【製品】強気の永久保証付。テスラが太陽光発電の屋根「ソーラールーフ」予約受付を開始

1: ノチラ ★ 2017/05/14(日) 10:19:02.46 CAP_USER.net
Tesla Motors(テスラモーターズ)は、2016年の10月に屋根に取り付けるタイル状のソーラーパネル「ソーラールーフ」を発表しました。4種類のデザインの中にはシックなものから瓦風のものまであり、従来の「太陽光発電パネル」のイメージとはまったくもって異なるオシャレなデザインに人々が興奮したわけですが、そんなソーラールーフがついに予約受付を開始しました。 ソーラールーフについて書かれたブログ投稿もとにかく「買わなきゃ損だよ」と叫ぶかのような自信に満ちあふれています。日本では未対応ですが、注文ページで住所を入力するとグーグルの…するProject Sunroofを利用してどれくらいの電力を今後30年間生み出すことができるのかを計算するサービスも。 試しにニューヨークの自分の住所を入力してみたところ出てきたのがこちらの結果。

ーーー 今後30年間に得られる電力の価値=4万1000ドル(約470万円) ソーラールーフの設置費用=-3万1100ドル(約360万円) パワーウォール・バッテリーの費用=-7000ドル(約80万円) 税金控除=1万500ドル(約120万円) 30年間の収入=1万3400ドル(約150万円) ーーー ちょ、ちょ、説得力ありすぎです。うっかり注文のクリックを押したくなりましたが、予約をするには1000ドル(日本では11万1130円)の支払いが必要なのと、借家なのを思い出して踏みとどまりました。しかし州ごとに異なるはずの太陽光発電の税金補助までちゃんと掲載してくるあたりが本気です。もしもこの計算通りにいくとすれば、「普通の屋根タイルを買うよりも安上がり(どころか得)」ということになるわけです。 ページをさらに下がって読むとさらっと書かれているのがタイルの永久保証。そう、絶対に壊れない自信があるんですね。こちらはCEOのイーロン・マスクがInstagramに投稿した、最高レベル(クラス4)の雹の…を加えたときのテストの様子。 https://www.instagram.com/p/BT7HVS3AZ4q/ 通常の屋根用タイルが砕かれる様子もウェブサイトでは紹介されています。ソーラールーフにはヒビすら入っていませんね。 永久保証はタイルのガラス部分に対するもので、電力供給機能に対する保証は30年となっています。また雨漏れといった天候被害に対する保証も30年とのこと。 http://www.gizmodo.jp/2017/05/tesla-solar-roof-order.html


171: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 20:12:47.52 7pOiTbRZ.net
>>1 正体丸見えだろ? テスラは税金にタカる産業なんだよな もし補助金とかなくなるとあっと言う間に潰れるんだろう 米国の納税者が可愛そうに見えるわ

3: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 10:23:01.52 /BIf4lo2.net
パワーウォール2を早く日本で売れ

5: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 10:26:20.27 CYi7s8lH.net
10年で乗り換えだからな

9: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 10:28:29.14 iUUFAM24.net
10年で壊れるのに……

11: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 10:29:29.54 d1uoeN3D.net
これ、中の人はパナだよね。

13: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 10:31:30.37 vMMuGA/m.net
パネルは30年持つ トランスの寿命が15年くらい 詐欺です

16: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 10:45:11.51 sEKtOvOF.net
新興企業の多角化経営への移行はやばいサインだろw

24: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 10:55:29.28 /aFgA4fj.net
イーロン・マスク=詐欺師

38: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 11:25:13.42 H1Dun4ka.net
ソフトバンクの0円家庭用ソーラーはどうなったの? あんま話聞かなくなったけど

42: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 11:40:17.19 gE1kObYr.net
永久保証って言ったって、保証できなくなったら計画倒産するだけだろ。アテにならん。

49: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 12:11:37.62 DW4T87XD.net
日本でもはよ

50: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 12:15:43.56 gK++s6cO.net
元取るのに30年もかかるのかよ 生きてるかわからんし貨幣の価値も変わってるだろうし、トータルで見ると買う価値無い気がするが

51: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 12:15:48.77 tdm5iyqV.net
この人 30年後は売り抜けてて、この会社にいないつもりだろ

53: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 12:32:55.49 HEnMN/QX.net
社名変更してテスラになったが、なぜテスラモーターの名称を使ったのか

60: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 13:02:02.47 LKkW6ZSD.net
壊れるのはパワコンじゃい

61: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 13:02:40.89 gY8HCQm3.net
30年じゃ日本の家屋は保たん

65: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 13:28:25.09 LKkW6ZSD.net
電気代が安いアメリカでこの値段で売れるのか?

66: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 13:30:43.87 PXPkbM5Z.net
ロビンマスクをパクったような名前の奴が言うことを信用することはできん

68: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 13:39:25.46 x35bG4UC.net
今後、ソーラーシステムの性能が上がっていくから、 駐車場や屋根にソーラー発電機が設置できる戸建ての人気はアップするだろう。 その恩恵に預かれないマンションの値段は暴落。 残念、億ションのオーナー。

69: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 13:44:59.04 1zuFv8Fl.net
・付属品の寿命はどうせ10年やそこらじゃね? ・ガラスだけ永久保証っていうけどほかの装置の修繕費はどんだけかさむのよ? ・そもそも永久保証っていうけどテスラって会社が倒産した場合の保証はどうなんの?

72: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 14:00:35.49 87aJdDy4.net
ただの屋根瓦より丈夫で安い太陽光発電瓦 やらない理由がない

76: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 14:11:23.17 bSOeE0KL.net
永久保証 = 倒産するまで もうすぐ倒産するということかw

79: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 14:36:38.74 DBilz1wd.net
パネルはどんどん安くなるから永久保証なんだろうな しかし400万払って30年で150万しか回収出来ないってしょぼすぎね? 日本の太陽光投資の方がマシじゃん

82: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 14:59:46.24 g/apnQnf.net
野立ソーラー欲豚の餌である再エネ賦加金、こいつの高騰が、逆に欲豚の死期を早めるとは皮肉なもんだよな。 屋根ソーラーのルールチェンジを加速するんだからな。

83: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 15:13:14.94 pXys3Qeg.net
税金控除なしでは30年で30万円。 家が先か、テスラが先か、どっちかがやられて回収できないのは目に見えてる。 税金控除は魅力的だけどね。 今はもっと普通に黒字が出る時代じゃないの? これ形を変えたイーロンマスクの資金集めじゃないか。

90: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 15:32:57.19 pr9bB7wx.net
太陽光関係のスレだと、だいたい半分は、自分で導入できない 貧乏人のやっかみだから、否定意見が多い。 悔しかったら買ってみな。

101: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 16:13:08.20 fj2VNUxe.net
テスラに買収されたソーラシティが太陽光パネルのベンチャー買収していて、テスラは太陽光パネルの技術を持っている。 パナとテスラが合同で太陽光パネル生産する話も、テスラのソーラシティ買収が前提となっていて、 両社が技術を出し合う形になっているみたい。

109: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 16:36:12.77 g88AOv8m.net
永久保証や元本保証は詐欺の代名詞の様な・・・

113: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 16:39:47.84 3aCV51Kb.net
良くてもこの試算通りなら申し込まねえよ 完全に税金の補助便りじゃねえか バッテリーは30年間に何度交換するんだ

115: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 16:41:39.64 PHKo5sS/.net
永久故障

118: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 16:45:23.78 s9VRSKgM.net
こういうのって導入から撤去までのトータルで見るとほぼ赤字なんだよな

121: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 16:46:24.19 fpp83JT6.net
二酸化炭素を出さない発電に補助金が出るのはなにも悪いことじゃない 火力発電に炭素税導入するか、どっちかの選択肢があるのは当然

123: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 16:56:30.00 8pRhRP4k.net
永久保証ってメーカー倒産しても永久保証してくれるの?

126: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 17:15:00.28 TA74w54x.net
太陽光パネルの出力保証30年は別に珍しくない 屋根材も雹が凌げるんだから永久保証

132: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 17:33:40.09 3iiL4u4i.net
廃棄費用は?

146: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 18:31:02.32 ipeedC8v.net
パナ、どんどん自分の首絞めてる気がする 二色の浜の再開はあるのだろうか?

149: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 18:48:01.71 QdKJVMHb.net
ドイツは太陽光パネル生産倒産続きで3万人位失業者が出たね。 名門ショットも中国メーカーにブランド買われたし、Q-cellsとかカナディアンとか ドイツともカナダとも今じゃ関係ないレベルだろ。

158: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 19:30:01.03 qolkgLZl.net
キモはバッテリーの方だろう

166: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 19:51:13.80 /2v7K3Fh.net
テスラがソーラーシティを買ったとき 投資家は「無駄な買い物だ、経営がヤバくなりそうな 親族の企業を救済したんだろう」って勘ぐって株価が下がったけど、 しかし今にして思えばテスラがソーラーシティを買ったのは正解だった むしろ分かってなったのは投資家の方だったという、、、 周囲の期待を良い方に裏切り続ける見識は素晴らしいな

172: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 20:13:29.64 ojaVWrmu.net
突っ込みどころ満載の計算には笑わせてもらった 車の方は知らぬ間にどんどん機能と補償が劣化しているようだし これも補償は最初だけなんだろうな

174: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 20:21:15.75 7pOiTbRZ.net
モデル3発売延期ほぼ確定、もしくは予定通りの発売台数は全く無理 ↓ 事業継続のためにモデル3の顧客の供託金まで使い出すイーロン・マスク ↓ ソーラールーフぶち上げ 米国政府からの補助金が欲しいわけだよ、今回は税控除だけどね もう分かり安すぎて笑えるw これに気づかないやつは相当情弱だぞwww

176: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 20:24:25.50 7gyoVVga.net
儲かるなら自分でやれよ w

177: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 20:24:27.12 87aJdDy4.net
叩いても落としても割れないぐらい丈夫にしてあったら外部からの力では まず壊れないし、小さな瓦一枚単位で交換するなら300Wクラスのパネル 全部を交換するよりずっと安くすむ。だから永久保証なんだよ

181: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 20:31:30.50 9uaj8MUn.net
モバイルで使い放題というのは 密かに3日で1GBとか通信制限あるからな。 永久保証というには裏ありそう。 3年で日本撤退とか。

182: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 20:45:01.06 ipeedC8v.net
>>181 日本に参入してない

188: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 21:57:35.73 sXbNEAfr.net
月々電気代10000円ぐらいだから36年か・・・

203: 名刺は切らしておりまして 2017/05/14(日) 23:10:25.66 gQsruLrH.net
てるみくらぶかな?

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1494724742/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ