【米国】時速1200キロのハイパーループ「米国の35州をつなぐ」宣言

1: まはる ★ 2017/04/07(金) 22:11:47.66 CAP_USER.net
イーロン・マスクが推進する次世代交通システム「ハイパーループ」は、細いチューブの中を時速1200kmで進む未来感あふれる乗り物だ。 そのハイパーループが全米の各都市をつなぐ壮大な計画を進めていることが明らかになった。 ハイパーループを運営するハイパーループワンは4月6日、ワシントンDCで全米の35州をつなぐ計画を推進中であることを明らかにした。 想定される軌道はテキサスやフロリダ、コロラド、ネバダ、ミズーリーの各州にまたがるもので、各地の運輸局を巻き込んだものになるという。 ハイパーループは従来の高速鉄道の4倍の速度で走行可能だが、建設コストは従来の鉄道の約半分だ。 しかし、同社が何よりも先に実現させねばならないのは、ネバダ州の砂漠に設置した500メートルのテスト施設、DevLoopでの実験を完了することだ。 同社のグローバル責任者のNick Earleは「今年の夏のテスト走行で、我々のテクノロジーが本物であることを証明したい。 それに続く課題が資金調達だ。また、政府の規制当局の承認を得ることも大きなチャレンジと言える」とフォー…の取材に述べた。 2016年5月、ネバダ州での公開テストに成功したハイパーループワンは1億6000万ドルを調達しR&Dを進めてきた。 その後、社内に内紛とも言える事態が発生し、共同創業者で元CTO(最高技術責任者)のブローガン・バムブローガンと3人の元社員らが7 月に同社を相手取った訴訟を起こしたが、11月には法廷で決着をつけた。それ以来、再び未来の交通システムの実現に向けた動きを加速させてきた。 フォー…が昨年10月に入手した資料によると、同社は今年2億5000万ドルの資金の調達を目指している。 Earleは詳細に関する言及は避けたが「今夏のラスベガス郊外でのテスト(社内ではキティ・ホークと呼ばれている)は、なんとしてでも成功に導くつもりだ」と述べた。 今夏のテストは最新のリニアモーターと磁力で浮上する車両が、石油パイプラインのような真空のパイプ内を長距離移動するものになる。 「走行させる車両は実際に人が乗ることを想定したものだが、今回は無人で実施する。有人のテストには、さらに厳密な安全性テストの実施が必要だ」とEarleは述べた。 同社は今後、ネバダでのテスト軌道を全長3キロにまで拡大し、駅のプロトタイプも建設する予定だ。 全てが順調に進めば3年以内に第一弾の本格的なハイパーループシステムの建設が開始される。 その実現に向けては当局の承認と、膨大な資金の調達に向けた新たな出資の獲得も必要になる。 「海外ではドバイが最初の導入国になりそうだが、フィンランドやオランダも興味を示している」とEarle は言う。 「これまでで既に海外の11チームからオファーを受けている。 自分は35年間もこの業界に居るが、政府がわざわざ話を聞きに来るようなプロジェクトに関わるのはこれが初めてだ http://forbesjapan.com/a…icles/detail/14952


144: 名刺は切らしておりまして 2017/04/08(土) 02:01:52.14 aaMqUH3q.net
>>1 むりむりw

2: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 22:12:16.02 FEnM5IrK.net
リニアww

12: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 22:24:29.43 ZxBqZFCr.net
技術的に特に難しい部分って別にないもんなコレ

16: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 22:31:46.71 LRbZejQC.net
>>12 真空を維持するのは難しい

18: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 22:32:56.56 j9qTh7FV.net
>>12 地震とか気密漏れとかどうすんだよ

15: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 22:30:41.54 PdDKBELq.net
またイーロンマスクか まるで70年代のSF映画やムービーの特撮シーンをリアルに再現しとるようなやつだな

22: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 22:35:26.87 HMIgXo1+.net
外国の技術を買うのは嫌だとかこだわるからな米国人は。 トヨタみたいに勝てない企業には平気でテロ紛いのことするし。

24: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 22:37:53.64 ZU/YiG5u.net
日本も国家事業で飛び抜けて世界一になるような 夢があること実現して欲しいな

30: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 22:45:17.75 SZIiuppV.net
>>24 超電導リニア

29: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 22:43:24.17 SZIiuppV.net
技術仕様も運用もまだ不透明すぎる 実現までまだ遠いしできるかどうかもわからんのに 金ジャブジャブ注ぎ込んでチャレンジできるのはすごい

36: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 22:57:23.94 RqHFoEmI.net
煽りはともかく実用路線としてマグレブとどちらが先に完成するかは興味深い 技術の完成度と建設の進捗度がそれぞれで入れ違いになるだろうから 技術は成熟してても金がかかりすぎたらバベル東芝になってしまう

45: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 23:05:10.85 abiEo09J.net
さすがアメリカ兄貴 俺たちをあざ笑うように上位技術を実装してきやがる

46: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 23:06:06.16 UzwOla29.net
これは無理筋だと思うわ

50: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 23:07:59.08 uD4etT3J.net
毎年ハリケーンにぶっ壊されるんですねわかります

55: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 23:13:20.94 LcJqbCU5.net
そもそも既存の技術で作るトンネルって 気圧に耐える技術じゃなくて岩盤掘る技術じゃないの?

61: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 23:18:57.77 t+UtlxWi.net
まずは実験成功してからだろ まだ机上の空論じゃねーか 口だけなら何とでも言える

69: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 23:30:41.51 LcJqbCU5.net
真空(多少不完全でも)って宇宙空間の状態だから 地上でそれ維持し続けるのはかなりコストかかる

71: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 23:34:48.78 onmJlZr1.net
言うだけなら何でも出来る

72: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 23:35:38.07 67YiXfX8.net
ボンバーマンみたいなループ作るってわけ

76: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 23:43:30.73 DxaDhnCw.net
いやあ、さすがイーロン・マスク氏、すごいわ 日本は技術力なんてない

79: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 23:45:49.95 QPHmMqIB.net
完全な真空0?Hgにはしないのでは? おそらく走行速度で空気抵抗を無視できるくらいの減圧では…

84: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 23:51:32.24 y0iSMUpy.net
リニアは日本が開発してアメリカに技術を供与したんだよな

85: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 23:52:11.47 1cdB1MTV.net
チューブの真空は当初の計画通りにいくなら1/1000気圧。色々変わってるから最新の計画の想定値は知らんけど。

87: 名刺は切らしておりまして 2017/04/07(金) 23:52:48.51 1ue1QYP0.net
最大の問題点はテロに弱いところ

110: 名刺は切らしておりまして 2017/04/08(土) 00:17:03.48 KFNGFk/g.net
真空じゃなくても、風の流れを作ってやれば良いんでしょ。 車両後方から風を送ると同時に、前方から空気を吸い出してやれば。

118: 名刺は切らしておりまして 2017/04/08(土) 00:27:56.96 hn8VC1ID.net
ちび黒サンボ

120: 名刺は切らしておりまして 2017/04/08(土) 00:31:00.27 JrQi1K0H.net
イーロンマスクの実行力をみると、これも実現させそう そう思わせるだけのカリスマ性がある 今までも詐欺だとか批判をものともせず挑戦して成し遂げてきたし

127: 名刺は切らしておりまして 2017/04/08(土) 00:51:53.12 l1yTtJbO.net
超電導リニアも何十年もやっとらんとさっさと作ってれば良かったのにな やるならさっさとやる、やらないならやらない ドイツが導入やめちゃったのもアレはアレで立派な決断だと思うわ

131: 名刺は切らしておりまして 2017/04/08(土) 01:01:37.94 knxlGb51.net
このはなし問題点ありすぎて頓挫濃厚な感じだったけど何か突破口見いだせたのかな 実現できたら面白いけど経済面でやっぱり無理ってなりそう それにパイプの直線度の維持も気密を保ったまま温度変化などの膨張や地盤の変動に順応するのが大変そう

135: 名刺は切らしておりまして 2017/04/08(土) 01:18:01.36 uiHpDQq0.net
蛍光灯の長いバージョン

138: 名刺は切らしておりまして 2017/04/08(土) 01:24:10.21 +i9Qn9/Y.net
西海岸と東海岸の二点間物流には使えるだろ

155: 名刺は切らしておりまして 2017/04/08(土) 03:32:16.52 knxlGb51.net
中間地点でトラブル発生したら脱出とかどうするのか 室内で電力の供給も無くなり酸素濃度や気圧の維持がどれくらい持つのか 火災とか起きたら排煙や消火を乗客を閉じ込めたまま安全に出来るのか 万が一を考えるといろいろ怖い

157: 名刺は切らしておりまして 2017/04/08(土) 03:48:06.82 j81fEDWN.net
実証コース建設してるんだから詐欺ではない ただ素人でも疑問に思うような技術的課題について 不明な部分が多すぎるからイマイチ信用出来ないというだけ

167: 名刺は切らしておりまして 2017/04/08(土) 06:46:29.43 ORSSW9Wp.net
21世紀の列車はパイプの中を通って車は空を飛んでるはずだった

169: 名刺は切らしておりまして 2017/04/08(土) 06:59:59.05 tfukF6Qf.net
三菱がMRJ小型旅客機を作るよりは簡単そうだな。

171: 名刺は切らしておりまして 2017/04/08(土) 07:10:15.04 +iJ73MFt.net
コスト鉄道の半分て嘘だろw

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1491570707/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ