【漁業】日本のマグロ漁業は異常「海外ではきっちり規制かけてるのに日本は価格が安い小さいのばかり獲っていく」

1: 海江田三郎 ★ 2016/09/04(日) 16:01:18.15 CAP_USER.net
https://abematimes.com/posts/1196919 絶滅が危惧される太平洋クロマグロの資源管理について話し合う国際会議が、2日、閉幕した。 先月29日から福岡で開催されていた「中西部太平洋まぐろ類委員会」には、日本や中国、アメリカなど 10の国と地域が参加。会議では、クロマグロの資源量が大幅に減った場合に発動する、緊急の漁獲規制について話し合われた。 太平洋クロマグロは、高級すしネタとして人気で幼魚の乱獲などにより資源が激減。親の魚の資源量はピークだった 1961年のおよそ16万トンから、2014年には、およそ1万7千トンと1割程度まで減った。 日本は、1歳未満のクロマグロの量が3年続けて低水準だった場合、緊急の漁獲規制を、2年間実施することを提案。 しかし、アメリカが「規制を発動するまでの基準や期間などについて科学的根拠がない」と反論し、提案は見送られた。 そしてアメリカが提案した長期目標の設定には、日本が難色を示し、何も決まらないまま会議は閉幕した。 AbemaTVの報道番組「AbemaPrime」では、スタジオに専門家を招き、さらに詳しく話を聞いた。 元・水産庁の参事官で、各国との漁業交渉の経験を持つ小松正之氏は、今の状態はすでに「禁漁すべき状態」だと語る そして、「(親マグロの量が)現在は全体の2.6%、これが20%に到達するまでは禁漁にしないといけない」と語り、 今回の日本の提案は「資源保護を謳ったようで、ごまかし、まやかしです。アメリカは分かっているから、もっと常識的な提案をしなさいとしている」と、 日本の提案に問題があると指摘する。 漁業資源のあり方などについて消費者に…発信を続けている、マグロ仲卸・鈴与の生田與克氏も 「日本では産卵魚を、“まき網”で獲っている。産卵魚の漁獲を止めないといけないのに、それを20年も平気でやっている」と、 マグロ漁には様々な問題があることを明…。 危険な状態が続くのはなぜか? との質問には、小松氏が「役人は、2〜3年で変わる。『自分がいなくなった後に、なんとかやってくれ』という人が多い」と漏らした。 規制がかかることでマグロが食べられなくなるのが困るとの声に、生田氏は「(規制をかけることで)10年後も20年後も食べられるということ。 自分の子供、孫が喜んでマグロを食べられる状態にするためには、自分たちが我慢しなければならない」と、考え方の転換を示唆。 生田氏によると、マグロは大きくなることによって価値があがるため、成長するのを待つ方が、最終的に漁獲金額があがるとのこと。 しかし、小さいマグロは…が安いため「安く食べたいお客さんがいることで、小さいのを獲るという選択肢になっている」という。 「海外はきっちりと規制をかけて、大きいマグロしか獲らないというのをやっている。日本だけ“ひとり負け”」と、日本の漁業が異常であると訴えた。


2: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 16:02:11.01 PCFQKs/z.net
マグロは日本人以外食べるの禁止な

3: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 16:03:37.79 Q1RxYnnp.net
養殖はよ

9: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 16:08:08.74 H2t2bx7d.net
△日本の漁業が異常 ◎ジャップが民族として異常

13: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 16:11:52.91 vCdtZ/H8.net
安く食べたいお客さん…回転すしの客か?

26: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 16:18:28.82 Z9UHVOvh.net
勘違いしちゃいけないのは、 もともと乱獲してきたのは、日本。 中国が乱獲する前から乱獲している。

28: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 16:19:25.72 8be6GcFF.net
貧乏人の日本人がマグロ食べ出したからよ。西日本じゃヨコワなんて捨ててた よな、昔は。

31: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 16:19:46.74 PLBH6FN+.net
生じゃなくても、ツナはアメリカ人でも好きなやつ多いし

46: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 16:34:41.12 cQThY2z0.net
真面目に漁師達が自粛してもどこからともなく漁船がやってきて根こそぎ奪っていくんだからな その乱獲漁船が別の遠くの港でイオンに卸す イオンがあるかぎり、マグロは絶滅一直線だよ

56: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 16:41:41.26 rKwfnhDU.net
回転寿司でトロや赤身を食えるのもあと数年だな

59: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 16:44:29.12 9GR/T9Sh.net
ウナギもマグロも漁獲規制できてない国に捕鯨解禁しようとは思わんよな

82: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 17:14:08.19 qtUkB21c.net
日本人しか食ってなかったのに途中からお前らが食い始めた。 地球儀を見てみろ。 なんと日本の小さなことか。 マグロが枯渇したのは間違いなく日本とは無関係の話だ。

83: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 17:17:15.78 T+isMOZX.net
マグロ養殖業に携わる俺としては国がもっとマグロ養殖業の背中を押すべきだろ。

87: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 17:19:42.44 ETFLjEs9.net
>自分の子供、孫が喜んでマグロを食べられる状態にするためには、自分たちが我慢しなければならない 色々無理だろw

99: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 17:33:04.67 qzZUdAlG.net
>海外ではきっちり規制かけてるのに 中国以外のことですね?

111: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 18:12:14.68 h99hXbgh.net
海の中調べるより、日本に来てマグロを外人が何トン消費するか調べてその各国の枠をいただこう。普通の日本人に不利益。

112: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 18:14:57.02 N6AactJP.net
日本の漁業は悪質だなぁ

113: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 18:15:36.08 8ZKH99pG.net
マグロ美味いか?

114: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 18:16:21.69 rUnzfzVE.net
つまり回転寿しでマグロ食うと将来のマグロが枯渇するのか・・・

115: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 18:16:26.80 jAFW6D6E.net
今の日本に足りないのはスピード感。 昭和と比較し実用化に時間がかかりすぎる。 マグロもウナギもリニアもどんだけ遅れれば気が済むのか。

125: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 18:49:41.83 5/UqNN9Q.net
極東のタリバンともゆあれる日本は何もできませんよ 無法地帯は飛び石作戦されて降伏しましょう 無能の日本人の皆さんもう一度GHQを招来しましょう もう一度戦争破滅をするしか日本には能がないのです

129: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 19:00:07.98 bAUC/Gbc.net
これはアメリカ支持かな 水産業者の意見の代弁ではなく 科学的根拠をもってちゃんと回復の道筋つけて欲しい

146: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 19:22:28.21 Or9MwFzh.net
日本人には漁業規制は無理 他の先進国と違って漁業が産業になってないからね 後進国の頃の漁業のまま

151: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 19:30:59.31 xmuaMxde.net
>日本は、1歳未満のクロマグロの量が3年続けて低水準だった場合、緊急の漁獲規制を、2年間実施することを提案。 >しかし、アメリカが「規制を発動するまでの基準や期間などについて科学的根拠がない」と反論し、提案は見送られた。 回遊魚だからな 一国でやっても仕方がない

156: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 19:36:05.25 pcL0DpcO.net
>>151 世界でマグロの漁獲、消費量、圧倒的ナンバーワンの日本なら 一国でやっても結果は出ると思うぞw

152: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 19:31:20.92 n/AXDM6Q.net
マグロだけの話じゃないからね 近海で取れる魚、もう何もかも少なくなってる

153: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 19:33:38.70 v6ViQNVd.net
だいたい、回らない寿司屋で、職人の技を楽しむくらいの余裕はないのかね?

173: 名刺は切らしておりまして 2016/09/04(日) 19:59:43.80 sofeVSp8.net
アメリカは酪農に付随した一次産業がメインで漁業はおまけの国だから漁業や養殖がメインの日本と単純に比較してもしょうがない気もするけどな。

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1472972478/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ