「2017年7月」の記事一覧(3 / 7ページ)

【住居】人気の吉祥寺、二子玉川もメッタ斬り 『首都圏住みたくない街』思わぬ弱点みつけ「逆に参考になる」

1: ノチラ ★ 2017/07/08(土) 16:19:56.07 CAP_USER.net オシャレな街がずらりと並ぶ「住みたい街」に関するランキングをネットや雑誌などで目にすることは多いが、あえて「住みたくない街」をピックアップした本が注目されている。人気の街の思わぬ弱点にもズバズバ斬り込むことで、住む場所を選ぶ上で「逆に参考になる」ともいわれているのだ。(夕刊フジ) 話題になっているのは『「東京Deep案内」が選ぶ首都圏住みたくない街』(駒草出版)。著者は首都圏の街の・・・

【経済】なぜ、下流庶民の腹回りはパンパンなのか 低収入は「お腹を満たす」が目的

1: ノチラ ★ 2017/07/08(土) 16:28:34.07 CAP_USER.net ローソン元社長の玉塚元一氏(53歳)は、慶應義塾大学ラグビー部出身でトライアスロン大会に参加することがある。…的なジム通いも欠かさない。あるインタビューでは好きな食べ物に関して、肉とともに野菜をあげている。大きなボウルに生野菜を山盛りにしてがんがん食べる、というのだ。 同じく慶應義塾大出身で、国内初の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」代表である元榮太一郎氏(40・・・

【物流】ヤマト、営業赤字70億円 4〜6月、働き方改革で費用増

1: ノチラ ★ 2017/07/08(土) 10:26:43.67 CAP_USER.net ヤマトホールディングスの2017年4〜6月期は、本業のもうけを示す連結営業損益が70億円前後の赤字(前年同期は74億円の黒字)になったようだ。営業赤字は2四半期連続。従業員の「働き方改革」を巡り、過去のサービス残業分の賃金の支払いが増加。自社でさばききれない荷物の宅配を外部業者に委託するコストも重荷になった。 中核子会社のヤマト運輸では運転手が昼休みをとらずに無償で働き続けるなど過・・・

【住居】買って住みたい街ランキングに異変 船橋、浦和、戸塚が人気

1: ノチラ ★ 2017/07/07(金) 15:15:35.49 CAP_USER.net 家を買いたい消費者の視線が大都市の近郊に向かい始めた。マンション…が高騰する東京都心より、値ごろな周辺エリアを選ぶ人が増加。不動産…サイトのランキングでは東京都心まで30分前後で出られて利便性が高い都市の人気が急浮上している。 ■常連の吉祥寺が姿を消す 「大通りから1本入っていて静かですよ」。清水建設子会社の清水総合開発が建設中の「ヴィークコート船橋本町」(・・・

【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!

1: ノチラ ★ 2017/07/07(金) 19:21:26.25 CAP_USER.net 雪だるま方式で膨らみ続ける日本の国の借金とは対照的に、日本人は世界的にみても熱心に貯蓄に励む国民だ。総務省が…た家計調査(2016)によると、2人以上の世帯の貯蓄の平均値は1820万円に上る。前年から15万円ほど増加し、4連連続で前年比プラスとなった。一方、負債に関しては平均値が507万円で、その内訳はマイホーム取得のための住宅・土地のためのローンが大多数を占める。 貯・・・

【IT】日本へのインドIT人材招致が成功しない理由

1: ノチラ ★ 2017/07/07(金) 22:30:47.24 CAP_USER.net 日本ではインド人ITエンジニアを採用する取り組みが進められているが、これは失敗に終わるだろう。その理由は簡単、彼らにとっては母国で働いた方が良いからだ。 国内の人材が減少する日本では、需給の差を埋め、低迷する経済を再び活性化するために海外の人材がどうしても必要だ。ジャパンタイムズによると、特にITエンジニアは2030年までに60万人近くが不足すると予測されている。 そのため日本は、・・・

【観光】外国人が心底失望する「日本のホテル事情」

1: ノチラ ★ 2017/07/07(金) 19:17:23.01 CAP_USER.net 外国人富裕層ががっかりする「日本のホテル事情」 今回はそのなかひとつとして、「ホテル」の問題を指摘させていただきます。 日本経済は長年、成長をせずに来ました。これから人口減少が加速しますので、経済基盤が緩みます。観光戦略はその対策のひとつです。そう考えるとやはり、重視すべきは「観光客数」より「観光収入」だというのは明らかです。 そこで、観光収入を決定する要因を探したところ、驚くべき・・・

【経済】衝撃のマイナス物価

1: ノチラ ★ 2017/07/07(金) 15:26:28.35 CAP_USER.net 総務省が6月30日に公表した5月の消費者物価指数(CPI)をみて、日銀で政策立案に携わる部署のムードは一気に暗くなった。景気の足取りは想定通りに上向いているのに、肝心の物価は想定に反し、低空飛行を脱する兆しが全く見えなかったからだ。 日銀が物価の基調を見るために重視する「生鮮食品とエネルギーを除く総合」の上昇率は前年同月比0.0%だった。目標とする2%どころか、…インフ・・・

【製品】「セガサターン」はなぜ失敗したのか?当時のCEOが語る

1: ノチラ ★ 2017/07/06(木) 12:38:25.18 CAP_USER.net ソニーの「初代PlayStation」より早く登場した「セガサターン」は、「メガドライブ」から約6年越しのセガの新ハードとしてファンの期待を集めましたが、「NINTENDO64」を含む「次世代機戦争」で惨敗を喫することになり、その後発売した「ドリームキャスト」にまでその影を落とすこととなりました。どのようにしてセガは舵取りを誤ってしまったのか、Sega of AmericaでCEO・・・

このページの先頭へ