【国内】スーパーが日曜定休でも本当は誰も困らない…「客は二の次」のフランスに日本が学ぶべき事

1: 海江田三郎 ★ 2016/11/13(日) 13:52:03.78 CAP_USER.net
http://toyokeizai.net/a…icles/-/144828 「日本って、すみずみまでサービスが行き届いていて、なんて快適に暮らせる国なんだろう」――。 フランスから帰国した日本人同士でおしゃべりすると、よ…んな話題になる。 しかし、そのすばらしいサービスや便利さの背景に何があるかというと、長時間労働が跋扈し、 それが女性の育児と仕事の両立を阻む原因となっている。 一方、フランスでは働く人の権利が第一に守られる。働く女性の割合も、日本より7.5ポイントも高い82.7%だ(OECD調べ。2015年)。 たた、それゆえか、フランスでの日常生活は、日本と比べて不便だと感じる場面も多い。 パリの地下鉄ホームに駅員の姿はない たとえば、パリの地下鉄。日本では当たり前の「間もなく電車が参ります」のアナウンスなどない。 発車ベルすら鳴らない。いきなり電車のドアが閉まって動き出すので、乗客は大いに気をつけなくてはならない。 そういえば、ホームで駅員の姿を見ることもほとんどない。 さらに、日本の駅のホームには、現在地の駅名が書かれたパネルに前の停車駅と次の停車駅が表示されているが、 パリの地下鉄にそんな表示はない。駅のホームの壁にはめ込まれたパネルには、その駅の名前が表示されているだけだ。 それだけ見ても、どちらの方面行きの電車のホームかはわからない。 天井に近い場所に、終点の駅名を表示した看板が掲げられているので、それを見てどの方面行きかを確認する。 電車に乗り込んでからも、一部の路線を除いて、次の停車駅を知らせるアナウンスはない。乗り過ごさないように、 乗客側はつねに気をつけていなくてはならない。当然、「発車間際の乗車はおやめください」 とか「傘の忘れ物が多くなっております」などというアナウンスもない。これも、乗客自身で注意するべきだということなのだろう。 TGV(フランスの高速鉄道)にパリの始発駅から乗り込むときも、いつも戸惑う。 出発する電車のホームが何番線なのか、発車20分前になるまでわからないからだ。…ンスの時期などは、 掲示板に出発ホームが表示された途端、大勢の乗客がスーツケースをゴロゴロとひいてホームに向かう。 あいにく予約していた席が先頭車両だった場合、長いホームを歩いて乗り込むのは、どうしても発車ギリギリの時間になってしまう。 路線バスの場合は、さらに最低限のサービスしか施されない。時刻表は、 「何時から何時までは、7分間隔」というような大ざっぱなものだ。乗客は、降りたい停留所に着く前に、 車内にあるボタンを押して知らせる。電車と同様、次に到着する停留所のアナウンスがない路線も多いので、 乗客は降りる場所が近くなったら、通り過ぎる停留所の名前をよく見ておかなくてはならない。 「とにかく客が働く」フランスのスーパー お店での買い物も、店側は「お客様は神様」とはこれっぽっちも思っていない。スーパーのレジは、 レジ係がかごから商品を出してレジを通し、かごにきれいに入れ直すのが一般的な日本と比べたら、 驚くほどのサービスの悪さだ。客はベルトコンベアーのように動く台に、購入したい品物をかごから出して置く。 すべて出し終わったら、「次の客」と記された仕切りを台に置く。そして、素早くレジに隣接した袋詰めのスペースに移動する。 レジ係は何をしているかというと、ベルトコンベアーを動かして悠々と品物をスキャンし、 袋詰めのスペースへ置くだけだ。なお、スーパーや商店のほとんどは日曜日が休みなので、客は計画的に買い物をするよう心がけている。 (続きはサイトで)


48: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:14:06.46 9UJ+/twE.net
>>1 これはフランスが悪すぎる。 だがスーパーのやり方は良さそう。

61: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:19:34.50 U3nfU9sk.net
>>1 欧州車は故障するのが味で、通はそれを楽しむ、ような話だな。 不便は厭だ、というのが日本だ。

74: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:25:38.94 1vjqS1bq.net
>>1その通り、 そして、 日本の全ての商店を、 週休3日にしようぜ!!

140: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:56:37.72 wpRDEfBw.net
>>1 これやったらやったで、今度は「貧しくなった!」って大騒ぎだろ?w てか、フランスは経済やばいだろ。

3: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 13:57:22.07 kKokNMLE.net
これ、フランスに学んだら雇用減るだろ

4: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 13:57:52.47 Gm89Jrck.net
勧告に学べと言ってたやつがこういうこと言うんだよな(´・ω・`)

12: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:01:56.47 dTRBRKA2.net
いつも開いてなくてもいい 昭和時代って確かスーパーに毎週定休日があった

151: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 15:03:38.52 ZFLZCsZ2.net
>>12 平成でもヨーカドーやジャスコなどでも定休日が普通にあって スーパーをハシゴしなきゃならんかった 閉店時間も19時・20時なので仕事帰りにぎりぎり駆け込んでた

21: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:03:55.06 mdbaE9ce.net
レストランに入ってもおしぼりも水も出ない それなのにチップは要求する

25: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:05:32.47 qK6Esy/g.net
お腹痛い時に、電車乗るとか もう、人間にならなくていいわ 鳥って、毎朝なんであんな楽しそうなのかが、最近よくわかってきたわ。

27: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:06:06.41 Z+bDt5fJ.net
テラワロwwwwwまさかこんなにことに・・・

29: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:06:59.41 c76aGf7k.net
24時間営業のコンビニが出来てからだね 暮らしに余裕が無くなったのは 欧州だと法的に認められない業態なんだろな

32: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:07:38.86 E0jF5sIF.net
日本もスーパーや飲食店の営業時間にたいして規制を強化が必要だとおもうわ

35: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:09:05.17 lCNCOaNC.net
土日の売上が多いのはセール日だから

39: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:10:29.30 DyBbiFWu.net
まずコンビニの24時間営業とスーパーとかの元日営業をやめるこったな 大半は要らんと思う

52: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:15:19.84 aigKe4+k.net
日曜夕方に刺身が食えないじゃん

55: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:17:49.00 ShlFxBad.net
日曜日営業はいいけど、正月くらいパートのおばちゃん休ませてやれよ。

76: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:25:58.71 RofGGC2X.net
両極端すぎるんだよ 中間を取れ

77: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:26:15.64 BhpfDOUR.net
劣化した欧州に見るべき学ぶべきもの今やいかほどありや 一握りのハイエナ米国しかり

81: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:27:06.28 oa/ZA1dI.net
今は平日は仕事で忙しい共働きが普通だからね

84: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:29:08.10 ww2BBlaf.net
まぁ労働者優先にした方がいいとは思うけど、休みの日も冷房をかけっぱなんだよね。 休日に賞味期限が切れるパターンもあるし。 ちょっともったいないかな。 スーパーとか小売りは全部近い将来無人になればいいな。 せめてレジ打ちは椅子に座らせるべきだと思う。

86: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:30:44.77 FvRaqXuQ.net
人減らしして雇用を減らせって記事だな 不景気な日本を更に不景気にしてどうしたいんだ?

91: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:35:01.38 E3x9Fq9F.net
日曜日が儲かる

93: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:35:09.58 HzR/aG90.net
日曜日にしか買い物できない客も食わないとならんから やりくりして平日に来るはず。

105: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:39:10.92 rTN9/WqK.net
日曜しか買い物に行けない人は客層とみないんだな それはいかがなものか? いずれにしても日曜を営業休日にするかどうかは市場が判断することですね。

108: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:40:48.96 pOEddJRy.net
これはフランスに限らずアメリカでもドイツでも同じ。 日本は無駄にサービス過多なのはそのとおり。 震災のとき電気が減ってもなんとかできた。 それを想い出して、無駄なサービスは削るべき。そうすれば人件費も減る。 移民もいらなくなる。

112: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:45:15.39 ObClVOJj.net
平日は帰宅遅いから行けないな。 日曜に買いだめしてるよ。

113: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:46:01.41 LCEM6nTc.net
日本は法人税が高すぎるんだよ だから薄利で長時間店を開いてないと採算が取れなくなる それと顧客の囲い込み競争でどんどん営業時間が延びてしまう まあ、24時間営業の問題は、コンビニが無人化すればすぐ解決する

114: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:46:08.40 fFdGcslM.net
それぞれの労働者がおのおの週休2日休んでいれば問題ない。 また日曜しか買い物出来ない人のニーズを汲んでいない。 イスラムがラマダーン明けで日曜だったらシャレにならないだろ。

117: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:46:48.70 8nJ1ho4R.net
客なんて二の次でいいんじゃ

119: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:48:56.71 hqmDUKD+.net
近所のチェーン店のスーパー日曜定休日だけど おそらく人件費の問題なのか みんなテキパキ働いてるイメージで悪くはない

128: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:51:04.20 zrz3CgXI.net
サービスの悪さを嘆くのはだいたい年寄り。 そして日本は老人大国。絶対無理。 できないこと、モノを嘆いてる暇があればできることを提案しろ。

131: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:52:37.73 tipvVa4l.net
大臣の答弁の原稿書かせるために官僚の労力を大量に使わせるのやめて、大臣が自分の言葉で答弁してくれ

138: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:55:41.81 J3TRKnyP.net
スレタイみて絶対東洋経済だと思った

142: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 14:56:48.79 Ph3hUzyK.net
ても自動化になるからもうレジのオバサン必要なくなるし

150: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 15:02:44.38 wikkOYUQ.net
これは経営者の勝手であって、国がそれを決めるなら社会主義だわ。

159: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 15:09:39.27 78YuHUKr.net
銀行・郵便局は土日のいずれかをを開けろ

177: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 15:22:56.37 Zxr/r2eK.net
学ぶって言われてもね 便利な方がいいに決まってる

178: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 15:23:49.25 sSM6cRRv.net
GUはセルフレジになってた

186: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 15:31:22.65 PpbPtsz1.net
食料品じゃないがしまむらは売れてるのに 今時めずらしく19時に閉まるよな

189: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 15:34:20.71 DJLRZUVi.net
日本の方が、狭い国土に人が大勢住んでるから、競争が激しいだけじゃないかい 特に街だと、24時間開いてる店まであるし。田舎で食料品店1軒なら、6時に閉めてる

195: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 15:38:55.26 etwub0RG.net
日曜定休日は宗教的な意味合いが根源にあるからだろうね

196: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 15:42:01.90 mPys/jW5.net
フランスがどれほど劣った社会だか知らんのだろうか そもそも革命国家で王室を潰してしまい、そのご移民で秩序はボロボロ

210: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 15:50:42.27 UjuXqsoF.net
安いスーパーは日曜休みにしても大丈夫 広い駐車場のある大きなスーパーは日曜の稼ぎがないと潰れる

213: 名刺は切らしておりまして 2016/11/13(日) 15:53:27.69 WbAqJfps.net
役所役場こそ夜間・休日にやれカスが

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1479012723/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ