【IT】日本でプログラマが少ない理由は正当な対価を支払わないからである

1: 海江田三郎 ★ 2015/03/07(土) 14:27:26.02 ???.net
http://wirelesswire.jp/london_w…e/201503031606.html 「日本史なんかより、プログラミングを教えるべき」三木谷浩史氏と夏野剛氏が日本の技術者不足を嘆く この対談がテクノロジー界隈の怒りを買って大炎上しております。三木谷氏と夏野氏曰く、 日本史なんか教えなくていいからプログラミングを教えろ、日本でプログラマが足りない理由は 工学系とかプログラム系を学ぶ学生が少ないから、だそうであります。つまり、それらを学ばない若い人が悪い、ということの様です。 しかし日本と欧州や北米の現場をみて来た自分からすると、お前ら一体何言ってんだということを申し上げたい。 日本で通信系やIT系の技術者が増えない理由は、ずばり、それら業界がエンジニアを大事にしないからでしょう。 このブログでも再三書いていますが、欧州だと、弱小ベンダーだって日本の様なデスマーチとは無縁です。 就労環境の良さは比較になりません。インフォメーションアーキテクトなら年収2千万を軽く越える人だっています。 ワタクシの友人達は、インディペンデントコントラクタとしてロンドン、パリ、バンクーバー、 ボン、フランクフルトなどを点々として移動していますが、アナリストで日給500ポンド(9万円) なんて珍しくありません。それで週末は休み、夏は3週間位休み、勤務は9時から5時、 たまに…勤務が当たり前なのです。常時…勤務だという人もいます。日本の大手企業でここまでの条件で働ける職場はありますか? 三木谷氏と夏野氏に伺いたい 楽天とドワンゴは技術者に一体幾らの報酬を払っていますか?御社では彼らは 夏に3週間の休暇を取れますか?なぜ日本に海外のエンジニアがやってこないのかわかりますか? なぜ日本の通信やITの世界では、多重請け負い構造が当たり前で、単に仕事を投げるだけの、 技術も何もわかっていない人達が、末端のエンジニアの何倍もの報酬を得ているのですか? ワタクシは、通信やITの世界の人々も歴史学などの人文系の知識は重要だと考えています。 かつての日本の製造業を担って来た技術者達の少なからずは、大変な教養があり、 その教養を下地として製品を設計開発していました。それは車でも家電でも同じです。 ワタクシがなぜその様なことを知っているかと言うと、自分の身内を通して、メーカーや大学で研究開発に従事していた人達を知っているからです。 そして戦前、戦争中の軍の技術者達というのも、実は大変な教養のある人々でした。 教養があったからこそ海外の製品を研究し、技術書を読み解き、 材料をどこから仕入れてどうやって加工すれば良いかを知っていたのです。 それは例えば海軍機関学校の回顧録などを読めば良くわかるのです。 歴史、心理学、文化人類学、国語、社会学、そういったものは想像力を醸成し、 共感する力を付けるのに本当に大事なことなのです。どんな生活環境の人にはどんなものが好まれるか、 どうやったら使いやすいか、その製品名は歴史的にどんな意味があるか、 そのサービスは世の中をどのように変えて行くか。ユーザーはどう感じるか? 偉大な製品やサービスを産み出して来た技術者や起業家は、こういうことを理解しています。 共感力がないからこそ、パ…台の様なサイトを設計し、 ヘイトスピーチが山盛りになるサービスを展開して何も感じないエンジニアになってしまうのです。


2: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 14:30:44.56 lU5scgQm.net
大連あたりのソフトウエア工場にやってもらって ウイルスやバックドアしこまれたらいい。

5: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 14:31:35.86 6TvM0gtm.net
ここの真ん中あたりだな。 http://logmi.jp/40535

9: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 14:33:50.37 z64ThFyH.net
日本でプログラマが少ない理由は、プログラマのスキルが低く、よってその成果の評価も低いからです。 優秀なプログラマが優秀なプログラムを書けば、評価も上がり、収入も増え、参入する人も増えます。

10: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 14:34:04.62 odFN1eHg.net
インターネット(IT)

16: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 14:37:02.31 2p2fs3qW.net
大企業は団塊の経営者とその取り巻きのイエスマンしか居ないから、 ソフトの重要性全然理解してねぇんだよホント。 なんでも外注外注と、技術の蓄積とか一切考えてねぇ。

25: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 14:49:34.37 A9ahIZMO.net
ちがうな。日本は業務のプログラム化を嫌う。 効率化を望んでない。 どちらかというと業務の事務手続きを無意味に煩雑にして やらなければならない仕事から逃げている。

26: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 14:50:50.54 EfpOkC6V.net
数学だろう ベン図も理解できないプログラマが多すぎる。

31: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 14:54:24.54 bCNEUTLA.net
万人の万人に対する闘争

32: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 14:57:20.63 lU5scgQm.net
プロジェクトメンバーのヒエラルキーが 知性序列になってないのが問題。

49: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:09:10.87 TW7OdLLs.net
色々みんな考えてはいるんだけど なかなか残業減らないんだよね 海外ってどうやってるか 一度に経験してみたいな

54: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:11:58.11 QPEcqTAg.net
日本でプログラマが育たないのは、報酬が少ないから。 プログラマの報酬が少ないのは、ITで大儲けするビジネスモデルを だれも考えられないから。

59: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:14:09.78 UWD4ehSo.net
掃いて捨てるほど居たじゃん・・・本当に掃いて捨てやがった後だからもう居ないけど

69: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:19:25.92 tFoTj8qi.net
中国やインドにプログラマが多い理由は、どうするんだよw

74: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:21:20.29 zIaiAsMz.net
ソフトどころかハードまで海外にまかせてきてるから日本人は何も作れなくなってる

78: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:24:36.09 g01fe52X.net
現場を少し離れた所から見ているが、急に仕事が入ったり無理な要求をされることが多い。 逆に委託先には無理を押し付けがち。 客の方が偉いという日本人の悪い所が鮮明に表れている。

79: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:25:11.17 JegxMB/t.net
>日本でプログラマが少ない理由は正当な対価を支払わないからである 知っとるわ。 今更何言ってんだ。

80: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:25:26.74 MFlVjEpU.net
ギャラが異常に安いということに激しく同意。いい人材が欲しいなら優遇しろ!!

83: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:26:25.72 vk7/0xA5.net
基本的に言ってる本人は何もわかっていない。 只の模倣だから。

88: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:27:30.49 Pa8bwhIG.net
正当な対価を求めれるほど優秀なプログラマーが少ないだけ

96: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:36:32.34 ISl85xQg.net
日本の土方な考え方では良いプログラムかけないよ。

97: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:36:44.21 RmRzmdrh.net
もうプログラム言語は過去のforループやif分岐だけで作っていた世界とは学術的なレベルが異なる。 "数学が得意そう"とか"理系だからとりあえず"とか、ましてや"文系でもなんとか"なんていう世界じゃない。 本当に"プログラム"を学んだ人間をどれだけ集められるかが問題。 だが、日本じゃ経営者がその認識に達していない。

129: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:50:11.85 wcb0rrpD.net
>>97 おまいがどこでなにを作ってるのかちょっと気になった

110: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:41:58.50 415VYWLP.net
今さらだけど働きに見合った金を出していれば、 それに見合った優秀な人材は確保出来ていたはず。 福利施設もね。 今さらだけどね。

128: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:49:56.51 zASQdNV5.net
え?いまさら?

151: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 15:57:23.97 V/bPvqgi.net
足らぬ足らぬは奴隷が足らない! 公務員&政治家&文系ピンハネ業者

164: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 16:03:32.27 QPEcqTAg.net
問題の本質は、日本の文系も理系もろくな世界的に通用するITビジネスを 思考できないということだ。 理系は理系で斜め上にロボット技術とか理系心をくすぐりそうで技術的に 小難しいが子供のよな好奇心と挑戦心を持って遊んでるが、 全世界に網を張って一網打尽に儲けるビジネスとは無縁だしな。

178: 名刺は切らしておりまして 2015/03/07(土) 16:11:04.27 dSAlZ2yA.net
コンピューター関連に限らず、 日本は技術者の給料安すぎだし、 技術者の社内的立場も悪すぎ。 高度な専門性を持ってる人間が事務職と同じような給料で、 しかも、もの凄く忙しいから社内で派閥作ってる暇も無く 文系が上位の役職を独占しているのが日本の会社。 技術大国という言葉もあと10年持たないと思う。

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1425706046/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ