「規格」タグの記事一覧

【スマホ】「USB Type-Cをスマホの標準規格に」という案がEU消費者保護委員会を通過し法制化に大きく前進 [ムヒタ★]

1: ムヒタ ★ 2022/04/21(木) 13:10:18.49 CAP_USER.net EUの域内市場・消費者保護委員会において、無線設備指令に関する改定の見解が賛成43票、反対2票で採択されました。これは「スマートフォンのコネクタを統一して共通充電器が使えるようにする」という、10年以上にわたるEUの主張を強く推し進めるもので、2022年5月に欧州議会にかけられ、承認されれば法案の最終形についてEU各国の政府との協議が始まることになります。 EUは10年以上前から「・・・

【IT】HDMIの新しい規格ライセンス「HDMI 2.1a」が発表、新しく追加される機能「SBTM」 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2022/01/05(水) 20:18:02.09 CAP_USER.net 世界最大の家電見本市であるCES 2022に先んじて開催されたバーチャルプレスブリーフィングで、HDMI規格を策定するHDMIフォーラムが、HDMI規格認証スキームを従来のHDMI 2.1から「HDMI 2.1a」にアップデートすると発表しました。HDMI 2.1aには「Source-Based Tone Mapping(SBTM)」という新機能がオプションとして追加されるとのこ・・・

【IT】「H.265/HEVC」と同じ画質でファイルサイズを50%削減できる次世代動画圧縮規格「H.266/VVC」が登場 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2020/07/07(火) 16:10:07.24 CAP_USER.net Fraunhofer Heinrich He…z Instituteが、Windows/macOS/Android/iOSといった各種OSでデフォルトでサポートされている…圧縮規格「H.265/HEVC」の次世代規格となる「H.266/VVC」を発表しました。「H.266/VVC」はデータの圧縮効率を改善し、約50%ビットレートを削減することが可能となりま・・・

【規格】HDMI、Thunderbolt、DisplayPort…混迷を極めるディスプレー端子、どれが定番になるのか?

1: 海江田三郎 ★ 2016/12/01(木) 18:13:42.16 CAP_USER.net http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1056544/112800051/ 今回は、ディスプレーやテレビ、プロジェクターとパソコンをつなぐ端子と規格について整理していきたい。 一昔前は、DVI端子とD-SUB(VGA)端子があれば間違いなかった。特にノートパソコンでは、 D-SUB端子を使うことが多かった。最近は、HDMIが主流・・・

【物流】ヤマト運輸、全長21mの新規格フルトレーラなどを導入…国内初

1: 海江田三郎 ★ 2016/11/08(火) 22:11:29.06 CAP_USER.net http://response.jp/a…icle/2016/11/08/285049.html ヤマト運輸は、ゲートウェイ(GW)間の多頻度幹線輸送の効率化を目的として、 従来より連結全長が長い新規格のバン型セミトレーラとバン型フルトレーラを厚木GWと中部GWに各1台ずつ、 計4台導入すると発表した。新規格のセミトレーラ、フルトレーラの導入は日本初となる。 ヤマト・・・

【規格】インテル、イヤホンジャックを廃止しUSB Type-Cに一本化することを提唱

1: 海江田三郎 ★ 2016/05/02(月) 21:44:11.26 CAP_USER.net http://www.gizmodo.jp/2016/04/intel_usb_type-c_1.html アナログとの訣別…。 あらゆるポートを廃し、USB Type-Cに一本化する未来は本当にやってくるのでしょうか? この流れにいち早く乗ったMacBookには、USB Type-Cポートとイヤフォンジャックのみが装備される大胆な仕様が採用され 旧型の接続ポートを望むユーザー・・・

【国際】インド高速鉄道「日本の新幹線とほぼ同じ規格が最適」 政府調査

1: 海江田三郎 ★ 2015/07/20(月) 23:52:54.25 ???.net http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150720/k10010160151000.html 高速鉄道の導入を目指すインド政府は20日、最初に整備する区間について、 日本の新幹線とほぼ同じ規格が最もふさわしいとする調査結果を公表し、日本が官民挙げて進める 新幹線技術の輸出に向け、はずみがつきそうです。 インド政府は、最大の商業都市ムンバイと西部の工業都市アー・・・

このページの先頭へ