【クルマ】一周して最先端、オートマにはないMT車の“超”可能性

1: 海江田三郎 ★ 2017/01/01(日) 15:04:23.03 CAP_USER.net
http://www.itmedia.co.jp/business/a…icles/1612/30/news013_2.html 一周して最先端、オートマにはないMT車の“超”可能性 マニュアルトランスミッション(MT)は消え去るかもしれないという空気が消えつつある。 一昔前と違って、ここ数年MTを搭載したというクルマが少しずつではあるが増えている。 やはり駆動力制御のダイレクト感や、意図していない操作は決して行われないということがMTの大きな利点である。 といった普遍的なMTの価値と違う、超可能性を唱え始めたのはマツダである。 マツダは高齢化社会に対してMTが…防止につながるというテーマで、 何と東京大学に投資して講座を設けて真剣に研究している。基本となるのは米国の心理学者、 ミハイ・チクセントミハイが提唱する「フロー体験」である。ゲームを想像してもらうと分かりやすいが、 簡単過ぎるゲームはすぐに…てしまうし、あまりに難しいゲームは戦意を喪失してしまう。 ちょうど良い挑戦的な状態は人を活性化させる。日本で古来から言う「没我の境地」のようなもの。 それをチクセントミハイはフロー体験と言うわけだ。 マツダは「MTをうまく運転しよう」ということは、このフロー体験になるのではないかと考えた。 ただしである。自動車の運転は公共の安全を考えても、そう簡単にチャレンジングなことをしてもらっては困る。 実際、高齢者の事故が大きな問題となっているご時世でもある。 そこで、マツダは自動運転の技術を使って、エラーを回避するシステムを作り上げようと考えた。 あたかもシークレットサービスのようにドライバーの影に潜み、いざというとき、 ドライバーに代わって危機を回避するというのである。自動運転と言うと人が何もしないことを考えがちだが、人こそが主役で、システムはそのサポートをするという考え方も成立する。そう考えると、目的は安楽ではないので、MTの自動運転という考え方も成立するのである。そういう技術がいつできるのかという質問にマツダは「10年ではかかり過ぎ」だと答えていたので、遠からず何らかの技術が出てくるだろう。


204: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 21:20:47.79 NXccBuCx.net
>>1 あー、教習所の先生みたいに、いざとなったら横からフルブレーキしてくれるやつかな。

2: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 15:06:21.15 dcuCKJxS.net
カブみたいな感じにならんのかね? スロットル戻してガチャンて変速するの。

3: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 15:07:11.56 7wrVxpB8.net
走る喜び

6: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 15:10:25.47 NJOT+i/z.net
四の五の言ってるけど、要するに完全自動運転はマツダには無理ってこと?

42: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 15:51:24.92 yn9KjOo1.net
>>6 そう。 完全自動運転の世界からはじき出されて、近い将来どっかに身売りするだろうね。

7: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 15:10:45.77 0FqyeIrh.net
海外ではオートとマニュアル両方付いてるのにね

11: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 15:17:01.87 RdovDVGg.net
電子スロットルでもっさりなMTより、ノートePみたいなモーター駆動車の方がアクセルレスポンス良くてダイレクト感あったり

32: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 15:34:13.73 0IZAY1ik.net
>>11 あれ日産風味付けだから言うほどダイレクト感は無いぞ

14: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 15:20:25.62 QLnPLCiF.net
渋滞でのMT操作のうざさは最悪。

23: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 15:26:23.89 JdMijqJ9.net
車て何でも電子制御とか自動何とかハイテクになるほど 面白くなくなっていく気がする

26: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 15:29:38.27 ArvMDSvd.net
マニュアルの軽でパワステもないやつ エアコン付いてりゃもう十分だよ ラクに運転とか言い出せばキリないけどそんなの要らないんだよ

40: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 15:46:15.71 O3FvvG8Z.net
坂道発進の感覚、忘れたわい^^;

45: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 15:54:32.26 eP8bXiOk.net
トラックのセミ・オートマみたいな普通車ってことかな?

54: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 16:00:41.06 yn9KjOo1.net
今日本で自動運転に熱心なのは日産だっけ? 手遅れになる前に、日産に吸収されたほうがいい。

57: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 16:03:10.39 Q0EhKgQK.net
自動運転で走れないような場所はマニュアルの方が安心感あると思う

60: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 16:04:20.92 u9hCy8Mw.net
法的な壁があるせいで自動運転技術に金つぎ込むのは商売的に無意味なんだろう。 だから技術を貯めつつ「売って良い」道を模索してる

62: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 16:04:49.55 5spjwXTW.net
↓↓↓AT限定()のゆとりが火病りながら一言↓↓↓

86: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 16:35:52.23 VTwGSedx.net
インプレッサにMT戻して

88: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 16:38:56.93 xLcn3/QS.net
中古には程度の良いMTが無いからATしか乗れないんだよ。 あってもすぐ年寄りが買うから消えるし。 貧乏人は中古のAT軽以外に選択がない。

89: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 16:39:39.92 E0okBz3k.net
ブリッピングしないATばっかでつまらない。 我はDCT乗り。

91: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 16:44:26.76 teXC/dTW.net
モーターが動力になればトランスミッション自体がなくなるから、ATとかMT とか言う議論は不毛だよ。 そう思って、こないだCX-3のMT車を買った。 10年後に買い換えるとき、MT車選べないかもな…

98: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 17:00:45.63 AmgZd3hM.net
オートマ柳太郎

106: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 17:17:09.59 WmlwUO4U.net
フランス車とかだと自動化されたMTあるよね。 自動で半クラ当ててクリープ現象まで再現してて笑えるぞ。

118: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 17:46:41.76 UZqBqZ+L.net
電気自動車時代になるしクラッチないじゃろ

119: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 17:48:29.25 72PsvPjG.net
MT車まかりならんというのでバイクの免許を 大型までとらせていただいた。

138: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 18:23:27.93 rEHKuotg.net
MT車なら あぶないと思ったらペダルから足を離す。踏み込まないから高齢者でも安全

144: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 18:37:14.63 XwT5+N95.net
俺のマツダのMTは、クルーズコントロールが時速30Kmまでが使える。 速度に合わせて自分でシフトダウンアップしなきゃならんが、便利。 CX-5やアイサイトみたいに、全車速対応してきたらMTじゃ無理だよなあ。

147: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 18:40:31.89 X16kKEo0.net
自律運転車は制御が簡単な電気自動車が主流になるだろうからトランスミッションは必要ない 自分で運転する車はMTが大半になるだろうからATやCVTよりも最期まで残るトランスミッションはMTの方

148: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 18:41:47.86 YjZcdQu8.net
カーナビが発達するほど 道を覚えないのと似てる

149: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 18:42:08.81 e+PfJi77.net
> MTの自動運転という考え方も成立するのである いや、さすがに自動運転させるならもうATで良いよ

156: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 19:15:31.60 Z+pJ2ia1.net
慣れると坂道発進もサイドブレーキいらない、アクセルと半クラでいける

158: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 19:22:04.83 sgFj/NYu.net
ジジイ》楽しすぎてブツけちまったワイ

161: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 19:29:27.58 AqotMmYE.net
暴走運転しかしないでしょMT乗りって もうそんな時代じゃないよ だからMTなんてマジいらない

165: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 19:42:48.35 Y/W1WKXG.net
半クラッチという微妙かつ体で憶えなければならない操作をしないと発進できないのはMT車の構造的欠陥だ。

168: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 19:47:49.57 VwU+AVW3.net
いいこと思いついた。 ロボットにマニュアル車運転させればいいんだ!

170: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 20:03:01.65 8LP+adx/.net
若い奴らが車を買わないから年寄りに車を売りつけるw

176: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 20:24:37.22 iG3NZgRK.net
MTも慣れたらATといっしょや。手足が自動的に動いて操作してくれるわ。

180: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 20:31:35.23 xSeG5Fl3.net
クラッチ暴走事故w(予想)

183: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 20:43:36.08 T+BVf6zF.net
消えつつあるっていっても ヨーロッパやアフリカでのMTのシェアは9割以上だろ 日本やアメリカとは真逆

185: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 20:46:50.12 b7EagxYS.net
ジムニーにオートマ設定したら陸サーファーがこぞって買ってマニュアルが稀少車になっちゃったのもあるしな

207: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 21:24:16.75 YH2Q2t0F.net
日本でMTに乗る理由が全くない 信号停止の渋滞ばっかでほとんど低速ギアしか使えんだろ あれはアメリカとかオーストラリアの荒野を走るためのものだろ

219: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 21:49:56.78 1sRe9wib.net
ずっと前に乗っていた2代目マーチはとてもよかった。 CVTと電磁クラッチの組み合わせがとても良かった。 アクセルの微妙な加減でクラッチが制御できて、 ATの楽チンさとMTの操る楽しみが同居してた。 CVTとトルコンの組み合わせだとこうは行かないんだよ。

224: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 21:53:50.38 9T+ZrC5O.net
高齢者にM/T車を運転させる方が危険と思うが。

235: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 22:08:05.32 NXccBuCx.net
ヒルスタートアシストとかあるし。

238: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 22:12:50.01 NXccBuCx.net
3ペダルでHパターンのMTなんだけど、実は全部バイワイヤとかになるんじゃないかな。

241: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 22:16:22.29 GZJtobTA.net
>>238 少なくともアクセルは、環境性能考えると、電子化必須。

242: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 22:17:51.04 GaTUWzht.net
ぼけ防止ならバイクの方がいいよ もっと言えばチャリンコの方が体力維持にもいいよ

249: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 22:34:15.46 aA6zyFtX.net
狭くて急なカーブの昇り坂はMTでヒールアンドトゥを使わないと坂道発進出来ない

259: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 22:47:10.69 NXccBuCx.net
マニュアルモード付ATのパドル。あれに近いイメージ。 実態は電子制御で自動化されていて、クラッチペダルやシフトレバーはきっかけを与えるスイッチでしかない。 そういうものになるんじゃないか。

260: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 22:50:46.90 mURv10j4.net
スラッジ脳の皆さんは過疎板に無理やり建つ自動車スレに人工無能的レスを延々と今年も付け続ける暮らしですか? 15年前のMTvsATスレから全然進化してないですよね。

266: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 23:00:29.88 fcIw3WpF.net
「人こそが主役で、システムはそのサポートをするという考え方」 これが日本産業界の癌。日本人はこういう考え方でシステムづくりを進めたがるから ソフトウェア関連でよそに致命的な遅れを取る AIなんて「職人技だろうがなんだろうが機械に全部やらせる」のがスタートなのに

267: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 23:01:19.60 ZkeIuuMS.net
アメリカアメリカ言ってる人は勘違いしてるよね アメリカは部品でも完成車でも遅れてるよ

273: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 23:17:41.91 QnknWU/6.net
市販車じゃハンドルの切る量が多いからやりづらい

276: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 23:22:40.87 3YWDxpTS.net
たまにMT運転すると左足がツル

277: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 23:22:50.09 Da+PxxO1.net
こんなもん結果が見えてる

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1483250663/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ