BDZA4RQT.net
まだテープも使われているしな HDDはSSDよりまだ信頼性はある SSDでデータ壊れたやつ周囲に何人かいる

72: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 14:28:19.00 8QQcbI5I.net
OSはSSD DATAはHDD モバイルならSSDだけでいいか

79: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 14:46:30.64 uvmrkHuI.net
>さようならHDD と言っておきながら >HDDを過去の遺物などと思わない方がよい。 意味ワカンネ。 大方安物TLCのおかげでSSDが増えてんだろ。

83: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 14:50:19.53 vcacrxiU.net
まぁ、競争相手がいるってのは、いいことだよ

94: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 15:24:01.79 yrH4rJoT.net
ワークグループの別PCにバックアップ取るようにしてから 起動ディスクは別にSSDでも銅でもよくなった

99: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 15:36:52.69 mzeCMHuN.net
1.HDDの場合はデーター救出が簡単だけど、 SSDの場合は難しいよね? 2.SSDはそんなに信頼が高いの? SSDで信頼できるメーカーはどこだと思う? 3.HDDはこれから無くなる方向なのでしょうか?

104: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 15:45:24.77 eF6L27h/.net
>>99 なんでバックアップしとかないの?

100: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 15:37:07.28 Iim9v+Ex.net
最近のウインドウズは、起動時に占有率100%張り付きでHDDガジガジアクセスしっぱなしになるから 余計差が広がる。

102: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 15:38:15.95 +0zvBKDC.net
SSDがどうのというより2inchHDDの遅さ・壊れやすさったらない。ひどすぎる。

106: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 16:03:59.35 G/lqs6/z.net
scsiが消えたときくらいショックだわ。

110: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 16:08:56.46 agrWtCBu.net
おらはやっぱりFDだな。持ち歩きにもいいしよ。

117: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 16:35:37.44 My7rRRnx.net
内蔵はSSDがいい

126: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 17:33:02.44 fsRFuTrT.net
あと2年でそんなに変わるかね 今は小型で安物のやつにeMMCが載ったのを除くと店頭で 売ってるモデルでSSD搭載ってのはまだ少ないが うちの母親がSSDのついた国内メーカー製大画面ノートを 買ったら勝手にi7がついてきたw

127: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 17:39:01.66 kxrEw6rb.net
3.5インチはまだ容量的に残ると思う

128: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 17:44:57.70 yUuhqUYg.net
SDカードがもう、ちょっと前のHDD以上の速度出るんだよな

130: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 17:53:08.85 VODvihxU.net
ノートならそうだろうよ。 デスクトップやサーバ用途なら別だ。

136: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 18:30:31.95 hmJWfkoa.net
SSDとノートの相性は最強だからなw

147: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 18:59:43.79 7MtCttwT.net
ssdは480GBが実売1万円になったらノートPC含めてほどんど置きかわると思われる。 バックアップはビックデータの欲しい各社が用意したクラウド推奨になっていて 支配する側は検閲し放題な未来を予感するぜ

149: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 19:05:08.40 5CWX5rAK.net
紙媒体にまさる記録メディアはない

156: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 20:17:53.49 lj+T9txd.net
ハードディスクは機械的な可動部分が多いから、圧倒的に壊れやすい。 SSDは5年前は突然死がザラだったが、最近はそんな話もとんと聞かなくなった。 240ギガバイトで7000円じゃ、買うしかない。

164: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 20:47:48.43 SoX6DmGL.net
ノートはssdで別にnas買って母艦にすればええやん

179: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 22:18:51.49 +NPScQzg.net
SSDは頑丈だというがそんなにカバンにPC入れてる人が多いのか PCの需要が減っているという記事だとタブレットを使うからPC持ち歩く人はいないと書いてあったぞ 物は使いようでHDDでも速いものは速いよ

193: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 22:53:22.16 JBcxazVi.net
ssdはほっとくとデータが揮発してなくなる HDDはデータ保存用に必要

214: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 23:51:49.44 2h26wZE/.net
とりあえず2.5インチHDDはもう終焉かね。 9.5mm厚じゃ容量増えた新製品が出なくなって久しいし、 容量単価ではまだ高いけど、これも数年で逆転しそうだし。 まぁ、3.5インチHDDは、後10年くらい生きてそうだけど。

219: 名刺は切らしておりまして 2016/09/03(土) 00:17:46.29 jiGhntvJ.net
あとSSDは無通電の死亡は5-10年ってのが最近の耐久度やで。 3年って64Gが最大容量の頃の話だろw

229: 名刺は切らしておりまして 2016/09/03(土) 02:39:50.58 71X4fcHv.net
まあSSD速いってもメモリを使った本物のラムディスクとだとまだまだ桁違いに遅いがな

232: 名刺は切らしておりまして 2016/09/03(土) 03:09:46.17 rOnnMPyz.net
RAM-DICKでメモリを20GB割り当ててるが、遅いと感じた事なんて一度もないぞ アスロックZ87 Ex4 i7 4770 DDR3-1600 32GB(8GBx4) だが、遅いと感じた事など皆無 このうち12GBをメインで、RAM-DICKヲ20GB キャッシュや一次的なファイルのダウンロード先にしてる 重いと感じた事など一度もねえ

239: 名刺は切らしておりまして 2016/09/03(土) 04:03:17.37 24j3TObL.net
大容量外部記憶装置はコスパからいってもHDDだろ まだまだ現役だよ

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1472788446/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ