【IT業界】日本のリーダーはソフトウエアの本質を理解していない

1: 海江田三郎 ★ 2016/09/18(日) 09:30:30.88 CAP_USER.net
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/090800199/091300001/ ITには大いなる可能性と危険性があるが、結局はソフトウエアの問題に尽きる。ソフトウエアの構想、 企画、設計、開発、保守のやり方をどう良くしていくのか。ソフトウエア人材の将来像はどのようなものになるのか。 日本製ソフトウエアを輸出できないのか。 ソフトウエアについて様々な人が論じ合える場を用意し、多くの人に考えるきっかけを…したい。 そこで「ソフトウエア、それが問題だ〜Software Matters」と題した本連載を始め、 この中で、ソフトウエアの諸問題と対策を日本や世界の論客の方々、そしてITpro読者の皆様と考えていく。 ソフトウエアに関するご意見をお寄せいただきたい。 第1回として米カリフォルニア大学バークレー校のRobe… E.Cole(ロバート・コール)名誉教授に寄稿いただいた。 コール氏は、日本の作業組織の研究で知られる。ミシガン大学社会学及び経営学の教授を務め、 日米自動車の製品品質の研究に従事。1980年代には、日本研究センター所長、 トヨタ自動車や米ゼネラルモーターズなどの自動車会社のスポンサーシップによる日米自動車研究の長を務めた。 1990年に米カリフォルニア大学バークレー校のハース経営大学院に移り、シリコンバレーや日本でIT業界を研究。 同志社大学 中田喜文教授との合同研究論文、 ”The Japanese Software Industry: What Went Wrong and What Can We Learn From It?” (California Management Review Winter 2014)など、多数の論文を発表している。 コール氏の原稿は英語で執筆されている。記事では、原文と、新谷ITコンサルティング代表の新谷勝利氏による 日本語訳を段落ごとに並べて掲載する。 (谷島 宣之、八木 玲子=Software Matters担当) 日本は活発なソフトウエア産業を持っているようである。売上高で見れば、米国に次いで二番目の地位をドイツと争っている。 日本の各社はソフトウエアを開発するプロセスの力を誇示している。だが、実際問題として、ソフトウエアによる イノベーションを起こし、世界で競争力ある製品とサービスを…する、といった観点で見た時に 、日本の力はどういう意味を持っているのだろうか? ソフトウエアは物事を変換しうる本質を持つ。日本のビジネスリーダーはこのことへの理解が遅れていた。 日本の製造業は過去、ソフトウエアの役割を最小化する“ものづくりイデオロギー”によって成功したが、 そのことによってソフトウエアをハードウエアのためのものとみなしてしまい、 ソフトウエアが新機能、付加価値そして差異化の牽引役であることになかなか気付かない。 (続きはサイトで)


17: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 10:04:33.84 Zn0UoaAl.net
アメリカ一人勝ちの流れは更に進むだろうな。。

206: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 15:46:14.76 StJ+WISV.net
>>17 元々インターネットは軍事目的で開発された

22: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 10:11:10.10 4gkIV6Or.net
ソフトウエア業界を良くしていこうとする人間が一人もいない 中にも外にも

51: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 11:02:21.02 nRMTpPRE.net
文科系とか数学無しで入学できる学部を全廃すべき。 あるいは数学を全学部で必須にするか。

63: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 11:27:28.08 gkqIqcv5.net
仕様書がわるいとかいっているやつが一番本質が解っていない害悪だとおもうよ

65: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 11:34:07.20 2aNBCWWV.net
日本人の知的好奇心は20歳ですでに老いている 高等教育までに低下する知的好奇心は、20歳の時点でスウェーデンの65歳と同レベルに http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/02/20-12_1.php

67: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 11:34:36.75 5IZbvqVB.net
下請けが元請けの通りに動いてくれりゃいいだけなんだがな ドキュメントとか無駄だと思ってる奴隷が多すぎる

78: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 11:49:37.19 ozXJhIoC.net
>>67 海外に出したら出したで、本当にドキュメント通りのものしか作らないからw 奴隷と言うなら、奴隷にまともな指示を出せないほうが100%悪い。

83: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 11:56:16.28 L+18bIhU.net
また日本は敗戦へ

86: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 12:04:44.57 ozXJhIoC.net
>日本の各社はソフトウエアを開発するプロセスの力を誇示している。 ここは笑うところでしょうか? 上層部のゴタゴタを現場の努力で乗り切ることを指してるのか、それとも 日本のIT企業が唱えてる高い理想(現場の能力が低すぎて実行できないw) を指してるのか。

95: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 12:16:39.76 pRvHWtIY.net
派遣してピンハネする仕事でしょ?

107: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 12:28:29.54 Yt8oXLIj.net
日本の経営者なんて 奴隷にムチ打ちさえすれば なんでも手に入るとマジで思ってるからな

131: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 12:53:34.29 jNos/xQA.net
これは、正しいだろう

140: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 13:12:39.83 0UuRdPLX.net
アメリカのスパコンは世界で売れている。 日本の京は、世界に1台だけ。(販売実績1台) 売れないスパコン作って、世界1位とかやってもビジネスではボロ負け。

145: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 13:34:34.88 YvkIof/W.net
昨晩NHKで自動運転の車開発の特集やってたが 開発チームの日産のエンジニアがレノボのパソコンを使ってるのを見て あほかこいつらと思ったわ。

148: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 13:38:06.56 Qz2Y7eXX.net
ハードすら理解していないだろ 日本はアナログが発達した国なんだからww

150: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 13:40:17.52 HPPSANYV.net
昔は本質なんか理解しなくても儲けられた パクって通貨安を利用して安売りすればシェアを奪えたのだからな 要は安売りするという所がポイントであって他はどうでも良い

156: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 14:06:34.86 plLZB3HT.net
日本のリーダーは女と酒とゴルフ位にしか興味が無いんだよ。

160: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 14:23:19.52 OrvGU1rF.net
回路変更したので、もう目を焼いてるな

161: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 14:43:44.07 KVNuSkhsI
小手先のマニュアルは有難がるがその元になる考え方には無関心

185: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 15:08:43.21 bek8n5Ju.net
AIの胡散臭さに気が付けない時点で終わってる

189: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 15:14:11.56 7OeApWgl.net
>171 ビジネスになんかなってない

191: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 15:15:35.18 7OeApWgl.net
アメリカはでかい市場があって 生産性を上げさえすればどんどん手取りが増えるからな

205: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 15:42:28.43 ItOonFqk.net
日本に来る即席韓国人PGはあれだけど、本国で働いているのは優秀って聞いたことがある。

210: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 15:46:45.21 QBktoZw5.net
ソフトウェアの本質は機能一覧表のマルの数だよ マルが多ければ優秀で高く売れるんだよ 品質を上げる方法?そんなの知らん プログラマが考えろ

214: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 15:55:32.91 cVtD0DFH.net
>>210 それで勝てるならガラケーがスマホに負けてないはずなんだが

211: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 15:50:19.01 7OeApWgl.net
高校レベルの数学力ってなに? 微分積分ができるとか? 1年の計画を見て、1日の仕事を計算できるとかそういうことか。

212: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 15:54:10.50 qG5/rMoG.net
だいたい今の若い奴らは根性無さすぎ。 以前10年は泥のように働け言った人いたけど、その通りと思ったわ。

219: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 16:04:08.61 X5UWbQTy.net
>>214 てかなんで日本からスマホ発信出来なかったんだ? ハード側の雇用に金かけすぎた?

216: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 15:57:39.55 a+ua8hkq.net
今は経営者が金出さないから、動くに動けないというのは理解できる。 俺が心配なのは、お前ら時間と金を今の2倍やるから、まともなモノ作れよと突きつけられる事態になった時だよ。 急にそんな事言われてもねぇ、とか、今までの教育がーとか、グダグダ言う気満々だろ。 そんなんじゃ経営側は一生投資しねーぞ。

217: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 15:58:06.02 3FwAy61b.net
アルカトラズ島で、囚人室で外から過剰放水での拷問みたいなもんか しかし、俺はクリント・イーストウッドじゃないんだが なんでニューヨークで爆発?

221: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 16:06:08.36 CEqFrKzR.net
本質の理解を促すためにあのひげもじゃ原理主義おじさんを呼ぼう(´・ω・`)

224: 名刺は切らしておりまして 2016/09/18(日) 16:09:54.73 +Qg2h6pk.net
経営側としたらよくわからないものに金は出せないよな

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1474158630/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ