【技術】ケーブル無しで縦横移動できるエレベーター、高層ビルに初導入へ-独ティッセンクルップ

1: ノチラ ★ 2017/06/25(日) 22:21:14.41 CAP_USER.net
リニアモーターを使ってビルの中を上下だけでなく、左右にも移動できる次世代エレベーターが近く登場しそうだ。独ティッセンクルップが開発した「マルティ(MULTI)」というケーブル無しのエレベーターがそれ。オランダを本拠地とする欧州有数の不動産デベロッパー、OVGリアルエステートがベルリンに建設する高層ビル「イーストサイドタワー・ベルリン」に初導入すると22日に発表した。 ティッセンクルップによれば、160年以上前にエレベーターが発明されて以来、この分野で最大の革命だとしている。導入するビルの高さに制限がないうえ、これまでのエレベーターに比べて占有面積が小さく、人を乗せた箱(キャビン)が縦にも横にも移動できることから、ビル建築のデザインにも影響を与えると見ている。 新型エレベーターにはキャビンを吊るすケーブルがなく、壁に取り付けられたガイドに沿ってリニアモーターで動く。しかも、縦方向だけでなく、それと直交する形で横方向にもガイド付きのシャフトが伸び、上下左右、自在に移動できる。 開発のポイントは縦移動から横移動、またはその逆の移動を実現するための機構システム。進行方向を90度変える場合、キャビンが縦横のガイドの交点に来ると一旦停止し、円形になったガイドのユニット部分とキャビン側の駆動機構がそのまま90度回転する仕掛けとなっている。 ビル内に複数路線のバスの巡回ルートのように多数のシャフトが縦横に設置され、同じシャフト内を複数のキャビンが同時に動く。エレベーターに乗る人が行きたい階の場所を指定すると、ソフトウエアがほかのキャビンの混雑状況を勘案しながら最短移動ルートを計算し、乗せて行ってくれる。 ほかにも利点はいくつかあり、通常のエレベーターに比べて輸送能力が50%高く、ピーク電力を60%削減できるという。特にメリットが出やすいのが高層ビル。ビルが高くなればなるほどエレベーターの占める面積が大きくなるためで、その占有面積は最大で40%にもなるという。 それに対し、マルティはシャフト自体が小さく、シャフトの本数も少なくできるため、ビルの面積を最大で25%有効活用できるとしている。ただ、普及の上で最大の課題とみられるのが設置コスト。通常のエレベーターの5倍という話もある。 鉄鋼・エンジニアリング大手であるティッセンクルップはエレベーター部門を持ち、同部門の年間売上高は75億ユーロ(2016年)。14年にマルティの構想を発表し、シュトゥットガルトの南、バーデン・ヴュルテンベルク州ロットヴァイルのR&Dセンターに高さ246メートルの新型エレベーター専用タワーを整備した。ここでは12本のテスト用シャフトを備え、毎秒18メートルの最大移動速度でマルティの試験を行っている。 https://www…..com/watch?v=E7QlAsxJP-g https://www.nikkan.co.jp/a…icles/view/00433300


3: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 22:25:27.75 SzF5wAaQ.net
スタートレックのターボリフトみたいなやつ?

6: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 22:33:12.02 dtlKN0lE.net
複数人で乗ったら着くまでエライ時間かかりそう

9: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 22:37:26.93 /SfZg4UX.net
いつかはこうなるだろうけど 導入維持コストは高くなるな メジャー化するまで30年かな

13: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 22:39:10.66 dyV3To81.net
自動倉庫の仕組みを応用すれば普通に作れるんだろうけどな 実用化されてないってことはメリットがないのかも

18: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 22:44:57.96 27N+8p20.net
>>13 理想と言うか夢のエレベーターよ言われるけどね。 大きなビルだと何本もエレベーターを作ってるのは、 一つのエレベーターシャフトに1台の籠しか運用出来ないからだし。

14: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 22:42:36.72 oNg5F9e8.net
墜落事故どうやって防ぐんだろうね 電気切れればリニアモーターじゃ支えになりません 曲がりなりにもケーブルがあるとないとじゃ大違い

53: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 23:27:22.33 2wx+TQrL.net
>>14 ノーマルロック、電磁石に通電するとロックを解除の仕組みだろうから問題ない。

19: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 22:47:03.05 oNg5F9e8.net
一つのシャフトで複数台と言っても 結局追い越し走路作れば同じ

85: 名刺は切らしておりまして 2017/06/26(月) 02:14:40.62 jTWcxmQF.net
>>19 いやだから、その追い越し車線を使う為に横移動機能が必要って事なんじゃないの?

20: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 22:47:20.40 vPdrt2no.net
これするぐらいなら部屋自体を移動式にすればいいんじゃね?

22: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 22:48:03.81 nxNehDj+.net
渋滞と偽ゴンドラの混在のトラブルが発生。

30: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 22:53:17.81 VpHOdMyh.net
ダイフクの自動倉庫みたいなもんか?

47: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 23:15:37.96 WlJvO4mx.net
横方向は歩いた方が速えよ。 荷物?台車の方が速えよ。

48: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 23:19:25.38 mxwSABki.net
日刊工業がダメだなぁと思うところは、「こんな夢のあるものが海外で実用化されました!」で終了しているところ。 用途とか金額とかメンテとか実用性とか海外ソースの言いなりで書いているだけで 技術的にありなのかどうなのか、何にも書く実力がないところ。

50: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 23:25:10.72 0tqkbVyO.net
停電大丈夫?

52: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 23:27:00.32 o/gP/QXG.net
登り降りそれぞれの専用シャフトの終点で籠がシャフトを乗り換えれば 見かけ上無限エレベーターが実現できるな

54: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 23:27:41.78 DO4KhRYR.net
横に移動できるなら、上りと下りをわけれる 何台かをぐるぐる回せば待ち時間減るんじゃない

57: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 23:32:46.85 BkHX5lzw.net
>1の続き。 但し、広報担当者によると停電の際はエレベーターが落下するとの事だか、運が悪かったと思えば済むとのことです。

58: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 23:43:39.94 FZSifO6A.net
停電で落ちるエレベーターか

61: 名刺は切らしておりまして 2017/06/25(日) 23:49:28.04 iIegmacd.net
地震とコストがどうかね。 でも、面白いと思う

68: 名刺は切らしておりまして 2017/06/26(月) 00:17:37.90 h6lPSUec.net
一方日本では宇宙エレベータを開発中

73: 名刺は切らしておりまして 2017/06/26(月) 00:39:49.85 GYyQ+W+3.net
そういやエレベーターのシミュレーションゲームってあったよね。

75: 名刺は切らしておりまして 2017/06/26(月) 00:44:38.28 /o3a9ReZ.net
>>73 ぴゅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜〜ピッ! テレーテレテレテレテレテレ ドゥーンドゥーンドゥーン チャチャン チャンチャンチヤ チャラチャラチャラ

78: 名刺は切らしておりまして 2017/06/26(月) 00:53:39.17 8FRHBPWi.net
エレベーター版「∞(ヨコハチ)無限大」ですね。

81: 名刺は切らしておりまして 2017/06/26(月) 01:18:51.88 46fyuL/G.net
なんとなくボタン押したら墓が出てくる施設思い浮かんだ

82: 名刺は切らしておりまして 2017/06/26(月) 01:24:48.60 y/HwxhAX.net
テレリフトもドイツだっけ とある競艇場の天井裏で現生を運んでた

87: 名刺は切らしておりまして 2017/06/26(月) 03:51:21.68 aGEbm7v3.net
ぶつかりそう

92: 名刺は切らしておりまして 2017/06/26(月) 06:44:00.99 tmzicrR0.net
こんなんでも日本叩きにつなげちゃうとか病んでるな

93: 名刺は切らしておりまして 2017/06/26(月) 07:10:16.35 GVaf7AqP.net
停電で自由落下w

96: 名刺は切らしておりまして 2017/06/26(月) 07:22:22.73 JXUZqPtz.net
ビジネスとして旨く行くかどうかはしらんが、チャレンジ精神はいいね。 日本もなんか面白そうなもん作れ.

100: 名刺は切らしておりまして 2017/06/26(月) 09:32:30.03 I85Y5w+v.net
鉄輪式リニアも実用化したら既存の粘着式に比べて電力効率の悪さが指摘されてるから これも電気代がケーブル方式と比べて高そう

102: 名刺は切らしておりまして 2017/06/26(月) 09:54:35.12 FYXwTdl9.net
日本ではエレベーターの容積算入は1階だけってことになったから大してメリット無いよ 高さ制限とかでどうしてもスペースがないという場合に使えるかも

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1498396874/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ