【IT】日本のIT業界は「文系技術者」の巣窟、早くリスキリングしないと用済みだぞ [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/10/04(月) 19:32:38.29 CAP_USER.net
「業務に精通し、自ら手を動かせる技術者」。これは日本のIT業界やユーザー企業のIT部門などで長らく理想形とされた技術者像だ。要は、システム化の対象となる企業や行政機関の業務を熟知し、プログラミングもきっちりこなせる技術者のことだ。だが、これって本当に…。異を唱えにくい「正論」に思えるが、よくよく考えると、…ウとしか言いようのない思い込みだな。その結果、日本では「文系技術者」が量産されることとなった。 実はこれ、ユーザー企業のIT部門と人月商売のIT業界における、ある種の「緊張関係」から…た技術者の理想像なのである。緊張関係とはこうだ。ユーザー企業のIT部門やSIerは「(利用部門や客の)業務に精通していることが技術者にとって重要だ」と連呼してきた。利用部門などのご用を聞いてシステムをつくるのが、彼ら/彼女らの本分だから当然といえば当然だ。ただその分、自ら手を動…のがお留守になる。IT部門はもちろんSIerであっても、プログラミング未経験の技術者もいたほどだ。 もちろんIT部門やSIerの技術者には、システムの設計といった技術者らしいエンジニアリングの仕事も重要なのだが、昔ならともかく今では多くの場合、ちょろい仕事だ。ハードウエアからミドルウエアまで鉄板の組み合わせがあり、ERP(統合基幹業務システム)を使うならば、フィット&ギャップ分析で一丁上がりだ。この場合、一番重要なのは当然フィット&ギャップ分析で、その意味でも技術者は業務に精通することが強く求められたわけだ。ちなみにプロジェクト管理も重要だが、本質的には技術者としての仕事ではない。 一方、手を動かさない技術者たちを冷ややかに見ていたのが、システム開発プロジェクトにコーディング…ログラミング)要員として動員される下請けITベンダーの技術者である。「実際に手も動かさないのに技術者といえるのか」と…にはするものの、下請け技術者の立場は弱いし、コーディング作業…りでシステム化の対象であるユーザー企業の業務を知らないのでは、どうにもならない。だからIT部門やSIerの技術者からは「業務を知らない人たち」と軽く扱われることとなる。 こうした緊張関係は、IT業界の多重下請け構造による野蛮な分業体制の産物ではあるが、どちらが正しいというわけではない。企業や行政機関のシステムを手掛けるのだから、本来なら「業務に精通し、自ら手を動かせる技術者」が理想形だ。というか、そうであって当然だ。だから、システム内製力を喪失しIT部門の劣化が著しい企業では、CIO(最高…責任者)やIT部長らはそうした技術者の必要性を連呼しているわけだ。 まあ頑張って育成してくれ、と言うしかない。だが、それって本当に技術者の理想形かい? 皮肉な言い方だが、「業務に精通し、自ら手を動かせる」が技術者の理想形ならば、システムの保守要員などとして客先に常駐しているITベンダーの技術者が理想形ということになってしまうぞ。そんなわけないよね。「業務に精通し、自ら手を動かせる」程度じゃ、技術者としては理想形どころか、並み以下のレベルでしょ。記事の冒頭で書いた通り「文系技術者」にすぎないのだ。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/092900192/


113: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 22:40:01.22 zRT6arPd.net
>>1 パイソンの本見ながら書いてるオレは 負け組なの

3: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 19:37:04.02 y2UWOSHZ.net
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。

13: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 19:46:40.01 EXof9QY6.net
上に行けば行くほど全体像が分からないんでしょう

21: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 19:59:07.04 O1sDjglY.net
またこのゴリラみたいなオッサンか

23: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 20:00:32.76 DBqOlXiv.net
設計センスない理系多すぎて草 お前ら大学で何習ってきたんだよ 日本の家電のデザインがあれなのも 頷ける

90: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 21:41:06.52 8yijzt05.net
>>23 大学で何教えてるのか知らんけど、デザインとか認知科学とかやってるのかね あとは設計を他人に実装させてレビューしたり設計のダメ出ししたりとか、作ったものをどうマネタイズするか考えたりとかやるといいと思う

26: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 20:03:58.46 4s4kyYJK.net
中国語が台頭してくると、日本語がいかにオワコンかが分かる

27: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 20:07:46.55 FV8OgxQ6.net
EPRに理想を抱きすぎてるのは田代あほなのか記者があほなのか

29: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 20:08:15.71 UUuSsa1f.net
業務によりそう開発者はごく少数 DDDドメイン駆動開発は夢の世界

30: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 20:09:19.89 fMPIbAmh.net
そもそも、IT技術者に大学の学位は不要

31: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 20:11:01.10 nEriywes.net
>>30 日本はな。そんなレベルの仕事に金は出せない。

34: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 20:13:22.45 xvLftYid.net
別にITに限らんでしょ BtoBなんて製造業なのに自分の担当製品わからない営業がまず沢山いるし 更に製造の標準納期や製造工程すら知らんの入れたら相当の割合になるだろう 何を営業してんのかとなってる カーディーラーが自社の製品わからねえとかないだろ? BtoCのが客がキツいから営業のレベル高いよ

35: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 20:13:38.44 2jVSYBiS.net
理想の人材ガチャで遊ぶのやめたら?問題は 作業者の出身や業務理解の次元じゃない気が

44: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 20:22:51.15 rASf1JGW.net
搾取の自由 マウントの自由

68: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 21:07:48.01 zemvrbCo.net
エンジニアっていうとIT技術者のことを言うんだよな 俺電気工学科卒の電気主任技術者だけどエンジニアとは思われてない

69: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 21:09:00.90 fwg2gQNH.net
電灯や動力ってなんて言うんだろな

73: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 21:15:51.18 qSD/jEYP.net
プログラミングなんてそんな難しくないんだから適当なの学んどけばいいだけだろ ずいぶんたいそうだな

80: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 21:27:41.12 g1n0JCd6.net
仕事したことない口先クンじゃん 素人ならコンピュータ史ぐらい学べよ トイプロジェクトでいいから肉桂のシステム作ってみろよ

92: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 21:52:28.27 kJuNf8rZ.net
もう、アメリカ様のシステム使わせてもらうことになったんだから、また時代が変わる。 いつまでも中抜き商売で稼げるわけじゃない、20年代が最後かもしれん。

102: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 22:30:02.80 w2rX4rht.net
IT土方に唾を吐くような記事で気分が悪いな それを日経が書いてるなんて 土方はいるだろ 移民にやらせろって言うのか みんながみんなスタンフォード出てテスラでビークルAIの開発が出来るわけじゃないやろ

122: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 22:58:06.33 Q50BEw5p.net
プログラマはそもそも数学か法律出身が好んで採用されてたらしい。 文系でも法律出身ならマシだったんだろう。少なくとも可読性は高そうだ。 他方で化学なんかは、向かないだろうな。

123: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 22:59:07.78 JTPn3aJD.net
医者も弁護士も本質的に価値を想像しない業種。

136: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 23:21:05.71 7/qCcIn0.net
すくつ? 理系だしよめん

148: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 23:34:15.79 0IHH/6bN.net
気合いと精神論根性論で無理矢理回ってるだけで誰も腹切らない

160: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 23:48:23.39 w2rX4rht.net
外資にいたけど社内の業務システムのアップデートはマレーシアのチームが来てたな 英語もできて中国語もできるシステムエンジニアだからアジア圏はそのチームが担当していたようだ

168: 名刺は切らしておりまして 2021/10/04(月) 23:56:59.32 tmTwiEUp.net
IT技術者に英語と高校レベルの数学は必須だが、業務とかプロジェクト管理とかの知識はそうじゃない。 別の分野として扱うべきなのになんで日本では何でもできるスーパーマンを求めるのかね。

170: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 00:00:30.28 3lUy7eob.net
>>168 どのジョブも総合職扱いだから やれと言われたことをする

176: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 00:07:36.92 hP51C/P3.net
日本のIT業界をアメリカと比較して上から目線で説教するだけの簡単なお仕事です♪

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1633343558/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ