【IT】バックアップ、5年「OFF」 富士通のマニュアルに誤り 東証システム障害 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2020/10/20(火) 17:26:10.99 CAP_USER.net
東京証券取引所は19日、全銘柄の売買取引を終日停止した1日のシステム障害を巡り、故障した機器のバックアップへの切り替えが作動しない「オフ」の設定になっていたと明らかにした。機器を納入した富士通のマニュアルに誤りがあり、東証は約5年間にわたり状況を把握していなかった。 東証によると、システム障害は、取引システムの運用に必要な…を記録する「共有記録装置」が故障したため発生した。故障した場合、バックアップへの切り替えを「オン」に設定していれば即時に予備の装置に切り替わるが、「オフ」だったため切り替わらなかった。 2015年9月のシステムの仕様変更前までは「オフ」でも15秒後に予備に切り替わる仕組みだったが、機器を製造した米メーカーが「オフ」時にはバックアップを作動させない方式に変更。これを富士通が把握せず、「オフ」にして東証に納入。マニュアルにも反映させなかったため、東証は気付かないままシステムを運用していたという。 東証はこうした原因や再発防止策を盛り込んだ報告書を金融庁に提出しており、金融庁は業務改善命令などの行政処分を検討する。 東証は、証券会社や投資家などをメンバーとする「再発防止策検討協議会」を設置し、売買停止や取引再開に向けた基準の明確化などの議論を今月中にも始める。 https://mainichi.jp/a…icles/20201019/k00/00m/020/240000c


24: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 18:15:58.05 bIcgCpW0.net
>>1 富士通が受注相手だよね? やつらは自社開発でなければ死に体で富士通の社名がコストダメージの温床だろ

69: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 19:38:50.34 lmbWtwiw.net
>>1 米メーカーのマニュアルは

104: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:19:09.80 kgGLgMS3.net
>>1 試験しとらんのかいw

113: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:25:11.34 9vXPgjeR.net
>>1 「仕様変更」は使う側から言わせてもらえばデグレだ、とか で、 パッチでたけど「パッチ当てるリスク高過ぎ、東○が放置決断」とか

140: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:55:52.37 kjrNi/EJ.net
>>1 素敵な原因だな

204: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 22:24:54.62 QNRKQKLt.net
>>1 普通は導入時に動作チェックするだろ?

2: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 17:27:25.40 fOZxgeYr.net
5年とかサーバの寿命もそんなもんじゃね? 最初からか?

4: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 17:35:03.43 hf8CB5UK.net
アメリカ製品使ってることこうなる

13: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 17:52:36.13 mW1ZeW5o.net
STやってないのか?

48: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 18:46:16.83 4AYrADvW.net
>>13 これはSTで見つけるものじゃない STって言いたいだけかよ

16: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 17:59:01.79 BJEu6ecs.net
富士通のダメっぷりは相変わらずだな。w

170: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 21:36:48.38 gJHcjV7C.net
>>16 やべーのは東証のシステム担当だろ 自社システムのデフォルト値変更があったら外注先に確認しないもんかね

19: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 18:07:36.28 nVJGRifG.net
メーカー、富士通それぞれに責任があるが 東証自身がシステム更新時に重要な機能について 実際にテストする意識を持っておくべきだった

20: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 18:09:23.82 guLg1Tun.net
アメリカ側の言い分を聞きたいわ 富士通の担当とマネージャーには変更になった仕様書をとっくの昔に送付済みだった とかオチがあるかも 縁の下の力持ちや泥臭い仕事をする担当が低評価で、社内政治家が幹部になる 富士通の人事制度による人災だと思う

21: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 18:10:31.71 hn8ieBVj.net
はいはい、人為ミス、人為ミス。 人為ミスなんだから仕方ないよね。(調査も原因究明も対策も要らない。という、いつものパターン) もしこれが、ソフトウェアやハードウェアの欠陥なら、とことん原因究明と改善が求められる

25: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 18:16:41.44 zfcyUqev.net
なんで第一世代で即時切替を選択しなかったのかな?

32: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 18:33:04.03 8ev6ajsb.net
初代 (瞬時切り替えの)ON/OFF 2代目 (切り替えの)ON/OFF と、行間を読めなかったと言うことか

41: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 18:38:56.76 uCXjvydC.net
この書き方だと開発元の資料には書いてあったけど 把握できなかったってことだろうな まあ富士通のことだからその辺のチェックなんて下請け任せだろ 下請けはチェックはするけど見落としがあっても責任取らないって 言うだろうから、結局富士通のミスだろうな 下請けに「なんで気づかなかったんだ!」とか難癖付けてそうだけどw

42: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 18:39:00.43 LzI27PRd.net
検収OKしたんだろ 先ごろ変わった民法では、、、瑕疵、じゃなく適合しないときの期限なし、だっけか

60: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 19:12:40.55 RiLIY+zk.net
>>48 いや普通にSTの試験項目だろ

49: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 18:49:26.56 ZV3L+9KC.net
たぶんこのようなことは今でも表面化しないだけのものでは無限大にあるんだろうな。 所詮人間のすること ミスだらけだろうな 事故が起きて初めて表面化するんだろうな だから飛行機はいつまでたっても必ず墜落するんだよ

51: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 18:52:30.06 wAW054zj.net
勝手に仕様変わっても富士通が悪いんだ。大変だな。

53: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 18:53:18.16 qzct/q9v.net
結局、NetAppが原因かよ。

63: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 19:15:11.67 O3ydgccB.net
全くテストやってなかったのか まだまだやらかしそうだな

66: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 19:25:50.75 e/gvNTDe.net
バックアップへの切り替え設定がOFFなのに自動で切り替わるって怪しすぎる 納入時のバージョンでは色々な要因が絡まって15秒で切り替わってた、というだけでしょう

67: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 19:34:17.23 Ks5aT59x.net
納入時の担当者は一気に左遷コースだな。 関連会社や取引先のIT企業へ片道切符の出向決定 当時の担当役員もダメだろうな

72: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 19:40:35.27 QcCYG6Vn.net
純粋に思うけど… このスイッチを手動でONにすれば復旧したって事だよな? テプラで作った 触るな!ラベルが貼られていたんだろーな

74: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 19:41:13.94 pUNt8VR+.net
NetAppの仕様書は見れるだろうから気づかなかっただけだと思う 20年の密接な協業関係とは何なんでしょうね

78: 大島栄城 2020/10/20(火) 19:44:01.62 5ppMu3DS.net
なんだか無茶苦茶だな、こっちも変更するか 警察署に無茶苦茶にされたし

79: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 19:45:07.88 WdD8/pF/.net
こういう致命的なシステム障害起こしたってことは 普段から誤り見落としが常態化してるんだろうな ハインリヒの法則から考えると

81: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 19:48:17.99 RAawpYy0.net
こんなのユーザレベルで把握できるわけがないw

83: 大島栄城 2020/10/20(火) 19:49:28.27 5ppMu3DS.net
現場離れてかなりたつけど、こんなの高価な機材にしておけば 無いもんじゃないか、言い訳で言ってるだけだろけどな

84: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 19:52:22.84 xoW6QaGW.net
やっぱり富士通が癌だったか

86: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 19:56:47.82 qAMVe+PU.net
単にテストしなかったというとんでもない話 マニュアル云々は言い訳

89: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 19:58:17.17 qAMVe+PU.net
大丈夫じゃね?で大丈夫でなかったというポンコツ富士通

92: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:01:43.62 QcCYG6Vn.net
古い建物だろうけど シーケンス図を追えば普通に ここかも!って気が付くと思うけど 縦割り組織的な問題でいつまでも許可が下りなかったんだろーな…

95: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:07:11.71 r6NUj153.net
おかしいだろ。マニュアルがどうとか関係なく導入時に切り替えテストは必須でやるよね

101: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:15:23.73 nuak5CEq.net
テストとかしないで納品できるのか?

112: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:24:32.23 M2IYinRS.net
富士通は、、、、 そんなにいい加減で、チャランポランな企業風土だったのか

118: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:29:53.71 wn7v5Ec8.net
マニュアル関係なく実機で動作確認が基本

122: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:36:35.23 fVq4d7U0.net
素直に読めば、F も被害者

124: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:39:58.43 ExZr5tu3.net
>>122 リリースノートに記載されてなければな

127: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:41:09.54 9dgcRuoV.net
>>122 素直に読めば、「オフなのになんで15秒後に切り替わるの?」てところに疑問を持たないほうがおかしいわ。

123: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:39:21.49 JcIPoLp5.net
あー、これは富士通怒られるわ・・・

125: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:40:12.99 Lqj+r3/G.net
重大な過失ってやつか。

126: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:40:55.85 My78HXfH.net
サイレント仕様修正はアメリカ企業は良くやるね マイクロソフトとか筆頭だわ

131: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:42:35.76 My78HXfH.net
ファームウェアアップデートに挙動変更がサイレントに混じってるのは良くある

133: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:48:32.84 FKh4meMQ.net
故障時の動作試験なしで納品したってことでしょ。 富士通がわるい。

139: 2020/10/20(火) 20:52:43.44 zzu3XXnp.net
>>133 ΛΛ (ミ・ω・)ガキでも言わない言い訳な

134: 大島栄城 2020/10/20(火) 20:50:41.32 5ppMu3DS.net
仏教徒のなにかで、デニムでこんなこと言ってると駄目駄目だな

141: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:55:53.41 qAMVe+PU.net
現社長は金融SE出身でこれどぉすんの?

143: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:57:24.03 YetvYh+j.net
下請けのCEなんかに仕様変更なんか分かるかよ

145: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 20:58:08.69 hauc6gjb.net
富士通だからストレージはNETAPPか

150: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 21:08:36.05 6zGzVmKS.net
そういうことがあるから 稼働テストじゃないんか

157: 大島栄城 2020/10/20(火) 21:17:56.57 5ppMu3DS.net
この共有ディスクがなにを言ってるか分からない Hewlett-Packardのだけど、高価だけどこんな構成とかバックアップとか 全自動のあるよ、つかってなかったの?それともないの?

165: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 21:33:04.85 xfUIC476.net
謎の原因不明な事象とかじゃなくて良かったじゃん 原因不明だとタチが悪いけど、人為ミスならまだ良い。 まあ、富士通のことだから、当時のPMは左遷だろうけどな

177: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 21:50:29.51 c0IWvf7u.net
「オン」なら即時「オフ」なら15秒後に切り替えなら、普通「オン」にしとかね? 仕様変更前に「オフ」で運用してたのはなぜなんだ? 即時だとなにか問題があるんだとしたら「オン」の設定があること自体が欠陥だろ

190: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 22:04:50.21 i2+fPnWI.net
待て。バックアップテストをしてれば判明しただろ? やってなかったのか?東証

192: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 22:06:21.87 gtfrVzpQ.net
法律に違反してない限り重大な過失とは認められない

203: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 22:24:24.03 GNWO/8hI.net
メーカーの過失って0%じゃん

210: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 22:37:36.66 pdkYPVqw.net
ハード故障で切り替えのテストとか超めんどうそうだし、バックアップ系のテストは 大抵力(金)尽きて省略気味になるんだよなぁ。 金融系とかは金あるししっかりやってるもんだと思ってたが。

213: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 22:40:27.77 9/z3vap2.net
おぼけ

221: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 22:56:01.42 IwhMIl5a.net
最近ベンダーの奴らは実機を使ったフェイルオーバーテストやりたがらないよな。 受け入れ側のシステム担当もベンダーの言いなりが多い。

224: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 22:58:08.10 q2K/vcAS.net
機器を製造した米メーカーが「オフ」時にはバックアップを作動させない方式に変更。 これを富士通が把握せず、「オフ」にして東証に納入。 マニュアルにも反映させなかったため、東証は気付かないままシステムを運用していたという。

226: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 23:03:40.86 q2K/vcAS.net
これにつきるな・・・ 富士通は「当社の試験・確認が不十分だった」と陳謝した。

227: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 23:05:24.05 OWeEK1Ve.net
ベンダーの単体テストケース漏れを 情シスの担当者が検収時にちゃんとチェックしてない この分じゃ、他にも仕様変更見落としてるな

233: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 23:26:18.37 91bBUmfR.net
ハードの故障つってなかった?

235: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 23:27:19.27 91bBUmfR.net
しかし事後的に改善命令出すだけとか簡単なお仕事だな

243: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 23:37:25.32 R3zwxRdk.net
仕様がどうでもいいけど、切り替えテストやればわかるはず。 切り替えテストもやってないとは、おどろきました。さすが富士通。

246: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 23:44:51.42 PQdzmN3b.net
機能が付いてるのにデフォルトでオフで納入されるのなんで?

247: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 23:46:44.43 r+Ix5Ynw.net
まあこういうのはたまにある。昔IBM製のでファームウェアのバグで切り替らないとかあったわ。

249: 名刺は切らしておりまして 2020/10/20(火) 23:52:52.01 VfEsT8T3.net
問題の原因を完全に特定出来たのは偉いね これだけは誉めるわ

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1603182370/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ