【PC】日本の常識は世界の非常識!? 軽いだけのノートPCが海外で売れない理由

1: 海江田三郎 ★ 2016/12/18(日) 12:06:15.86 CAP_USER.net
http://www.itmedia.co.jp/news/a…icles/1612/16/news032.html (中略) 最近よく見掛けるようになった、高耐久性をうたうビジネス向けノートPCの多くは、あらゆる方向からの落下、 振動、…、粉じんが舞う状況や、氷点下といった過酷な状況での製品テストを実施しています。ライフサイクルを通じて、 不測の事態でもトラブルが生じないように設計されているのです。 これは非常に素晴らしいことではあるのですが、1キロを切るような軽量の製品を作るうえでは、これがネックになってきます。 私はこれらについて「ある程度、日常に想定されるレベルの状況に限定した仕様に妥協できるのでは?」と考えていました。 しかし、米国メンバーの反応は異なります。「ほとんど起こらないとしても、その万が一でビジネスが停止して しまうような仕様はOKできない」と言うのです。 自動車を例にみると、欧州諸国では安全性に非常にこだわった製品が存在します。そのこだわりは半端なものではなく、 万が一車が横転して逆さまになっても乗員を保護できるかなど、あらゆる状況を…的に想定したテストを行っています。 現地では、そのような商品性がユーザーから評価されているという事実があるわけです。 こういった事例を見ると、「軽さだけが重要な指標ではない」という言葉はとても理にかなっていることが分かります。 仮に軽量化が進んでいたとしても、プラスチックのような質感であったり、素材が薄いゆえにたわみが生じたりと、 実際に満足する質感が実現できないかもしれません。なにより、耐久性をおろそかにして、万が一の時にビジネスをストップさせるこ とは避けなくてはなりません。 これらの要求を考えた上でのアイデアとして、素材の工夫などが挙げられます。例えばボディーにアルミ素材を採用すれば、 強度を保ちつつ薄型化できるので、頑丈さとデザインを両立できます。そして、軽量化については、第6回で触れた「断捨離」のように、 機能の絞り込みによって製品の目指す目的や利用方法に最適なデザインを実現することができます。 なにより、美しい表面処理が施されたアルミニウムの筐体をもった薄型の商品を手にしたときの喜びや満足感のほうが、 軽さよりも上回るのではないでしょうか。 これらを意識して米国の製品チームと会話をするようになると、スムーズに意思の疎通が図ることができ、 薄型で素材の質感もあり、頑丈、そしてこの製品の狙うユーザーの必要とする機能・性能を持つ 製品コンセプトを描くことができるようになりました。 製品を選ぶときに、それはマーケティングにより創出された需要なのか、それとも本当に自分が求めている機能や性能なのか、 一度思考を巡らせてみるのも面白いかもしれません。


49: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:46:54.07 O5XbZRp1.net
>>1 >しかし、米国メンバーの反応は異なります。「ほとんど起こらないとしても、その万が一でビジネスが停止して >しまうような仕様はOKできない」と言うのです。 iphoneみたいな落としたら割れるような製品だしてといてよく言うわ。

2: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:08:38.07 UdTw/i8J.net
デルもHPも積極的に売ってるじゃん

11: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:12:44.19 p6jXqHj9.net
>>2 日本HPの人らしい ただ確かにHPは パナ、東芝、富士通より質感を大切にしているとは思う

3: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:09:19.14 v0T57jJ4.net
笑うんじゃね〜よ

5: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:10:07.02 pf2f2iVA.net
像が踏んでも壊れないノーパソがあれば、30万円出しても買うよ

7: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:10:45.67 90h13TF5.net
しゃぁないわ 携帯性だけを追求するなら スマホで充分だわ

27: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:30:41.28 UEWGOknr.net
日本企業の光学ドライブの軽量化は凄まじかったな

39: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:40:23.69 HxeYnuVl.net
MacBook Airがよくできているわけだが 特徴があって薄く作るとキーボードが歪む 歪まないように本体フレームに裏からネジ止めしている。 プラスチックで作ると薄さに限界が生じる。 軽く作るのと薄く作るのは別の話。 HPだとHDDとSSD選択で作りになっていて薄く作ることはこだわってない。 安く作るならそっちが大事かと思う。

40: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:40:38.38 2YYl+Rc/.net
日本HPはMADE IN TOKYOのロゴ外してからだな MADE AT INAKA だろが

42: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:43:14.46 t/MmRVwv.net
昔lets noteを車に掃除機かけるため外に 置いて、洗車時バックしたら後輪で乗り 上げた。→ 液晶ひび入ったが動いた。 液晶安く交換して10年目だが動いてる。

45: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:44:17.68 aoJZor8v.net
じゃあ、お前が売れるの創ってみろ。 それが売れたら話を聞いてやる。

54: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:51:25.50 qlpWFPtK.net
メリケンに関しては、あいつらは扱いが雑だから頑丈なほうがいい。 ノートパソコンを開けたまま、蓋を持って移動するようなやつらだ。

78: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 13:11:03.36 Ajd+4WPW.net
>>54 俺の会社の人も開いて歩く人多いよ あぶねーなあって思って俺は閉じてるけど

57: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:52:56.45 0JGvwm6m.net
パナ涙目

62: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:55:52.56 HxeYnuVl.net
PCのパーツで 信頼の高品質 安心の台湾製像っシールが貼ってあって 開けてみたら基板に MADE IN CHAINA って書いてあって笑った。

65: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 12:58:24.44 i+UbVwEo.net
IBM時代のTihikPadが理想的なんだがなあ 壊れてもパーツ買って自分で直せた

70: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 13:02:24.53 HxeYnuVl.net
>>65 量産機なのでパーツは今でも 専門店漁れば出てくるでしょ。 底辺層の発想であって設計そのものが効率的かどうは別。 その手の設計はチョイスできる設計なので 開けてみると未使用の拡張が余っているとかあるだろうし そこに差し込んで動けば拡張できるだろうけど 薄いものほど不可能になっていく。

68: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 13:00:05.03 4of6kMuE.net
今時アイフォン売れてるのは日本だけだから

72: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 13:03:36.52 HxeYnuVl.net
東芝のノートでメモリー増設するのにネジを21本外すのがあったな。 ユーザーの増設を考えてないのでメーカーで メモリーアップデートサービスになってる。

82: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 13:15:20.46 3j6A0cUc.net
??? 軽いのに拘ってるのは、アポー製品じゃネエの?

92: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 13:31:00.30 8BniPBA2.net
服とかとは逆だな。でも自分も信頼性重視。 要は重要度だな。日本人も基本的に壊れれば買えばいいという発想はめんどう。 PCは日本人のリテラシーが低いのが影響してると思う。 ゲームやネットやるだけで、あとはファッション性重視。

93: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 13:35:01.76 i+UbVwEo.net
PoweerBookG3は大きさが座布団くらいあったw キーはフルピッチで打ちやすかったが

94: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 13:36:53.43 BFN2F3oS.net
>米国メンバーの反応は異なります。「ほとんど起こらないとしても、その万が一でビジネスが停止して >しまうような仕様はOKできない」と言うのです。 これはどう見ても日本人のセリフ windowsやらスマホやらまともに動かない製品でも 余裕でだすのがアメリカ

96: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 13:41:02.62 zpKzcIRh.net
アップルはどうなんだよ

104: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 14:07:57.07 BTO2asF2.net
要約 ぼったくって高く売りたい 大体、あんたの勤める会社の製品は壊れやすくサポートがクズで評判が悪いでしょ

112: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 14:57:11.07 M/IQ9FNh.net
キーボードの水濡れ対策してくれ だめならカバー添付、そんな程度のことはやってくれ

114: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 15:01:47.83 457VcHoz.net
アメリカ人の食生活は、ステーキとハンバーガーとホットドックとドーナッツです。 いずれ、滅びます。

115: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 15:09:58.77 hHIOH47X.net
ビジネスで持ち歩くなら軽い方がいいじゃん

120: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 15:24:52.93 9t2qw3dt.net
NECのzeroとかいう、800グラム以下のを使ってるけど、 家庭内で便利だ。キーストロークが少ないから大量入力には向かない

121: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 15:29:48.00 mOlruKyD.net
日本人の感覚で言えば、プラ製の自動車が売れない感覚に近いと言えば分かるかな?

123: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 15:31:25.67 vlxoT/xZ.net
テ゛カクてパワフルで軽いのつくってくれ 10インチとかみてらんねえ。

124: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 15:34:04.00 HE1eFf60.net
でもね、10年前のダイナブックは、CD、DVD、アナログTV 録画のサブ機能でもって、家庭の ひとつの中心だったことは確か。

128: 名刺は切らしておりまして 2016/12/18(日) 15:47:53.37 WP2gDpmK.net
機能の絞り込みなんて日本のメーカーにできんの?

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1482030375/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ