【IT】「SIerは5年で死滅する」、下請けからユーザー企業への技術者大移動が始まる [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/10/25(月) 21:47:18.73 CAP_USER.net
以前、この「極言暴論」などで大胆な予測をして赤っ恥をかいたことがある。何の話かと言うと、「SIerは5年で死滅する」という記事を書いたことだ。私がそれを最初に書いたのは2015年3月の記事。経緯を知らない読者なら、もうこれだけで「木村って…だな」と嘲笑するはずだ。この記事は「記者の眼」として掲載したが、その後は極言暴論に舞台を移して何度か言及した。いわゆる恥の上塗りである。 何でそんな話を始めたのか不審に思う読者もいることだろう。そりゃそうだ。今やSIer、そして下請けITベンダーなど人月商売のIT業界は、我が世の春が続いている。そんな状況のなかで、「かつて『2020年ごろにはSIerが死滅する』などと書いた」と告白するのは、全くもって…ウである。こういうときには、おとなしくしているに限る。では、なぜ言い出したかというと、改めて言うべき「時」が訪れたからだ。 あっ、断っておくが、ざんげしようというわけではないからな。この「SIer死滅する」、あるいはもっと汎用化して「人月商売のIT業界は死滅する」との認識は、今でも全く間違ってはいないと確信している。問題は死滅までの時期をあまりにも短期間に見積もりすぎた点にある。2020年という、とんでもない「期限」を設けたのは、ユーザー企業の経営者がもう少し利口だと買いかぶっていたからだ。 「SIer死滅論」を書き並べた一連の記事は、この極言暴論の記事の末尾にリンクを付しておくので、興味があるなら読んでいただきたい。ここでは簡潔に記しておくが、経営者を買いかぶっていたという理由は次の通りだ。2015年当時、DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉を使うかどうかは別にして、既にデジタル技術(=IT技術)を活用してビジネス構造の変革に取り組まなければならないという機運が高まっていた。IT投資の話に限定して言えば、いわゆる「守りのIT」オンリーから「攻めのIT」への転換だ。 具体的には、利用部門の要求を聞き入れ続けてぐちゃぐちゃになった基幹系システムを業務変革の一環として刷新して、アドオンを極力廃したERP(統合基幹業務システム)パッケージソフトやクラウドベースのシステムに置き換える。それと併せて、顧客向けに新たなデジタルサービスを順次立ち上げていく。その前提として、デジタルサービスなどのシステムを内製できる体制を確立するために、手を動かせる技術者の中途採用を進める。話を丸めて言えばDXの推進だ。これを2015年から5年ほどで、多くの企業がやり遂げると考えていたわけだ。 そうなれば、SIerをはじめとする人月商売のITベンダーのビジネスは干上がっていく。これが「SIerは5年で死滅する」のシナリオだ。同じような危機感を表明するSIerの経営者がいたとはいえ、5年で死滅すると想定したとは、いやはや何とも「おめでたい」シナリオである。ちなみに私から言わせれば、SIerなど人月商売のITベンダーの一刻も早い死滅は「善」なのだが、5年で死滅はあまりに希望的観測だったわけだ。だが、時は来たりぬ、である。まさに潮目が大きく変わろうとしている。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/102100196/


57: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 01:35:09.24 Lx/+WPBM.net
>>1 > いわゆる恥の上塗りである。 また韓国ロケットの悪口かあ?w

63: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 02:38:07.00 HbgYc8iU.net
>>1 >アドオンを極力廃したERP(統合基幹業務システム)パッケージソフトや >クラウドベースのシステムに置き換える。 これも保護主義的な感じで、 同一財閥内の企業に割り振ってたんだろうけど、 ようやく汎用ツールに仕事を合わせるようになったんだね。 延命処置で脳死状態10年、いよいよご臨終ですなぁ

2: 名刺は切らしておりまして 2021/10/25(月) 21:55:10.33 wf0yf41C.net
正社員を自由に解雇できないうちは人月商売のIT業界はなくならないよ

78: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 07:26:34.91 ud8iFuvT.net
>>2 それがフリーランスのおかげでそうでもないんですわ

6: 名刺は切らしておりまして 2021/10/25(月) 22:09:19.74 /3u0sKQD.net
でも作り終わったらみずほみたいに営業に回すからアンシンアンセ゛ン

10: 名刺は切らしておりまして 2021/10/25(月) 22:15:07.41 UrxlqnKJ.net
SI屋かと思ってたで

11: 名刺は切らしておりまして 2021/10/25(月) 22:15:20.21 NcVZYuRC.net
https://i.imgur.com/9V7ia8j.jpg

13: 名刺は切らしておりまして 2021/10/25(月) 22:17:57.38 Ls5oaRUb.net
滅ぼした方がいいよ

21: 名刺は切らしておりまして 2021/10/25(月) 22:34:35.88 X2UEhmxm.net
なくなりはしないだろうけど10年前に比べたらかなり減ったよなぁ。 人月でやってるとこは技術者レベルも低いし、オフショアも盛んだしで 長くエンジニアやりたいならあんま関わらない方がよいぞ。

31: 名刺は切らしておりまして 2021/10/25(月) 23:08:43.40 tNuCR4H1.net
明後日のSIer富士通の決算が楽しみ 市場に対して優等生の決算なんでしょうね 社長さん、優秀なPMでしょうから あっ、それどころじゃないか あの前代未聞のセキュリティ事故の対応で

35: 名刺は切らしておりまして 2021/10/25(月) 23:26:22.20 tJ/gQARp.net
またこいつの煽り記事でスレ立ったのかよ IT土方は集合して朝まで議論して寝ずに仕事いけよ

44: 名刺は切らしておりまして 2021/10/25(月) 23:47:58.39 vVpB36D4.net
と言う事にしたい

55: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 01:30:09.84 wDKwklKt.net
windowsやmacがまともに動いてバージョンアップしなくなればまずシス管の仕事は減り、要求仕様の変更頻度が減ればSIの仕事も減るかも。仕様打ち合わせがロボットでできる日は来るか?

56: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 01:30:50.88 Hb+UbXuB.net
解雇規制がある状態で内製化なんてできるわけがないだろ まあそれは置いといても解雇規制が全てのガン 賃金が上がらないのも全部このせい

58: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 01:51:48.46 zLVk2rit.net
ていうかSIerって何ができる? やってるのは下請けのエンジニアじゃねーの

59: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 01:53:58.78 TAHzXFcb.net
スラーってなんや

67: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 03:09:53.37 DpO2ZR9p.net
その割にユーザー側が賢くなった気はしない

82: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 07:59:29.36 8gY4ia3j.net
一般企業にシステム開発を教育するノウハウは無いから 新人から育てるのは不可能だし、 引き抜きやフリーランスとして直契約や 子会社に転職してもらうなど色々なパターンはある SIerと契約していると、面倒や腹立つことも多いとは思うが 属人化しないメリットはあるな(担当者の引継ぎなど面倒な作業は向こうがしてくれる)

89: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 09:17:27.97 IFLIM63j.net
>ユーザー企業の経営者がもう少し利口だと買いかぶっていたからだ。 5年後も言ってそう

92: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 09:20:07.24 ROOHs0IZ.net
>>89 なんで利口な判断ができないかを想像できない時点で、こいつが無能なのはわかるよな

98: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 10:24:09.72 aYFsRMNu.net
SIはいないとキツいよ万が一。ハード障害起きた時に治してもらえないからね。保険みたいなもんだよ。

101: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 10:28:27.01 aYFsRMNu.net
それより国内でパソコン機器作れる体制にしないとまずいだろ、ネットワーク機器、サーバー機器まともに納品されないんだけどw

102: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 10:36:30.73 pT/CDcW5.net
>>101 休み明け(or連休明け)までに終わらせといて!で、土日にトランシーバー片手に走り回った懐かしい思い出が有る。んで月曜日は不測の事態に備えて出勤。火曜日にはもう日常業務と言うか、前々からの宿題をこなす為に土日出勤の代休貰える訳でも無く。延々と仕事…

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1635166038/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ